- ベストアンサー
交通費と移動時間の給与について
現在、契約社員としてお客さんの所をまわってパソコンの修理の仕事をしています。 で、お聞きしたいのですが、 お客さんのところまで行くバス代とか電車代などの交通費が出ないので、 自転車とか徒歩で行っているのですが、出してもらえないのでしょうか? あと、お客さんの所で作業している時間(だいたい30分~1時間30分)以外は 働いてないと言う事なので、移動時間は給与につかないのですが、 出してもらえないのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- wret615
- ベストアンサー率34% (133/386)
回答No.10
- wret615
- ベストアンサー率34% (133/386)
回答No.8
noname#185422
回答No.7
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.6
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.4
- tanuki-u
- ベストアンサー率31% (82/261)
回答No.3
- bukebuke
- ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.2
- TarChang
- ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.1
お礼
給与は月給制です。所得税とか市民税とか引かれたら 多くても手取り1万円くらいです。 自転車や徒歩で行けるのではなく 電車に乗るお金が無いから自転車で移動してるのです。 市内とかとなりの市内の範囲で仕事があれば、いいですけど そう沢山 依頼があるわけではないですから やっぱり遠く(自転車で3,4時間ぐらい)まで行かないと仕事がないですから。
補足
>>やっぱり遠く(自転車で3,4時間ぐらい)まで行かないと仕事がないですから。 片道 自転車で3,4時間ぐらいです。