- 締切済み
こんな私でも公務員になれるのでしょうか?
兵庫県在住、現在就活中の大学3回生(2浪して現在23歳)です。 金融機関を中心に受けているのですがこの不況下で就職出来るかどうかも怪しいので、もしダメだった場合のことを考え公務員試験の勉強を並行して始めようと思っています。 しかし高校が商業科だったこともあり、普通科の方と比べると一般教科などの知識が大きく差があると実感しています。 そこで疑問なのですが 今から始めて来年の試験に間に合うのでしょうか? また2浪は試験に不利になったりするのでしょうか? ちなみに希望は地方上級、市役所を考えており、学歴は関関同立より少し下のレベルです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chappy813
- ベストアンサー率45% (174/383)
学校名で採用されるわけではないので、大学レベルは二の次に考えていいでしょう。 浪人も関係ありません! 試験に間に合うかどうか、これは自分が頑張れるかどうかにしか答えを出せません。 頑張るしかないし、なりたいならやるしかないです!! すべては質問者さんの実行力のみにかかっています。
- colhan
- ベストアンサー率31% (201/631)
県庁、市役所は、行政機関なので、政治経済、社会科系、地域政策、法学などが有利です。 試験問題も、その系統であれば、「あたりまえ」の知識 更に、一般教養的な問題は、センター試験70%程度 試験問題的には、地方国立を受験で合格出来そうなレベルの一般教養と、 3年間、大学で学んだ程度の上述の知識(出題範囲が大学レベル)まで持ち上げられれば、かなり戦えると思います。 対策本を丸暗記したのでは、理解力が不足しているので面接で落とされると思います。 関東では、数人の採用枠に千葉大、新潟大、早稲田などが合格。丸暗記組は学歴じゃんけんと面接で知識の浅さを露呈し敗退しているようです。
- Genext
- ベストアンサー率75% (6/8)
努力次第と思います。 ただ個人的な意見で言えば、金融関係にこだわらずに広い視野で活動したほうが機会は増えるかと思います。昨今の就活生を見聞きするとまだ業界とか大手とかこだわりがありすぎるとか思います。こだわるならばとことこんこだわり、こだわらずに公務員も視野に入れるのであれば広範囲な活動のほうがいいかと思います。 2浪は不利にはなりませんが、2浪してまで何をしたかったかは面接時に聞かれることかと思います。私も2浪を経験し、就職面接時に聞かれました。 がんばってください。
お礼
返答ありがとうございます。 確かに金融にこだわりすぎている感はあるので、最近は兵庫地元の企業まで視野を広げてみようと思います。
お礼
なるほどセンター試験70%程度ですか… センター自体避けて通ってきたのでなかなかそこが難しそうですね…