- ベストアンサー
家猫を外猫にしたい
- 家猫を外猫にするための方法とは?
- 外猫から家猫への転換について
- 外猫を家猫にするための注意点とは?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 猫を多頭飼いしておりました。 まず質問なのですが、去勢はなぜしないのでしょうか? 外に出しているようなので、発情期には外に出て交尾をしたくなると思います。 そして、メスの野良猫と交尾をしたら、もちろん、子供ができますよね?そして、野良猫が増えます。 動物虐待の対象になったり、それはなくても、せっかく生まれてきても、すぐに死んでいく子がほとんどです。 もしも猫のエイズなどに感染していたら、それも、移ってしまいます。 猫とはそんなもの、と思って、飼っていらっしゃるのでしょうか? 去勢をしたら、一部を除きたいていの雄猫はしばらくすると大人しくなります。 経済的な理由で去勢ができないのでされば、去勢の費用を負担してくれる市などもあると聞きました。 ですが、去勢をするお金もない人は、飼うべきではやはりないと思うんです。 どれくらいで鳴かなくなるか、ということですが、去勢手術をしないかぎり、雄猫はマーキングもしますし、夜中につらそうに鳴きます。本能なので。 厳しいことを書き連ねてしまい、すみません。 しかし、今後のためにも、猫のことをよく理解して、飼ってあげてくださいね。
その他の回答 (3)
- sintyan5656
- ベストアンサー率17% (110/637)
只今、♂猫は発情中です。 鳴きわめくのも、マーキングもその所為ですね。 我が家にも、去勢していない屋内飼いの猫(14歳)が居ますが その飼育の大変さは、ご想像の通りです。 まぁ、猫嫌いの人には考えられないでしょうね(笑) 発情期は、その年によって多少違いますが 大体、1月頃から始まって5月頃まで続きます。 あの雨の夜 死にそうになっていた仔猫を拾ってから14年・・・ これも何かの縁だと思っています。 .
お礼
大好きですけど鳴き声は耐えられませんでした(笑 5月!そんなに長いんですか((((;゜Д゜))) うちの猫は2月はじめから盛ってしまって。。。 14年も飼ってるんですね(^ω^) 室内の子は外よりも長生きと聞いたのでうちの子も早くそうしてあげたいです。 回答ありがとうございました。
- kanae_chan
- ベストアンサー率53% (7/13)
過去から現在もネコちゃん飼っています。 他の方からの回答もありましたが、去勢しない限り鳴きます。 やはり本能仕方ありません。 猫ちゃんのことを思うなら、先ずは去勢が先決だと思います。
お礼
去勢はまず第一ですよね。 姉と日にちを決めてお休みを貰って早くても来月には行ける様にします。 回答ありがとうございました。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
猫は飼っていませんが、猫は好きなので猫関係の漫画とか読んでいます。でも最初に家猫にしたら家猫のまま。外猫にしたら外猫のままだそうです。縄張り関係らしいですが。
お礼
家に来て最初半年は家で飼っていました。 この場合はやっぱり外にいる時間の方が長いので外猫のままですかね?(´・ω・`) 回答ありがとうございます(・∀・)。+*
お礼
こう言う厳しい意見も絶対あると思って書き込みをしました。 言い訳になってしまうかも知れませんが猫が来た時は3人暮らし(今は二人ですが)猫を飼いたいと言って いきなり小さな子猫を貰ってきたのは姉です。 最初はしぶしぶ飼っていてずっと家猫だと思ってトイレのしつけ、爪とぎも全部完璧だったのですが 家に来て半年で姉が「ずっと家の中じゃ可哀想」といって外に出してしまったのが 外猫になったきっかけです。 猫とはそんなもの とは思ってません。 確かにお金は無いし、貧乏かもしれません・・・飼うべきじゃないって書かれちゃうと 今飼ってる子も捨てろといわれてるみたいで少し寂しいです・・・たしかに貧乏ですけど・・・ 国から補助が出て動物病院で6000円くらいだよと言われたので行こう行こうと思って 動物病院が車で無いといけない距離でしか無いので(私の交通手段が原付しかないので原付で連れて行くことも出来ないし) 仕事も不定期な時間なので朝だったり夜だったりでなかなか行く事ができません。 けして そんなもの なんて思ってはいません・・・ 鳴き声がマーキングだと知ったのは今ですけど(笑 厳しいお言葉ありがとうございます。兎に角去勢をする。それが第一ですね。