- 締切済み
猫の屋内でのマーキングで困っています。
こんにちは。 我が家の完全室内飼いのオス猫(1歳、去勢済み)が一週間前の脱走以来、家中でマーキングを行い困っています。脱走時に家の周りを以前からうろついていた野良猫と喧嘩し、病院で看てもらうほどの怪我をして帰ってきました。その日以来家の中の至る所でマーキングをするようになりました。立って尻尾を立てて震わせながら行っています。 ここ一週間で見ていて気づいた点としては、 ・食欲が落ちている ・玄関のところで大声で鳴く、玄関でのマーキングが多い ・トイレの回数が増え、一回のおしっこの量は減っている ・人が見ているところでマーキングをしているようだ(留守中にしている様子は無い) ・フェリウェイの効果もあまりない このようなことです。 マーキングをするようになった理由や解決策としてはどのようなことが考えられるでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- managaku
- ベストアンサー率34% (64/188)
外でよほど怖かったのでしょう! ここが安心できるところだと、わかったら、だんだんおさまると思います。男の子ですか?家は女の子なのに(7歳)いつもマーキングの真似してます。実際はトイレでおしっこしてますが・・でも、トイレで座らずに立ってやるので、毎日掃除が大変です。男の子はちゃんと座ってしているのに・・性格的に憶病で怖がりなのかな?用心深いから、安心するまで、マーキングするかもしれませんね!大変ですが・・ぼろ布などを巻いて、対処するしか今はないかもしれません。もう2度と脱走しないように細心の注意をすることくらいしかないですね!早く元にもどってくれるように、言い聞かせてください。困った時は私も何回も猫にお願いしました。人間の言葉はちゃんとわかると思っているので・・ 留守中にあまりしていないのなら、飼い主さんになにかメッセージを出しているのかもしれませんね!
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
たぶん、脱走したときに外であまりに怖い思いをしたので、必死に家の中をなわばりにしようとしてマーキングしまくっているのでしょう。 脱走したり帰ってきたのが玄関なら、ここからはボクのなわばりだ!、とマーキングを念入りにしているのかもしれません。 しばらくは、マーキングしようとしたらトイレに連れて行くことをこまめにするしかないかと思います。そして、トイレでちゃんとできたらしっかりなでて褒めて甘えさせてあげましょう。 そうすることで、マーキングしなくても自分に優しくしてくれる安全な場所だ、と実感してくれると思います。 それまでの間は、しばらくは吸水性のペットシートなどをそこらじゅうに敷いておくので汚れないように対応するしかないかと思います。トイレに連れて行くのが間に合わなかったら、そのシートは早々に替えてしまって、消臭剤(部屋用や衣類用)のスプレーをして、トイレ以外では再度させないようにします。
お礼
ご回答ありがとうございました。もう少し長い目でこの子の様子を見守り、この状況を乗り越えたいと思います。 また、ペットシートを敷くというのはとてもいいアイデアですよね。試してみたいと思います。 参考になりました。
お礼
ご回答ありがとうございました。元のあの子に戻るまで根気強くがんばります。 少し時間は掛かると思いますが・・・。 それと脱走対策!いっそう強化します。