• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:我慢するべきでしょうか(長文です))

義母との関係についてのストレスと我慢について相談

このQ&Aのポイント
  • 新婚1ヶ月でまだ結婚に慣れていない私は、義母との関係に悩んでいます。義母は専業主婦で昭和の古い考え方を持ち、息子を甘やかしています。私は現代的な考え方で自立しているため、考え方が合わずストレスを感じています。また、私の収入も旦那より多く、残業も多いため、義母に理解されていないことも悩みの一つです。我慢する方法やストレスを軽減する方法を教えてください。
  • 新婚1ヶ月の私は、まだ結婚に慣れていません。一番の悩みは義母との関係です。義母は専業主婦で古い考え方を持ち、息子を甘やかしています。私は自立しているため、考え方が合わずストレスがたまります。また、私の収入も旦那より多く、残業も多いため、義母に理解されていないことも悩みの一つです。どうすれば我慢できるようになるでしょうか。
  • 私は新婚1ヶ月で結婚に慣れていないため、義母との関係に悩んでいます。義母は専業主婦で昭和の古い考え方を持ち、息子を甘やかしています。私は現代的な考え方で自立しているため、考え方が合わずストレスを感じています。また、私の収入も旦那より多く、残業も多いため、義母に理解されていないことも悩みの一つです。どうすればストレスを軽減できるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136342
noname#136342
回答No.11

No.10です。 お礼ありがとうございます。 最初が肝心ですよ。 週1を隔週にしたいなら『週1訪問を当たり前』になる前に対策練らなきゃ! 今ならまだ簡単に減らせます。 ご主人は優しくて貴女は気が強い(失礼!)ならば、貴女が上手く主導権握れるはずです。 尻に敷いてるとあったので、すでに大部分は握ってる?? 義母さんが嫌いとか苦手とかは抜きにして、やっぱり『義母』って気を使う相手だからストレスたまるんです。 それは理解してもらいましょう。 その為には上手く話すこと。 貴方が気を使う(苦手な)上司と毎週食事って疲れるでしょう? 私にとっていくらいい義母さんでも、やっぱり気を使うし、毎週はキツいんだ。会わないわけじゃないから、せめて隔週にしたいんだけど。 と、オブラートに包んで、でも訪問は減らしたいことを伝えましょう。 逆に貴女の実家に毎週だったら、ご主人も疲れると思うんです。 想像してもらいましょう。 近所なら、子供が出来たら嫌でも訪問しないといけなくなるでしょうし、それまではゆっくりしたいですよね。 (子供が出来たらまた別のイライラも出るでしょうが。) ある程度は自分の気持ちを言わないと、男は察するなんて出来ないから、いつまでたってもわからないです。 ある時に突然話したら『えっ?今まで普通に週1行ってて何も言わなかったから、不満に思ってたなんて知らなかった』なぁ~んて言われますよ。

applehanny
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません! ご回答ありがとうございます2回も! 的確なアドバイス助かります。 はい、私が主導権を握っています。 旦那様を尻に敷いております! 毎週だけは避けるように話をしました。 彼から義母に上手く言ってもらうように頼みましたが… 果たしてちゃんと理解してくれているのか…

その他の回答 (12)

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (118/558)
回答No.13

ストレス溜まってますね、 ブチ切れて良いと思いますよ。 遅かれ早かれ、ブチ切れますから。 ご主人のご両親に、嫁はこういう価値観を持ってると知らせるためにブチ切れてください。 仕方ないですよ。 私は姑さんと同じ世代です。 私もブチ切れる嫁でした。 主人の親になつかれるのが苦痛でしたから、距離を置きたくてブチ切れました。 今は、自分がもうすぐ姑の立場になるのが、かなしいですが・・

applehanny
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます! ブチ切れたことがあるのですね!凄いです! 確かに自分の家庭環境と価値観を知ってもらうことは 大事だと思いました。 でもきっと、押し付けたり、理解を求めてはいけないのですよね… 嫁って辛い立場ですね… そう思うのも、きっと義母を好きになれないからだと思います…

  • syuuk27
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.12

早々と結婚の現実に対面しちゃったのですね。 参考になるかどうかわかりませんが 私の妹はひとりっこと結婚して 上の子が小学校に入学するのにあわせて家を新築し ニワトリとほとんど同じ生活習慣のダンナさんの両親と同居を始めました。 舅さん姑さんとも悪い人たちではないのですが 舅さんの方はちょっとうるさくて 設計時に何度も要望をきいたり話し合いをもったりした時には 「いいよ。あんたがたが好きなようにしたら」と言っていたのに 出来上がって同居を始めたとたんに すぐさま別に大工を頼んで部屋の模様替えをしたそうです。 (壁をこさえるなどの大幅な改修ですよ。。) おまけに立てつけが悪いだのタイルの色が暗いだの とにかくケチの言い放題。 こう言っちゃあなんですけど妹も働いていて住宅ローンの半分を抱えているのですよ。 ストレスで円形脱毛症になってしまいました。 とそこで妹のだんなさんの登場です。 「なぜ聞き流せないの。右から左に流せばいいのに」って。 私 見ちゃったんですけど 本当に 流しそうめん。 舅さん(義弟の実父)がベランダの木製欄干(高級品)を指さし こんな木すぐ腐る と言えば 義弟「腐ったら取り替えるね」 屋上が熱すぎる と言ったら 義弟「熱がこもらない方法を探してみるね」 まぁとにかく 角を立てずというか 本当にああ言えばこう言う出来すぎの会話で そこまでだと無視していることと一緒じゃないかと思うくらいです。 義弟ほどに割り切れないかも知れませんが ちょっと挑戦してみる価値ありじゃないですか? ちなみに同居から20年が経ち 妹の髪は老化に伴うただの薄毛に変身しています。

applehanny
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 ご回答ありがとうございました! 義弟さんの流しは凄い技ですね!! 感心してしまいました!! そういうふうに軽く流せるのって羨ましいです… でも、ちょっと図太くいかなきゃ、精神的にやつれますよね… 参考になります! ありがとうございました!

noname#136342
noname#136342
回答No.10

なんだ、同居じゃないんですね。 同居してるのかと思いましたよ。 育った環境が違うのは当たり前です。 友達でも『全く同じ環境』で育った人なんていないでしょう。 ご主人に対する不満もかなり影響してるんじゃないですか? そんな中で義母さんの持論?を言われると『そんなんが頼りない息子(ご主人)を育てた原因なんだよ。』とか思ってイライラするとか。 とりあえず、自分の親と比べるのは止めて下さいね。違う人間なんだから。 結婚してたった1ヶ月で、週1食事で会う。 たいして会ったことないですねぇ。 4回+α回でしょ? これから離婚しない限り関係は続きますからね。 年輩の義母さんを変えるのは無理です。 今までに自信もってる人ならなおさら。 貴女が慣れるというか、スルーする術を得る方が早いし楽だと思います。 近所なんでしょうか? いくら好意でも週1食事は多くないですか? 休日ならせっかくの休みがもったいない。。。 ご主人と話し合って、せめて隔週にしてストレスかかるのを減らしましょう。 『貴方のお母さんとはちょっと価値観が合わないのよね。頻繁に会ってると、いつか嫌いになりそうで怖い。嫌いには絶対なりたくないから、少し距離をおいた付き合いがしたいんだ。新婚だしまだまだ貴方と二人だけの時間が欲しいし…。』 とか適当に?言ってご主人を自分側に引き付けましょう。

applehanny
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさにその通りイライラしてます! スルーできるように心臓に毛を生やさないといけないですね… いつもスルーしたい!スルーしたい!って思い悩みます(笑) 其れがまたストレスで悪循環ですね… 深く考えてしまうのが悩みです。 彼の実家は近所です… 同居しない代わりに同じ町内に住むことが条件でしたから… 週1は多いと思います…出来れば月2回くらいにして欲しい… とは私は言えず… なんだカンダで旦那もお母さんには何も言えず… 旦那に少しでも言ってもらうように話合いをもちたいです。

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.9

仕事と家庭の両立ってすっごく大変ですから、ブチきれてもいいんじゃないでしょうか。 でも、問題にしないといけないのは、お義母さんじゃなくて旦那さんだと思いますがね。 そういう男性を選んだのは何故なんでしょう?

applehanny
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういう男だと分かっていました(笑) しっかりした強い男より、優しくて尽くしてくれる方が良かったので。。 私が気が強く、あまり上から物を言われるのが嫌いなんです。 だからフォローして欲しいって逆に思わないんですよね、 出来ないの分かってるので…

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.8

59歳の主婦です。 まぁ、新婚1ヶ月だったら 仕方ないですが、、、。 読んでいて 笑っちゃいました。 人生勉強の始まりですよ。 「アレも解ってるんです」「コレもわかってるんです」 「ソレもわかってるんです」、、、。 なんでも解ってるじゃないですか!! >先輩主婦の方がたからしたら、そんなことくらいでって言う事も承知です。 きっと大した事ないんだと思います。 そうですよ。こんなことたいしたことないです。 要するに 「慣れ」です。 貴女は今まで、学生時代は 仲の良いお友達と。会社に入ったら 気の合う同僚とだけ お付き合いしてれば よかったのですが、 結婚はそうはいきません。 夫には「必ず」親が付いてきます。 そして だいたい義両親というのは、嫁と気が合う、、、と言うこと自体 希です。 育った年月が違いますからねぇ。 >彼と付き合っていた時に全く面識なくして結婚になったので 昔から、結婚するときは 相手の親を見ろ!! と言ったものですが。 相手の御両親がどんな方かも知らないで 結婚するのも なかなか 無謀というか、、、。私から見たらですが。 >自分と育ってきた、生活してきた環境や考え方が違いすぎて 凄くイライラしてしまい、ストレスが半端ないです。 育った環境が、まったく同じ、、、という方を見つける方が難しい。 違っていて当然です。 >私の性格上、凄く気にしてしまい、根に持つタイプなので それも悪いんだろうと自覚はしています。 根に持つタイプ? 私の息子の嫁さんが こんな「根に持つ」 タイプだったら 怖いです(笑) 私なら、息子を呼んで「何でこんな 根に持つ嫁さんを選んだの!!」 と一言いいそうです。 でも、貴女の姑さんは おっとりされてるそうだから、私みたいには 思われないでしょうが。 >義母は、職人の家で育ち、 23歳くらいで結婚し、それから専業主婦 旦那の給料だけでやりくりしてきた自信があり、 旦那を立てる、ホントにザ・主婦です。 主婦の鏡の方ですね。 当然 自信もあるでしょう。 >ケータイ代も払ってあげており、何もかもしてあげてる状態。 いままでは、、でしょう? 結婚されたのなら、これから 貴女と夫と話しあわれて 自分達で 払っていきましょうと決めればいいのでは。 また、息子が独身の家は何処の親も そんなものです。全部とはいいませんが。 >正直、甘やかされた息子です。 そんな息子を貴女は何で選んだの? 貴女が選んだ夫には 良い処があったから 結婚したんでしょう?  その夫の良い処は、その義母が育てたから備わったものでしょうし。 >考え方も昭和のような古い考え方で、 私も昭和の人間ですが、「昭和のような古い考え方」って 何を指してるのかしら? >縁起かつぎも沢山あって、今時そんなこと知ってるヒト居ないでしょ?!なんてこともあります。 これは、昭和は関係なく 人によりけりでしょう。 >一方私は、母が強い家庭で、 いわゆるカカァ殿下の家ですね。 貴女もそんなお母さんに育てられたから、御主人を尻に敷きそうですね。 >何よりもストレスなコトは、私の方が彼よりも収入が多く、 帰る時間も3時間も遅く、残業代も付かない営業の仕事をしていることを 理解しているようで、全然分かってくれていないことです。 そりゃぁ、無理ですよ。 何十年と主婦だけしてきた方に「分かれ!!」という方が 無茶です。 そこは 貴女の方が 賢くならなくちゃ。 >「お母さんのときは、お母さんの時は」 何回ももう聞き飽きた!聞きたくない! と、私が我慢強くないのにも問題があると思います。 私が「そうですね」って愛想ふりまいてれば、 何の問題もナイんだと分かっています。 軽く気にせず聞き流せればどんだけ楽かと思います。 でも、どうしても気になって仕方が無いんです。 それが人間修行なんですよ。 いつまでも すぐに頭にきてるようじゃ、、、、。 聞き流す、、というお勉強を 貴女は今してるのですよ。 子供が出来たとき、相性の悪いママ友なんか 出来たとき 困りますよ。 >一回本音をぶちまけようかと何度も思いました。 実母に相談し、後で自分に返ってくるから、我慢しなさいと言われ、 何とか自分で納得させ、押さえてきましたが、 毎回彼の実家に行く度にそんなんなんで、段々我慢できなくなりそうです。 我慢が出来るようになったときが、貴女が大人の女性になれたときです。 >でも自分の中ではとてつもないストレスなのです 人はストレスの中で 成長します。大人になれるのです。 義母さんは、今まで、自由気ままにしてきた貴女を大人にしてくれる方なのです

applehanny
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何だか心が落ち着きました(笑) そうです!そんな旦那を選んだのは私です。 99%不満だらけですが、1%の優しさには変えられませんでした(笑) まさに旦那を尻に敷いています! 人間日々修行ですね! なんだか勇気が湧いてきました。 ありがとうございました。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.7

 マザコンであり且つ収入がバイト代くらいしかない甲斐性無しの宿六(=旦那)をすぐさま叩き出しましょう。  なお、あなたの文章からすると、あなたは実は質問作成に熱心な専業主婦のような印象を何となく受けます

applehanny
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ホントに甲斐性なしです(笑) それは分かって共働きで頑張ろうと結婚したのでいいのですが、 やはり不満をもっていないと言ったら嘘ですが。。 私は専業主婦ではありません(笑) バリバリの営業ウーマンしてます。 だからなおさらプラスαのストレスを抱えています。 仕事の悩みも結構大きいです…

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.6

深層心理に、ご主人への不満は有りませんか。義母の所に顔を出さなければ済むことだし、ご主人からそれとなく言ってもらえれば良いし、ご主人の動き次第の所もあるのに、収入も少ないご主人に不満がありませんか。それが義母の言葉で増幅され義母に向かっているということはないでしょうか?若い二人が心配で色々口出しするのでしょうけど、失敗しても良いから口出さずに見守って下さいとご主人がお母さんに言えば良いのでしょうけど。でもたった一ヶ月でこんな不満では持たないですね。しかも実家に行く回数が多すぎませんか。一年に一回か二回くらいなら判りますが。

applehanny
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにあります、旦那に不満が。 でも其れも理解して結婚しました。 でもやっぱり不満だと感じているのが正直なところ。 実家に行く回数減らしたいです。 でも義母の好意で、週1回はご飯を食べに行かなければなりません。 そのたびに、何か嫌味を言われてる気がします… もちろん義母にそのつもりはないでしょうが、 受け止める私に原因があります。

回答No.5

人間相性の程度に応じた対人距離と言うものがあるものです。 恐らくあなたと義母は相性はあまりよくないのでしょう。 なのに距離が近い。 だからあなたは義母の発言や行動に反応を起こしてしまうのです。 距離とは物理的距離のほかに心理的距離も含みます。 物理的距離が保てているのは幸いです。 あとは心理的距離を離す必要があります。 義母に対する陰性感情を持ったまま、 義母への不満をぶちまけるのは得策とは思えません。 少なくとも今の感情を整理してから必要な要求をすべきです。 少し気になるのは、 これほどの長文の中に一度も旦那様がどのように感じているのか? が書かれていないことです。 旦那様のスタンスによって、 あなたと義母との関係修復の期待は大きく異なってきます。 旦那様が常に義母と一心同体で、 常に義母の肩を持つようであれば辛いところです。 逆に常にあなたの味方になってくれるくらいのスタンスのほうがうまく行くかもしれません。 常に中立的な立場でお互いの不満を解消してくれる存在であれば、 あなたも義母もお互い傷つけあうことなく生活できるかもしれません。 まずは旦那様と良く話し合う必要があるでしょう。 その際、 決して感情的になり、義母を旦那様の前でののしってはいけません。 いくら妻とはいえ、実母を否定されて冷静になれる息子はいないでしょう。 かえって関係性を悪くする結果となります。 よって、 旦那様に相談するときは、 「義母の〇〇が悪い!」と義母を責めるのではなく、 「義母に〇〇されて私は辛い思いをしている」などというように、 あくまで自分の気持ち、辛さを前提に話しをしましょう。 その際には義母を責めている、という感情はおくびにも出さないことがポイントです。 ただ、文章を読む限りあなたの悩みはもっと奥が深いように思います。 甘やかされた息子 息子の収入がバイト代くらいしかない という一文には、 旦那様に対しても軽蔑している気持ちが伺えます。 そうなると問題はより一層深くなります。 あなた自身が旦那様と義母の二人を軽蔑視することで、 あなたが自分自身の手によって自分を孤立化することになるからです。 もう一度言います。 義母との関係修復には旦那様との理性的な話し合いが必要でしょう。 その前に旦那様との関係に問題が生じているのであれば、 その改善を優先すべきです。

applehanny
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 正直いって旦那を頼りにしていません。 どちらかといえば私の方が気が強く、 彼は優しいヒトなので、何も言いません。 フォローして欲しいですが、 何をいっていいのか分からないんだと思います。 悪く言えば、ホント頼りにならないヒトです。 確かに、軽蔑、軽視してる部分があります。 そういう感情を抱きながら義母と話してるから、 伝わっているのかもしれません。 旦那は私に付いて来るタイプですから、 そういう構図が義母には理解できないと思います。 ついつい旦那にキツク義母の文句を言ってしまうので、 それは深く反省し、言い改めるようにします。 私たち夫婦は仲良しです。 話し合いをしてみます。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.4

まずは少し本音を話した方が良いと思います。 給料の比較、時間の比較をしっかりお話してわかってもらうのが一番です。 (悪魔でも感情的にならず冷静に話してください) 家事等は女性がする物ではありません。 収入を比較してその割合で決めるべきです。 昔の男性は稼ぎをほとんど一人でしたが、現在違えばより収入を稼いだ方が休める形にしてみてはいかがでしょうか? (離婚の可能性もありますので慎重に行きましょう)

applehanny
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 不満は色々出てきますが、 一番は仕事と収入、共働きで、家事もお互い協力しあうということを 義母に理解して欲しいという気持ちが大きいです。 其れを少しでも分かってもらうだけでも ストレスは和らぐ気がします。 未だ感情的な部分があるので、冷静に考えたいと思います。

noname#154428
noname#154428
回答No.3

旦那さんは あなたの気持ちを すべてではなくても知っていますか? 私は 12年間 嫁でやってきました。 あなたのように 「私は…」と 意見を押し付けられるようなことも多くありました。 旦那さんが 俺らのことには口を出すな、というべきです。 はっきりいってバイト程度の収入で結婚できたことは奇跡ですよね。 バイト程度では家族は持てませんものね。 そんな息子が結婚できたんだから お嫁さんに感謝すればいいのに、と思いますが それができれば問題はない訳です(笑) 可愛いかわいい息子、ケータイ代まで親が払ってるなんて なんて情けないんでしょうか。 新婚1カ月じゃあ まだ 慣れなくて ストレスでしょうね。 私は いわゆる「田舎の嫁」でした。 旦那の祖母と同居で すぐ隣に 旦那の親の家、親戚も近くに たくさんいました。 毎日 電話で色々言われました。 私は 18で 9歳年上の人と結婚しました。できちゃった結婚でした。 右も左もわからず 「嫁」で料理は 和食屋さんで 2年働いていたので 料理はできたものの その風習になれず 妊娠していたのに 痩せました。 出産後も 人生で一番 ガリガリになりました。 嫁の気持ちって 嫁にしかわからないんですよね。 身内なら流せることも流せないし 嫁は 孤独に「自分だけ他人」と感じることも多くあります。 旦那さんは 親だし 何も感じないかもしれないけど こちらの気持ちをもっと察しなきゃいけません。 細かく注意なんてしなくて良いんです。 俺たちのことに口を出すな、で良いんです。 それを言ってもらうわけにはいきませんか? 旦那さんしか奥さんは守れないんですよ。 私は 当時の旦那に 一緒に文句を言われた時は 「なんで嫁にきちゃったんだろう」って後悔したものです。 「もっとできの良い奥さんを貰えば良い」と何度言ったことか。 旦那さんの実家に行く時は 覚悟と旦那さんに「私は頑張ってるつもりだけど…」と 旦那さんにフォローをしてほしいと言えば良いんですよ。 もちろん 義母の文句を言う感じじゃなくて。 きっと旦那さんが理解してフォローしてくれれば 何か言われても あまり気にならなくなるんじゃないでしょうか?

applehanny
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 旦那には逆にしてはいけないのでしょうが、 全てストレスとぶちまけてしまっています。 これもイケナイなって思うのですが、 自分でコントロールできずです…駄目嫁ですね… 旦那がフォローしてくれたらどんなに良いかと何度も思いましたが、 彼にはそんな強さはありません。 そういう優しい部分が好きでお金がなくても 共働きならと、一緒になる決意をしました。 だから、旦那にフォローを求めるのもワガママかなと思いまして…なかなか… アナタ様の苦労を考えれば、私のはまだまだ可愛いものですね 勇気がでます、ありがとうございました。

関連するQ&A