• ベストアンサー

インターネット対応とは・・・

アパートやマンションの賃貸情報に「インターネット対応」と記載がある場合、プロバイダー契約を個人でしなくてもPCでメールやインターネットができる。という意味でしょうか? プロバイダー料金が別にかからない、ということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dkorei
  • ベストアンサー率22% (37/168)
回答No.4

物件によるとは思いますが、私が一人暮らしするときに調べた感じだと インターネット対応のマンションっていうのは、マンションタイプの回線が大家さんによって引かれている状態で、そのマンションでインターネットをするには、NTTやプロバイダーなどへの申込、契約が必要でした。 インターネット対応でないマンションでも、NTTやプロバイダーなどへの申込、契約が必要です。 では何が違うのかと思うと思うのですが、マンションタイプだと、料金が数段安いです。 個人ではマンションタイプでない回線を引くしかないですが、私の場合だと月の値段が2000~3000円違っていましたよ。 だから、やはり物件でインターネット対応というのはメリットの一つなんだそうです(^^)v

putirobin
質問者

お礼

個人よりマンションタイプは安いんですね。 対応してるから後はお好きに契約どうぞ。ということでしょうかね。 ありがとうございました。大変ためになりました。

その他の回答 (3)

noname#203300
noname#203300
回答No.3

 大家しています。  私のところの場合ですと、NTTはマンションまでは来ていますので各戸で契約して引くことになります。また、イッツコム(有線)は各戸に入っており、8Mですが無料で接続可能で、もっと速い?のを望む場合は各戸での契約が必要になっています。  こういう場合、NTTでも「インターネット対応」と記すでしょうから、詳細は管理会社に聞くしかないでしょう。仲介業者ではわからないかもしれません。

putirobin
質問者

お礼

よく、○オ○レスなどですと、インターネットも無料で使用できます。みたいなことが言われていますが一般の賃貸でインターネット対応、というのはそれとは意味が違いますね。

  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.2

一例ですが 単身向けマンションの場合 殆どの場合で家庭内LANと同じです マンションに1つの回線を引いて、皆で共有して使う。 利用料を取ることもあるし、無料で使える物件もある。 家族向け住宅の場合 壁にLAN端子を差し込めるようになっている マンションが契約しているプロバイダと契約することで利用できる 物件ごとに取り扱いが違うので 詳細は賃貸屋に聞いちゃってください

putirobin
質問者

お礼

やはりプロバイダ契約は各自で払う・・ということでしょうか。 ありがとうございます

  • m2fragile
  • ベストアンサー率40% (41/102)
回答No.1

光回線などのインフラが済んでいるということではないでしょうか。

putirobin
質問者

お礼

マンションまでの工事が済んでいる…ということでしょうか。 ありがとうございます

関連するQ&A