• ベストアンサー

女性の方に質問

結婚するとき、相手方の母と結婚当初から同居ってやっぱり嫌ですか? 多かれ少なかれ、いずれは同居することになっても、初めのうちは旦那と二人で暮らしたいですか? 設定は一応、相手方の50代の母のみで父はなし。母は仕事はしていないが、家事全般や育児は半々くらいで手伝ってくれる。 旦那となる男は普通のサラリーマンで収入も並。家業を継ぐとかそんなのではない。 こんなイメージでお答え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.17

こんにちは。NO.16です。 お礼のコメントを頂き、有難うございました。 前夫ですが、マザコンというよりも「長男教信者」でした。 なんでも枕詞に「長男とは」がつきます。 また別バージョンで「長男の嫁とは」というのもあります。 「長男だから、親と同居すべき」 「親の仕事を継ぐべき」「墓を守る、仏壇を守る」 それが信条ですから、自分の人生のビジョンは 親元にいる画像しかない。 もちろん、結婚は自分の幸福追求のためにすることではなく、 親孝行の代行要員として、女を一人一生家に縛り付けるための 都合のいいシステムとして、結婚をする。と言うスタンスです。 ですので、長男の嫁はすなわち、自分の親の世話係であり 子どもを生む機械で、親戚付き合いをこなす執事、 家政婦、保育士、 そういう役割としてとらえています。 ですので、親と同居で内線で呼び出されてもなんとも思わないのです。 夫婦で相談があると言っても 「おやじが、いいと言ったらな。」「お袋に聞いてみろよ。」と 自分の意思はまったく、ありませんでした。 私と結婚を決めたときも 「おやじとおふくろが、気に入ったら」と言っていて、 世間知らずの私は純粋に 「彼のご両親が気にいてくれて嬉しい。」しか考えずに 安易に結婚しました。 良く考えると、前夫の前の彼女について 「前の彼女はお袋が気に入らなかったら、別れた。」とも言っていました。 そこで、気がつけよ!と今の私は思いますね。 そして離婚する段になって 前夫は「親と同居してくれる人なら、誰でも良かったんだ。」とのたまいました。 その上、15年間の「おまえの洗濯物の干し方が、お袋と違うのが気に入らなかった。」とも言いました。 その洗って綺麗になった衣類を、15年間着散らかしていただけの人間が、です。 (家事はいっさい出来ない前夫) 人間は一度は親元から巣立って 自分の力で暮らさないと、いつまでも真の大人になれないと思います。 前夫は、50才が近い年齢になっても 「借金を母親の年金で返すから、文句言うな!」と豪語していました。 80代の母親の年金を、浮気で使ったお金の返済のあてにしているのです。 また、当の母親も「私の年金が息子の役に立って嬉しい。」「親なら当然」とまで言っていました。 大人になるというのはある年齢にあれば自動的になれるのではありません。 結婚しても親と同居とは、 ご自分が真の大人になるチャンスを捨てているのと同じです。 以上、他山の石にしてください。

tanpan2010
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 それって、 ネットで言われる“膿化脳”ってやつじゃ? 農家の人に多いといわれる考え方で、現代人のはそれとはかけ離れた価値観を持ってますよね。 そんな人とは別れて正解ですよ。 膿化脳がわからなければ、一度ネットで検索してみてください。 多分、似てますよ。

その他の回答 (16)

noname#132068
noname#132068
回答No.6

m(__)mなさい それなら結婚しません お付き合いのままかな でもこの場合 年老いては面倒みる形になるかもしれませんね

tanpan2010
質問者

お礼

正直な回答ありがとうございます。 非常に参考になります。

noname#132422
noname#132422
回答No.5

はじめまして!  結婚してすぐに同居した嫁です♪ちなみに・・・母一人旦那一人の家庭に嫁ぎました。 最初はすぐに同居って・・・ちょっとって思ったけれど・・  今現在は良かったと思ってます。 もしも 最初に同居しないで夫婦で生活し子供が生まれてその後に同居だと・・・  お互いもうすでに家庭内のサイクルが出来ているので 辛かったかな?って思います。 姑さんの方も一人の生活に慣れた頃に うるさい子供がいる私達家族が同居したら今までの生活がすべて変わりますから気苦労もしそうですしね・・  静かな生活から逆の五月蝿い生活になりますからね・・ 最初から同居だと 少しづつお互いが妥協しながら家族のサイクルを作れるので・・・  子供が生まれると子供がいる事に慣れますしね そういう生活にも慣れるので・・・ ただ・・・私の場合は姑さんが良い人なので同居がうまくいきました。  子育てにしても料理にしても掃除にしても口を出さない人ですので・・私の考えを優先にして下さる方だったのでワガママな私でも同居の嫁が勤まります。それに息子より嫁の味方してくれる方なので♪  旦那さんは旦那さんで絶対に嫁(私)の味方だったからね。 同居するにも姑さんの人柄 お嫁さんの人柄 旦那さんの心構えによって違うとは思いますよ。  私の場合は最初から同居してよかったって思っているので最初から同居有りの意見です。  

tanpan2010
質問者

お礼

なるほど、貴女みたいな人もいるんですね。 僕の場合はどうなるかな~ まあ、今すぐ結婚するわけではないですが。

回答No.4

私も嫌ですね~。 やっぱり2人きりの新婚気分を味わいたいですし 子供が欲しいなら、子作りもしづらいですし…。 あとは人に頼らず自分の力で主人に尽くしたい、という思いもあります。 なので姑さんだけでなく、自分の親でも最初は嫌ですね。 ただ、今(結婚6年目、子供2人)になって 同居の話になれば、無い話ではないかなと思います。 でもやっぱり主人の親よりは、自分の親との方が良いですが。 専業主婦なら、ずっと家にいる同士で気も使うでしょうし 家事の仕方なども違うでしょうし。 奥様とお母様の関係が良ければ上手くいく場合もあるので 最初のウチは、質問者様は2人の間に上手に入ってあげて 関係が良くなってから同居、っていうのがベターかなと思います。

tanpan2010
質問者

お礼

ありがとうございます。 完全に同意です。 結婚して10年くらいは親とは離れて暮らしたいです。

  • sekanndo
  • ベストアンサー率34% (129/379)
回答No.3

おはようございます。50代主婦です。(26年間同居)   "姑との同居・・・・   いずれは同居になる可能性がある、。。。    旦那さんになる方はどう思われているのでしょう?   結婚生活とは、これからの人生の中で"自立”なんです。   今あなたは、ご主人となられる人と新しい未来を築いて   行くのです。その時に、本当の自分達だけで物事は平穏   には進みません。何かが"犠牲”になるのです。   最初からも後からも"同居”にはメリット,デメリットはあります。   当然。他人同士の生活が始まるのですから。   義母さんの立場もあるし、貴女の言い分もあるし。   まずは家族できちんと話し合うべき事ですよ。   私の娘は、去年嫁ぎ、別宅ですが、同じ敷地に旦那さんのご両親   が住んでます。義母さんは"バリバリのキャリヤウーマン"肌で仕事   で外に出でいて、義父さんがたまに様子伺いに来るらしいです。   娘は今年の7月に"母”になります。しばし、実家に電話をかけてきては   出産準備の事,体調の事、不安になって相談してきます.   出産後は"職場復帰"の予定ですが・・・・・(嫁ぎ先で出産)   今後の大きな"夫婦の課題”になりそうです。   あなたにとって最初の課題ですが、人の話を”うやむや”に聞かないで   ”どうして行きたいのか”を意見してくださいね。       

tanpan2010
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問はあくまで仮定の話で、設定の男が僕です。 ま、あまり喜ばしくはないのはわかってましたがね…

回答No.2

結婚当初からだけでなく、ずっと嫌です。 どんなに出来たお姑様でも嫌です。 実の親子でも、気を遣うのに… また、何人かの友人がいますが、それぞれです。 〇いずれ必ず同居しないとって諦めているけど、ギリギリまで延ばしたい。せめて、子育てが一段落するまで(子育てにお姑さんに関わってほしくない。口出しされたくない。) 〇いずれ同居するなら、最初からして慣れといた。子育ても手伝ってもらってるし、家事も手伝ってもらってる。専業主婦だけど。 〇絶対に嫌だから、仕送りしてる。家政婦さんを雇ってくれたらいい。 〇子供が出来たと同時に、手伝うし、家賃が無駄だからと同居し、使用人のように扱われ、子供にも馬鹿にされてる。

tanpan2010
質問者

お礼

ありがとうございます。 ですよね、やっぱり… 僕だって嫌ですもん、結婚してまで自分の母親と同居するなんて

  • m_mami
  • ベストアンサー率42% (87/206)
回答No.1

30代の既婚者です。 人としてどんなに立派なお姑さんだとしても、 どれだけ嫁姑の関係が良い状況だとしても 結婚と同時に同居は、絶対にしたくないです。 というのも、恋人としての信頼関係などがあるから 結婚ということになると思いますが、恋人と夫婦の 関係はやっぱり違うと思います。 夫婦としての絆などが結びついていない状況で 結婚相手にも気を遣い、お姑さんにもより以上に 気を遣いでは、とてもじゃないけど夫婦間の関係を 築くには大変過ぎると思うんです。 ある程度の期間をあけて、夫婦としてもそれなりの 関係を築いた上で、同居する理由があがってくれば その時点で考えたほうが、嫁にとっても、お姑さんに とってもいいんじゃないかなぁ・・・と私は思います。

tanpan2010
質問者

お礼

ありがとうございます。 ですよね、やっぱり… 僕だって嫌ですもん、結婚してまで自分の母親と同居するなんて

関連するQ&A