- ベストアンサー
褒めて伸ばすとは言うけど。
その子の「イイ!」とか「エライ!」とか思った部分を評価して褒めるのはいいと思いますが、 女の子の場合、自分という個を認識してもらいたいのが女の子だと思います。 なので、同じことを2人や3人組みでやって、そのうちの1人が、ささやかなで普通は埋もれがちな行為だけど、心のこもった良い行いをした場合(←例えばですよ。)、 その子を凄く褒めたいんだけど、片方(もしくは1人)だけ突出して褒めて、後の子はどうでもいいみたいなことになりませんでしょうか? それを考えると、褒めたくても褒められないというか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
褒めたら?良いのでは?って思いますよ。 その子のささやかで普通は埋もれがちな事を褒める 周りの子がそれを見て ささやかだけど良いことなんだ~って知る機会にもなる そしてそのささやかだけどよい事を周りの子が真似をしてやり始める。 ささやかな良いことをする子が増える。 褒められたいって思う子はきちんと褒められた事柄を見て覚えます。気にしない子は気にしないけどね・・・ せっかくささやかだけど褒められる場面がある時に褒めてあげないと・・ 見ている人は見ているんだよってわかるのって嬉しいですよ。 見てない所では何もしないではなく 見てない所でも良いことをする 見てないようで人はきちんとその良いことを評価してくれる人も中にはいる。って子供心に覚えませんか? あまり考えすぎも良くないと思いますよ。 子供がずる~~~いって言ったらじゃ~今度は貴方も何か良いことしてね♪その時はたっぷり褒めるからね♪で良いのでは?
その他の回答 (5)
- burugaria33
- ベストアンサー率0% (0/1)
すみません 下の補足です 先生が気がついたときはその場でカードを貰っていました 正直、全てのカードを持ち歩かなければいけないので大変だったと思います その先生は定年まじかの男性の先生でした いかつい顔でしたが、先生なりにがんばって生徒を褒めてやろうとしていたのは感じとれました
お礼
ありがとうございます。 言葉は残り連鎖されていくという願いだったのかもしれませんね。 私も失言こそあまり無くなりましたが、あの時あの場面、もっと気づいてあげてればと思うことはしばしばあります。
- burugaria33
- ベストアンサー率0% (0/1)
小学校の先生でしょうか? 私が小学校の時に印象的な褒め方がありましたので書かせてもらいます 「思いやり」→青い思いやりのカード 「お手伝い」→赤いお手伝いのカード その他、緑のカード、黄色のカードなどありました なんのカードかは明白には覚えていませんが、遊戯王カードぐらいの大きさでした 先生が気がついたり、生徒同士で気がついた場合に先生に報告orそういう箱がありその中に紙に書いていれていましたま。そして、帰りの会にて先生がカードを配っていました 先生への報告or紙での投稿は著名のため、「~さんに褒められました」ではなく、「~をしたそうですね。他の生徒から感謝されていましたよ」と言った感じで一人一人手渡しでした そのカードは一年回収されず、ずーと貯まっていきます そうすると、先生が褒めるといよりはカードによって認められるといった感覚になりました また、他の生徒の良い所を先生に報告したかったので(自分も報告してもらえるとうれしいから)、他人をもっとよく見よう、良い所はないかな?と言った、良い場所の探りあいをしていました カードで褒めるという方法は 女子、男子に関わらず、そういった垣根を越えた褒め方だったと思います 例えば3人女子がいて一番がんばった子は「思いやり」のカード 二番目、3番目の子は一番目の子をを手伝った「お手伝い」のカードと言ったように 差別化が出来できていました もう二十歳になり、記憶も薄れてしまいましたが、私が一番印象に残った褒め方を書かせてもらいました
お礼
良いお話ありがとうございます。 みんなの前で褒められることになるんですね。 クラスがまとまりそうですね。
- nnmsg1327
- ベストアンサー率39% (206/525)
小学校のカテゴリですので、小学生の女の子ですね。 常にほめるときは「どこが」「どう」よかったか、を 具体的に伝えることが大切だと思います。 ただし、長くなりすぎないようにピンポイントで。 「ほめる」というより「共感」といった程度でいいのかもしれません。 小学生ぐらいになると、指導者の話も聞ける子はしっかり聞いていますし、 こういう行為が偉いんだ、とわかれば、真似をしようとしたりして そのお子さんに良い影響が現れると思います。 長い付き合いの中で、そういうことを続けていれば、 子供たちともいい信頼関係が築けると思うのですが。
お礼
私は男ですが、女の子の方が言葉や会話の効果や影響が大きい気がします。 ちょっと慎重になります。名前も間違えちゃダメだし。 確かにより具体性をというのは感じますね。抽象・ニュアンス表現より。 ありがとうございました。
それでも褒めないよりは褒めたほうがいいでしょう。 なんであの子だけ・・・というより、 次は自分こそ・・と思ってもらえるように 次は他の子を褒めればいいのでは。
お礼
あまりやったことないですね。 明らかに他の子も認めざるを得ない結果(記録や高点数)であれば抵抗ないですが、 優しさとか礼儀だったりすると、褒める時に隣で無表情で見つめる子の視線が気になってしまいます。 で、こそっと伝えたり、親に言ったり。。気にし過ぎだろうか。。 機会を窺って試してみます。ありがとうございます。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1688/4748)
3人褒める それも、それぞれ違うところを・・・かなと思います
お礼
理想はそうですね。 継続している中で、他の2人を褒めないわけでなく、 その日その場面においてという時の話だったのです。 ありがとうござました。 すみません。伝え方の練り方が足りなかったようです。
お礼
女性の方にそう仰っていただけると自信がもてます。 ちょっと試してみます。 ありがとうございました。