• ベストアンサー

ボランティア

ボランティアに参加するには 自分が経済的に余裕がないと難しいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#248422
noname#248422
回答No.3

数年前、ペルーでボランティアを1年2カ月行なってきました。往復旅費、滞在費、諸雑費全て自腹でした。その間、日本での収入はありません。内容は、識字率向上活動で、現地の貧しい人達の住む場所でスペイン語のみを話す毎日です。ですから、経済的に余裕がないと出来ません。あなたは行こうとしている現地の外国語を自由に話せますか。 中途半端なボタンティアはやめたほうが良いと思います。基本的に自分に余裕があるから海外でボランティアが出来るのだと思います。

2gkeeping
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

青年海外協力隊もボランティアの一種です。 有償なので、現地での生活費には困りません。 帰国後、外務省に入省できる可能性が大きくなります。 但し、大使、領事などにはまず成れない末端の事務官ですけどね。

2gkeeping
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 学歴は関係ありますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_to1216
  • ベストアンサー率28% (16/56)
回答No.2

ボランティアにも色々あります。 私は、学生の頃よくボランティアをさせて頂いていたのですが、経済的に余裕がないから出来ないってことはないと思います。 ボランティアの種類にもよるとおもいますが、ボランティアなのでお金がかからないと思うので大丈夫かとおもいます。

2gkeeping
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 探してみます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (679/1423)
回答No.1

 ゴミ拾いのボランティアとかが有りますから、休日が使えるなら、特に経済的余裕は必要無いと思うのですが…。    http://volunteer.yahoo.co.jp/

2gkeeping
質問者

お礼

回答ありがとうございます

2gkeeping
質問者

補足

すいません 海外ボランティアて長期の場合での質問です

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A