• ベストアンサー

意外な物の値段

例えば「道路標識1本の設置費用」が約100万円、1万円札の原価が約22円、というように、雑学知識として、様々な物の値段が知りたいのですが、何か面白い例をご存知でしょうか?実際に売られない物でも、推定価格で結構です。 また別に具体的に以下のような物の値段が分かりましたらご回答をお願いします。 ・踏切の遮断機の棒1本 ・アドバルーン ・郵便ポスト ・特撮の着ぐるみ ・液体窒素1リットル ・釣り鐘

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • slippinegg
  • ベストアンサー率36% (423/1150)
回答No.1

http://hw001.gate01.com/ko-3/qa.html アドバルーンに関して具体的にわかります。 http://www.hitachi-hitec.com/science/bio/sc_xc.html http://www.juji-field.co.jp/freezer/chisso.html 液体窒素容器の価格一覧です。 http://home.cilas.net/gold21/teiou/zatsugaku06.html こんなサイトはありますが、 値段についての雑学に詳しい本が出ていますので、 ぜひ読んでください。 立ち読みしただけですが、かなり面白かったです。

参考URL:
http://www.mikasashobo.co.jp/ohsama/ohsama_a2.htm
popofu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アドバルーンは問い合わせしないと価格はわからないみたいですね。買うわけではありませんので、ちょっと問い合わせはしづらいです。 液体窒素は結構な値段がするんですね。冷却料なんでしょうか? 人間の値段が約5000円。物質だけで考えればこんなものなんですね…。 参考URLの本は面白そうですね。探してみることにします。

その他の回答 (2)

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.3

遮断機の棒は4000円~8000円、 竹の棒なので、案外安いです。 だから、折ったらすぐに連絡して欲しいという JRのPR-CMがあったぐらいです。 アドバルーン自体はタダみたいなもので、 その下にぶら下がっている広告文章の 作成費がほとんどになります。 数十万というオーダーだったはずです。 ポストはわかりません。 特撮の着ぐるみですが、 安い物は数万円、高い物は百万円。 一番高いのはウルトラマンのやつです。 あれは機械も埋め込んでいるので。

popofu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 遮断器の棒は8000円ですか。なるほど、それくらいの値段なら納得できます。以前、どこかに1本約50万円と書いてあったので、半信半疑だったのです。 でも、考え方を変えれば、ただの竹でも、遮断器の棒に加工する事で8000円もの価値が発生するんですね。それはそれで凄いことかもしれないです。 アドバルーンの価格は広告費なんですね。物の価値って意外なところに発生するものですね。 着ぐるみは、やはり結構な値段ですね。 以前、バイトしていた店で、商品のマスコットキャラの着ぐるみを見た事があります。特撮のように精巧なものでもなく、ほとんど発泡スチロールでできているのに、30万円近くすると聞いてびっくりでした。 でも、数万円の着ぐるみもあるのですか! なんだかもう、安いのか高いのか価値観が分からなくなってきますね。

回答No.2

液体窒素そのものはそこまで高価なものではありませんが、容器が高価ですね。実際に購入するときは、容器はレンタルしてくれるのでは?と思います。 液体窒素そのものは数十リットル単位で購入すれば100円~200円/1リットルぐらいであるようです(参考URLの調達情報→液体窒素によれば 46.515円/kgです。約290,000kgでの価格ですが・・・)。 雑学のため、ということでしたので購入などはされないと思いますが、液体窒素は取り扱いを誤ると死亡事故の可能性もある危険なものです。ご注意下さい。 道路標識が100万円とはびっくりです・・・。 友達が事故って折ってしまい、設置費用を出したことがあったのですが、そんなに高かったとは! ちなみに、折れた標識は警察の人に「いりますか?」と聞かれたそうですが、丁重にお断りしたそうです。

参考URL:
http://www.nal.go.jp/Welcome.html
popofu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 液体窒素の価格は、ほとんどが容器代にかかってくるんですね。 ちょっと違うかもしれないですけど、缶ジュースなどでも、中身は20~30円くらいって話を聞いたことがあります。品質を保つ為の容器代って思っている以上に高くつくものですね。 液体窒素が危険なものであることは十分承知しています。触れたら凍傷どころの騒ぎではないですね。高校時代、化学の実験の時に一度だけ実物を見たことがあります。机の上にこぼれるとボールのように転がりながら蒸発していった様子を覚えています。 道路標識の件、標識本体の他に、法的な手続きとか、目に見えないところで費用が発生してるのでしょうかね。でないと、あれだけの棒とプレートで100万円なんて信じられないですからね。 折れた標識はもらえるんですね。記念になるかもしれないですが、だからと言ってもらっても仕方ないですね。

関連するQ&A