- ベストアンサー
「カーブミラー」に対する「霜」対策をお願いします!
私が車庫から国道へ出る際、道の向こうにある カーブミラーを頼ってます。 ところが、寒い朝には 霜で白くなってしまってて クルマの接近がわかりません。 こういう朝は、「走行車はすべて ヘッドライト点灯してくれてたらな~」 と切実に思います。 (もちろん私は、そんな日は点灯させてます!) ヘッド点灯はお願い無理でしょうから、せめて 「カーブミラーに霜が付かない」対策を施したいと思います。 鏡に霜を付かせない・・・は可能でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
確かに危険で、ヒヤッとした経験が私もあります。 調べてみたところ「防曇ミラー」と言って曇らないカーブミラーと言うものが販売されているようです。 公道のカーブミラーの場合は、役所などの機関になるのではと思いますが、それらに要請してみてはいか がでしょうか?
その他の回答 (3)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
冬場に霜が付着して白濁する原因の一つに、ガラス面の汚れが挙げられます。 それならば、ミラーの表面を綺麗に磨く事で、霜の付着を低減させる事が出来そうです。
お礼
ありがとうございます。 ガラスの曇りも、汚れているほどヒドイといいますから、 それが凍りついた霜、よごれを無くすことで 防げるかもしれませんね。 よし! やってみよう! ・・・地域住民も 私の清掃してる姿を見て、 「お! 感心、感心。」 なあんて思ってくれるかもしれませんし。 でも、私の必要としてるミラー1面しか清掃しないのだッ! ガハハ・・・・
- usokoku
- ベストアンサー率29% (744/2559)
カーブミラーの所有者が、ご自身であり、 かつ、 カーブミラーの設置場所にご自宅が隣接している、 という条件で。 ご自宅に隣接しているカーブミラーならば、ご自宅から電気配線を引くことが出来ます。 ネットでは、LED型しかみつからないのですが、電球型を見つけてください。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/online-pac/s660011.html これをカーブミラーの柱やミラーの後ろ側につけます。 タイマーが販売されているはずなので、タイマーを2-3時から日の出1時間ぐらいまで点灯させてください。 同様に水道の凍結防止ヒーたー。 http://www.work-todo.co.jp/ これを鏡の裏側に取りつけます。水道用ですと、たしか、+5度のサーモスタットが入っていたはず。適当に裏面を断熱して、鏡面の温度が上がるようにしてください。 近所の町道の場合、カーブミラーの取りつけは、ドウロ地区内への許認可の対象外。 クリスマスツリーなどの道路地区内での電気装飾は、許認可の対象外、 という返事をもらっていますので、ご自身で勝手に取りつけられます。 自動車用の、はっすい系の曇り止め、フロントガラスに油を塗って、走ると雨水が流れ去る、という物が売られています。これを鏡面に塗るという方法があります。 情報が古いので間違っている場合があります。
お礼
ありがとうございます。 件のカーブミラーは、私の家の直前ではなく、少なくとも50m以上は離れてます。 でも、やはりいちばん効果的なのは 「電熱で暖める」 ですよね。 私も クルマ用のケミカル商品を塗るというのを考えてたんですが、用品に 「霜とりスプレー」というのがありますね。 霜の降りたガラス面に噴射して、霜を溶かすというヤツ・・・。 これが「霜防止」にも効果があるのならば、やってみようかと思います。
- jugemu_chosuke
- ベストアンサー率40% (2358/5764)
霜は水分が凍結して出来るわけですから水分が付かないような工夫、例えば笠を被せることでかなり防止できます。しかし公共物(公安委員会)でしたら出来ませんね。 最後の手段は車庫の出口に自前のミラーを設置して笠を取り付けたら。
お礼
ありがとうございます。 件のミラー、私の家からかなり離れたトコにあります。 が、そのミラーがいちばん重要で、イイ働きをしてくれてます。 カーブの頂点にありますので。 私の家の前の道路は直線部なので、ホントに重要なのは、そのカーブミラーです。 ・・・「笠」ですか。 ヒサシは付いてますが、地熱を受けるのに役立つ大きさでも距離でもないので 霜防止にはなってません・・・。 そのヒサシをデカくすればいいかもしれませんね。勝手に。
お礼
ありがとうございます。 ・・・そんなミラーがあるなんて、全く知りませんでした! 磨いたり、ケミカル塗ったり、フード等を細工したりしても効果無い場合は 是非これに替えたい、いや、自治体に替えさせたいと思います。 私だけが受益してるミラーではありませんし、そもそも寒い地方(岐阜県 飛騨地方)でミラーが凍るのは判りきってます。 こういう防曇ミラーを初めから付けるべきだと思います! ・・・でも高いんですね。 普通のミラーとの差はいくらぐらいか・・・調べてみます。 その差が小さいのであれば、今後、私の地区でミラー設置・代替する場合は、「防曇ミラーでお願いします!」と要請してみます。