- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の考え意思を持てていない)
自分の考え意思を持てていない
このQ&Aのポイント
- 自分の考えは持っているけれども、自分よりも周りの気持ちや考えを優先してしまう傾向がある。よく自分の考えや意思を持っていない!持っていても表現しないからわからない。と指摘されます。
- 上司からは何か納得いかない内容を報告すると、数字遊び言葉遊びで責められ、自分は方向性を見失ってしまいどう処理したらよいかわからなくなってしまう。よく営業職をしていられると思います。
- 向いていないのでは?かといって何が向いているのかわからない。この先の人生に不安。今更、職種を変えるのは実務経験ないから難しいと思います。40歳前 営業経験13年
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何か事をするときに質問者さんの頭の中にプランAが浮かび、周囲の人がプランBを提示する。 質問者さんは、発案したプランAを全く表現せずに、プランBが採用されてしまう。というような状況でしょうか。 プランAの方が優れているのに上記のような状態であれば、困ったものです。 プランBは大変よいですが、プランAのこの部分をとりいれたら、もっとよくなりませんかね。というような話の流れで表現できませんかね。 >数字遊び言葉遊びで責められ、自分は方向性を見失ってしまいどう処理したらよいかわからなくなってしまう。 上司側に問題があるように見えますが、堂々とした態度で粛々と説明するしかないのでは、弱腰になると一気加勢に攻めてくる人がいますからね。
その他の回答 (1)
- jinseiwalk
- ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.2
あなたの中に理想と現実が矛盾してあります。それは >悪い性格とは考えていませんが、改善したいです。 というところです。悪いところなら普通替えたいと思いますが、悪くない。しかし改善したい。もう支離滅裂です。 それを上司は怒っているのでしょうね。営業が向いてない以前に話が支離滅裂なのを改善すべきでしょう。でないと答えようもありません。
質問者
お礼
人を立てるというと部分では良いところだと思っていても、方向性というか、もう少し自分の考えを主張したり良い意味でわがままになりたいと改善したいということです。
お礼
>プランBは大変よいですが、プランAのこの部分をとりいれたら、もっとよくなりませんかね。というような話の流れで表現できませんかね。 上司を含めて周りの雰囲気がそういう考えにならないのです。 B案に決まったのに今更A案に関することを持ち出してどうするの?意味有るの?等と却下したA案に関することは興味を示そうとしません。 (自分のプレゼンの方法が弱いからかもしれませんが・・・) やはり、自分の性格なんでしょうかね・・・? 幼いころから自分の意思をはっきりと示さなく主体性が弱く、自分が成功するよりも、自分はサポート役に回りその人が上手くいくことに達成感とやりがいと自分らしさを感じていましたから >上司側に問題があるように見えますが、堂々とした態度で粛々と説明するしかないのでは、弱腰になると一気加勢に攻めてくる人がいますからね。 これも自分の性格といったら話しの展開が無くなってしまうかも知れませんが 散々ああいえばこういう、立ち上がろうとすれば足元をすくわれるばかり 上司が何を言いたいのか伝えたいのか分かりません。 聞くにも効ける雰囲気や状態ではないし・・・ こうやってお礼を書きながらも、出来ない出来ないばかりで嫌になっちゃいます。 もっと肩の力を抜いてリラックスしてケ・セラ・セラの考えでいたいのに