- ベストアンサー
兄夫婦の貯金問題について
- 兄夫婦の貯金ができない理由とは?親への依存や金銭感覚の違いについて悩んでいます。
- 兄夫婦に生まれる子供への出産祝いについて悩んでいます。嫌味にならないように選ぶべきかどうか迷っています。
- 私と兄夫婦との金銭感覚の違いや親への依存について疑問を感じています。このままの状況が続くのか心配です。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
しっかりした妹さんと頼りないお兄さん(夫婦)ですね。 お兄さんがだらしがないのか、裕福でないお家で育った妻に少しでも贅沢をさせてやろうと思っているのかは分かりませんが、いずれにしても >私と兄夫婦は根本的に金銭感覚が違うのだと思います。 これに尽きるでしょうね。 >困ったら親や祖父母が援助してくれると思っているのでしょうか? まさしく、そのとおりだと思います。 お兄さんは甘やかされて育ったのでしょうか。親御さんのことを悪く言うのは気が引けますが、実際、親御さんが援助してしまってますしね。 極端に言えば共依存ともとれます。 一番いいのはあなたがお母様と一緒に家を出ることでしょうけど、そうはいかないのですよね。 双方にとって良くないことだとお母様に伝えて援助が解消されればいいのですが、そこは親心で出してしまうでしょう。 お兄さんからも「お前、お母さんに何か言っただろう」と文句を言われるでしょうし。 >親に甘えすぎな兄夫婦は、一生このままなのでしょうか?もう人の親になるって立場なのに… 援助をやめない限り、あるいはお母様が将来亡くなるまではこのままだと思います。 否、なんだかんだと遺産相続でも揉めそうな気配も… お母様がお元気な今のうちにお家も含めた相続の話を考えておいたほうがよさそうですね。 私も同じ立場ならあなたのように呆れと怒りを感じますし、むしろ質問者様は優しすぎると思います。 さて、お兄さんのご結婚のときにお祝いは包んだのでしょうか?それなら多少安くてもいいと思います。 出産祝いについては、兄弟それも妹からなら1~2万で十分ではないでしょうか。10万はちょっと高すぎる気がします。 気になるなら、現金1万程度と少し高めのベビー服をセットで、とかでいいと思います。 それに大金をあげたらお金持ちだと思われて将来頼られてしまいませんか? 金銭的にルーズな人がいるとイライラしますよね。私の兄も多少その傾向があるのでちょっと気持ちが分かります。お疲れ様です。
その他の回答 (11)
- takoyaki1966
- ベストアンサー率34% (556/1619)
10万円も子どものために上げても、親が使いそう。 10万円も上げたら、今後もあなたにも何かとお金をねだられそう。 今後のお誕生日プレゼントも1回上げたらずっとあげなくてはなりません。 一線を引きましょう。 お金やプレゼントをあげなくても、可愛がってあげることは十分できます。 出産のお祝いは、この兄夫婦になら、2万円で、十分だと思います。 お母様や祖父母様が、結局援助されるとしても、もうそれは、ご本人達が「仕方ないなあ~」と思っても、自分達の意思で、されることです。 あなたがもやもやしても、とめられない。 あなたは、あなたの財産を有効に守り使い、何かあったときにお母様方の助けができるように。兄夫婦のためには、そこそこの金額で、と思います。
お礼
たしかに、最初が大きいと後々しんどいかもしれませんね… 他の方々のご意見からも出産祝いは2万円程度のベビーグッズ詰め合わせにしようと思います。 母や祖父母には甘やかしたら兄のためにならないとは何度も言っているんですが、やはり子や孫は可愛いのだと思います。仕方ないこととは思いますが…これからもやりすぎはよくないとちょくちょく言おうと思います。 ご意見ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
あ、すみません。私の言葉が足りなかったようです。 兄夫婦とは一緒に住んでいません。徒歩15分くらいのところに、亡くなった父方の祖母が住んでいた家があるんです。それは亡くなった父が祖母のために買った家で、祖母が亡くなった今は母と私たち兄妹の共同名義で所有しています。その家に兄夫婦は住んでいて、私と母は別の持ち家に住んでいます。 兄は1週間に1回は必ず用事があってこちらに来るんです。兄嫁さんもたまに一緒に来ることがあります。 兄と私は同じように育ったとは思うのですが、兄は二男だから(上にしっかり者の兄がもう一人います)、少し手を抜いて育てたかも、と母は言っているのですが… 私のほうが唯一の娘なので甘やかされて育った気がします。 …何故こうなったんでしょうね(笑)我が家最大の不思議かもしれません。 相続の話については、母にこれだけはきっちりしておいてと頼んでいます。母もさすがにそこはちゃんとすると言ってくれました。 母子家庭だから経済面で子供には絶対に不自由させたくないという母なりの信念があると聞いたことがあります。それゆえの甘やかしかもしれません。ほどほどにしないと人間としてダメになると何度も言っているのですが…なかなか聞き入れてもらえません。母にとっては理屈じゃないのかもしれません。 次兄の結婚の時は、共同名義の家に家賃タダで住まわせてあげることもあり、それを差し引いて、長兄と2人で5万ずつ出しました。でもあとで長兄が2万円返してくれましたので、実際には3万円です。 他の方々のご意見も参考に、出産祝いは2万円程度のベビーグッズにすることにしました。 maki5959さんのお兄様もこの傾向にあるようで…お互い苦労しますね。maki5959さんこそ、お疲れ様です。