共同企業体会計処理について
初めて質問致します。
現在、建設業の会社にて、共同企業体の経理担当者となりました。
共同企業体の会計処理は初心者なので、わからないことが非常に多く困っています。
初歩的な質問になると思いますが宜しく御願い致します。
○前提条件
1.自社(A社と致します)が共同企業体の親会社です。
2.B社
このA社とB社で共同企業体を結成致しました。
始めは、特定共同企業体の(甲型)の協定書を締結し、受注後に両者間で覚書を交わし
分担施工方式(複合乙型)に変更致しました。
構成比率は、A社が70%、B社が30%となります。
請負金額が1,000,000円、予算構成としてA社が700,000円、B社が300,000円
とし、共同企業体としての利益はゼロとしました。
A社及びB社の共通経費は300,000円として、700,000円のうち140,000円、
300,000円のうち60,000としました。
この前提条件で共同企業体をキックオフしたのですが、
質問1:共同企業体として決算を行った際、共同企業体としての利益はゼロとなりますが、
利益ゼロとしての決算書を作成する必要がありますか?
また、この様なケースでも共同企業体として決算書を作成する必要が
あるのでしょうか?
質問2:共同企業体の決算書を作成した場合、複合乙型としたので、構成会社が各々
発注業務を行いますが、B社が発注した業者からの請求書も、共同企業体として
管理をする必要がありますか?。
(B社分も把握しないと、共同企業体としての原価が把握出来ないのでは?)
質問3:共通経費はA社が立替えています。A者がB社へ請求する際も、共同企業体から
A社及びB社へ請求を行った様に、請求書を作成したほうが良いのでしょうか?
共同企業体としての業務が理解できず申し訳ございません。
どなたかご教示下さい。宜しく御願い致します。