• ベストアンサー

ELディスプレー

ディスプレーの種類に「有機ELディスプレー」というのがありますが、 別に「無機」でも「有機」でもどうでもいい、 つまり炭素含んでいようが/いまいがどうでもいいと思うのです。 単に「ELディスプレー」ではだめなのですか? 「有機」だと何かよいことがあるのでしょうか。 詳しい方少し教えてください。 むしろ「有機」というと、生物的な化合物を想像してしまうのですが、そうでもないですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

単なる材質の違いです。 液晶でもLED液晶とCCFL液晶が区別されているのと同じ様なもので、どちらでもいい人にとってはどうでもいいことでしょうが、両者を区別したい人にとっては必要な情報です。

nico60000
質問者

お礼

レスありがとうございます。 >両者を区別したい人にとっては必要な情報です。 有機だろうが無機だろうがどうでもよい気がするのですが、うーん。 どうも無機ELの一般的なのは、高電圧の交流で、使い勝手が悪いみたいですね。 だからって、わざわざ有機を強調しなくていい気もしますが。 何を目的とした接頭辞なのか…。

その他の回答 (1)

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.1

単に「ELディスプレー」ではだめなのですか? 「有機」だと何かよいことがあるのでしょうか。  EL(エレクトロルミネッセンス)に、有機ELと無機ELの2種類があるから、それを区別するためだと思います。  有機EL↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A9%9F%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9  無機EL↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%A9%9F%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9

nico60000
質問者

お礼

レスありがというございます。 実際に製品についているものが有機か無機か区別する理由って何でしょうね。 有機のほうが難しそうとか、かっこいいとかそういうことなのかも。 無機ELの青色が見つかっていないとかいう記事があったから、 有機EL=カラー、無機EL=カラーじゃない、かもしれない。 なんとも煮え切らない…。

関連するQ&A