• 締切済み

至急アドバイスお願いします!

はじめまして。一浪で国公立大学を受験しようと考えている者です。 センターが六割も越えなかったので,受験者数が少なくてギリギリ受かりそうな大学を受験しようとしていました。 しかし出願〆切わずかとなった最近,行きたい学科に自分が勉強したい専門の教授などがいないことに気付きました。 私は将来鑑識か科捜研に就きたいと思っています。 だからPCR法など分子生物学的なことを勉強したかったのですが,生体防御や遺伝子や微生物の研究などには大体この実習は含まれるのでしょうか? またもし大学院に進んだとして,大学院に行きながら公務員試験受けようなどとは甘い考えでしょうか? 因みに出願予定の大学は富山大学理学部生物学科です。同大学の工学部生命工学も考えましたが,化学IIが必要だったので諦めました。 大学に入ってからの編入試験なんてあてに出来ませんよね? 勿論私立は受けます。 どんなことでもいいのでアドバイス宜しくお願いします!!

みんなの回答

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.2

>大学に入ってからの編入試験なんてあてに出来ませんよね? 編入を募集している大学は、以下の3タイプに分かれます。 a)編入試験の受験者は、同系列の学科の者に限る。 (例)短大の食物栄養学科から、大学の食物健康学科へ編入。 (例)専門学校の看護学科から、大学の看護学科へ編入。 (例)A大学の保育学科から、B大学の保育学科へ編入。 b)以前の学校の学科に関係なく、全ての編入希望者の受験を許可する。 (例)A大学の英米文学科から、B大学の心理学科へ編入。 (例)専門学校の機械工学科から、大学の経済学科へ編入。 (例)短大の日本文化学科から、大学のファッションデザイン学科へ編入。 c)編入試験の受験者は、大学・短大・専門学校卒業者や中退者、今年、大学・短大・専門学校を卒業する予定の者に限る。 現在、大学・短大・専門学校に通っている者の編入は認めない。 大学に通いながら、熱心に編入試験の対策勉強をして、 希望の大学へ願書も提出して準備はバッチリと思ったが、 希望の大学がaタイプやcタイプの学校であったため、はじかれてしまい、受験出来なかった・・・ ・・・となってしまうと悲惨ですね。

noname#140269
noname#140269
回答No.1

俺は大学の事はよう解らん。ただ君が他人を頼らずに自分で苦労してそうゆう希望する箇所を探す事に本当の意義があるんじゃないのかな?それだって立派な人生勉強さ。鑑識の仕事に就きたかったら、そうゆう科目がある大学の情報を入手して受けてこそ、本当に君の目標が達成できるんじゃないかな?俺はそう思うよ。こんなオッサンが何言ってんだと思うかも知らんけど、俺だって「臨床心理学・行動心理学・犯罪心理学」を学びたくて、大学や専門学校を苦労して探したんだから。受験は他人を頼らず自分で道を決めなさい。己のレベルは己が一番知ってるんだから。

関連するQ&A