- ベストアンサー
新生児の名前
最近新聞の新出生児の欄の子供の名前が気になりました。あまりにもふざけてるとしか言いようのない名前ってありませんか?犬や猫に名前を付けるわけではないし子供自身がかわいそうだと思います。皆さんの意見をお待ちしています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の子供を 「1人の人間」として見るか 「自分の所有物」として見るかの違いじゃないかなと思います ゆくゆく成長して、自立した時に本人がどう思うかを想像できないんでしょう 質問者様も仰っていますが、早い話がペットと一緒なんだと思いますよ 本人だけの問題じゃなく、それを止めることができない配偶者や親にも問題はあると思いますがね まぁとりあえず私はそういう無茶な名前は嫌いです ネットで見かけた「ミルクちゃんとココアちゃん」ていう姉妹なんかは典型じゃないですかね?
その他の回答 (4)
- jinndaikirin
- ベストアンサー率35% (5/14)
アラフォーの私も変わった名前です。同じ名前の人に会ったことないし自己紹介の後は必ず名前の由来など質問されます。説明は面倒ですがすぐに名前と顔も覚えてもらえるし良かった事がたくさんあり自分でも気に入ってます。ただ私の世代だから「変わった名前」と覚えてもらえたけど個性的な名前が増えすぎてる今は古典的な名前のほうがインパクトありそうですね。 もし響きを重視して充て字の漢字を付けるにしても意味を大切にしてほしいなと個人的に思います。子供に名前の由来を聞かれた時の為にも。「名は体を表す」ですもんね。
お礼
回答ありがとうございます。確かに響きよりも意味ですよね。貴重な意見ありがとうございます。
- Caryo_t
- ベストアンサー率45% (112/246)
親がふざけてつけた名前なら、その子どもはかわいそうです。 でも、親が良かれと思って付けた名前を、周囲の人が「ふざけている」と非難するのは、もっとかわいそうです。 その子どもに対して、義憤とやらを感じている人は、何をすると思いますか? 「かわいそうに、こんな名前を付けられて」そう言って、その子をかわいそう扱いし、その子が一番大切にしている親を、奇人変人扱いするのではないでしょうか。 どんな名前であっても、周りの人が普通に扱えば普通です。よく確認もせずに言い間違えたり、たまたま別のものを連想させることをあげつらってバカにしたりするのも周りの人です。 木村拓哉という名前の子どもは、後から出てきたタレントと同姓同名だったから、からかわれた。 マイケルという名前の友人は、自分の名前を言うたびに日本人がニヤニヤするという経験をしている。 かわいそうな名前?本当にそうでしょうか。 太郎なら良いですか?かわいそうですか? 花子は不幸な名前でしょうか。 もちろんこの意見は過剰なものですが、「かわいそう」というのは、周囲の、しかもその子どもに何の責任も取れない赤の他人の勝手な押し付けであることも事実です。 >あと、犬や猫に名前をつけるわけではないし この書かれ方もどうかと思います。犬や猫なら良いのですか? 「虫けらのように殺す」と同じです。虫なら良いのでしょうか。 価値観というのは、結局エゴです。義憤を感じたところで、どうする気も無いなら、せめて面と向かって言わないことが大人だと思います。 これが、私の意見です。 以上、多々失礼な物言いをしましたことをお詫びいたします。
お礼
厳しい意見ありがとうございます。親が良かれと思って付けたのにかわいそうというのは確かに失礼ですね。自分の勝手な意見を人に言わないように気をつけたいと思います。
自分の子供じゃないし、笑えるから許します。 別の所にも書いたのですが、客先のえらい人の名詞をもらって、「○○光宙(ぴかちゅう)」なんて名前を見つけたら、一週間は楽しめます。 彼女と「君の瞳は100万ボルトだ」「あらやだ、100万ボルトはあなたでしょう」という会話でボケをかますこともできるかもしれません。 DQNネーム、などという単語でググって見ると面白いですよ。 傑作がたくさん見つかります。
- mnemonic29
- ベストアンサー率30% (18/59)
私たちがふざけていると感じる名前でも、それを付けた人は真剣に考えているのかも知れませんよ? 価値観は人それぞれ違うものですから。実際にはわかりませんが。 それに昔からある名前でもきちんと考えて付けたのかはわかりませんよ? 例えば、一郎、二郎、三郎なんて順番に番号を付けただけですしね。
お礼
回答ありがとうございます。確かにまわりがなぜ止めないのでしょうね。こんなことを思っているのは自分だけだと思っていましたが同じような意見を持つ人がいたので安心しました。