• 締切済み

室内で犬を飼いながら新生児を育てた方いろいろ教えてください

私は妊娠8ヶ月ちなみに初めての子です マンション暮らしで室内でキャバリア犬を飼っています 今1番悩んでることは犬を見ながら新生児を育てることがとても不安で仕方ありません。なぜなら周りのみんなが犬の毛でぜんそくやアレルギーになるとか噛んだらどうするとかみんな子供できて飼ってる人はいないとか言うんです。よその人に上げなさいまで言われます。大変なのはわかっているんですが、どーーーーしても手放すことなんて出来ません。かなり落ち込んでいます どうか猫を飼ってる方でもかまいません。こんな私に勇気を下さい。私はこうしたよなどいいアドバイスを下されば幸いです。

みんなの回答

noname#47051
noname#47051
回答No.7

大丈夫!! ウチには6歳のビーグルと9ヶ月の子供が居ます。妊娠する前は、犬なんて可愛がってたら子供できないよ~と言われ、妊娠するとお腹の子に大丈夫?子供が産まれてからもアレルギー・アトピーなんてなったら大変よ!なんて色々言われ続け・・・現在に至ってます。もちろんウチの子は元気いっぱいで今日まで犬と仲良く?過ごして来ました。ビーグルは短毛で年中毛が抜けているので掃除が大変ですが最近は人間モップのように子供がハイハイしてきれいにしてくれます。みなさん犬と赤ちゃん仲良くしてるみたいですが、ウチは仲良くしていると思っているのは子供だけで犬は部屋中「勘弁して~~」といわんばかりに逃げ回ってます。ストレスでだいぶ痩せてしまいましたが・・・・・ とにかく、子供の成長にとっても犬と一緒に暮らすということは良い事だとおもいます。ただ私も新生児の時は色々気を使いましたが結局一緒に暮らしてたら同じなんですよね!大きなお腹で暑くて大変でしょうががんばって元気な赤ちゃん産んで下さいね!

yukari223
質問者

お礼

お返事ありがとうございました!家の犬も年中毛が抜けて大変で・・・でもとっても安心しました!早くじゃれあうぐらいになるのが楽しみになりました。勇気を下さって本当にありがとうございました。頑張って元気な子産みます!

  • KINGBIRD
  • ベストアンサー率53% (597/1108)
回答No.6

 えー、私が産んだわけではなく、私の妹ですが。 犬の7ヶ月あとに来ました。いや生まれました。  はいはいをする以前から犬にお守りをさせていました。まったく平気でしたよ。ぜんそくにもなりませんでしたし、よく犬に泣かされていましたが 例1:尻尾につかまり体重をかけて立つ→しっぽを離してもらってほっとした犬尻尾をふる→妹にあたり転ぶ、妹泣く→犬うろたえる) 例2:他の家族が犬の前に姿を見せる→犬、駆け寄る→ぴんとはった鎖に妹躓く)無類の犬好きに育ちました。  犬のほうも、小さな子供の傍ではそっと動くことを学びました。  「噛まれたら」ですが、成熟した犬ならば新生児が主人の子供だということを理解するはず。基本的に群れの中の子供に対しては保護者的な態度をとるのが普通ではないでしょうか。そうでない犬、すなわち自分がボスだと思っている犬、極度に甘やかされていた依存的な犬だけが子供を攻撃するんだと思います。  また、アレルギーについてですが私の妹はまだ立てもしない何でも口に入れている頃、犬の長い耳をつかんでかじっているところを見つかったことがあります。今は喘息でもなんでもありません。(犬は困り果てて神妙な顔をして我慢していました。見せたかった!)  おそらく、「子供ができたらペットを手放せ」などというのは日本だけだと思います。海外では、相手が犬嫌い猫嫌いでなく社会的にそうであるという例を聞きません。  キャバリアだったら、子供のお守りにも向いた性格ではないでしょうか。 犬に関する本の中に、その手の相談は山ほどあり、私などよりはるかに専門の方々が回答されています。もしよろしければ、不安を鎮めるためにもぜひご一読ください。  たぶん、最初の接触で犬がどのように反応するか見ろと書いてあると思います。それで保護者的な反応を示すようなら大丈夫だと思います。  とりとめのない、自分の犬を自慢したいための書き込みになりました。 が、もし犬を良く知りもしない犬嫌いの方がそうおっしゃっているのなら迷信に基づく偏見だと思って、あまりお構いにならないことだと思います。  生まれてくるお子様だって、自分のために「目にいれても痛くない犬を手放した」なんていわれたって嬉しくないはず。partsさんが仰っているようなことを守れば、全然大丈夫だと思います。

yukari223
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。ほんと犬嫌いの人ほどうるさいんです!でもこうしてみなさんに励みになる言葉頂いてありがたく思います。 耳かじってるには笑えました!かわいいですねー。安心して子供が産めます!ありがとうございました。頑張ります!

回答No.5

一緒には同居してないですけど、主人の実家にはビーグル犬が5匹います。 おじいちゃんが、しっかり孫のことをわんちゃんたちに言ってくれていますので、噛み付かれたことはないですよ。そのおかげでうちの子供たちは尻尾を引っ張ったり、頭をたたいたり(本人はなでているつもり・・・)しても噛み付かれません。 その家のご主人がしっかりと言えば犬は理解できますよ。 基本的に賢いんですもの、犬って・・・。

yukari223
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。あまり神経質になりすぎずに頑張りたいと思います。5匹とはすごいですね!勇気がでてきました。前向きでいきたいと思います。ありがとうございました!

  • riebow
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.4

はじめまして!! 私は、現在 主人と4歳と2歳の娘、そして大切な家族 の一員 シーズーと生活しているママです。 私のもう一人の娘(シーズー)、小梅は私が独身の時 実家で繁殖させた犬で、主人より私との生活が長いん です。 子供が出来た時も手放す事なく、産まれてからも一緒 に生活してきました。 yukari223さんが、今まで通りブラッシングなどトリミングを 怠る事なく接すれば、喘息やアレルギー(赤ちゃんの 体質にもよるでしょうが・・・)は大丈夫だと思いますよ。 我が家の2人の娘も喘息やアレルギーにかかる事無く 元気に生活しています。 ごくまれに 赤ちゃんが産まれてから、かまってもらえず、 やきもちをやくワンちゃんもいるようですが、 赤ちゃんが寝ている間やちょっとした時間に今まで以上 愛情を注いであげれば、噛んだりしないと思います。 ちゃんと その辺をしつけてあれば大丈夫です。 娘達は、噛まれたなんて一度もありません。 私は、とにかく ちょっとした時間でも遊んだり、スキンシップを とる事によって現在に至っています。 どうしても心配・・という時は、赤ちゃんが寝ている お部屋だけ立ち入り禁止にしては? 今から、「ここは入っちゃダメ」と教えてあげれば 良いのではないでしょうか? 手放さなくても大丈夫ですよ。 心配せずに、ワンちゃんとの共同生活を楽しんで下さい 。

yukari223
質問者

お礼

お返事ほんとありがとうございました。みんなが大変大変と言うのでものすごく落ち込んでいましたけど、私だけじゃないんだ!とものすごく安心しました。今から『ここは入っちゃダメ』を実践していきたいと思います!ありがとうございました。頑張ります!

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.3

はっきり言うと既に室内で育ているなら、基本的に途中から人の都合で外に追いやったりしてはいけませんよ。 犬の毛などとアトピーについてですが、可能性は高くなりますから、その分掃除を十分にすることが大事です。 (確率が上がるのは当然ですからね、でも犬がいなくてもなる人がいるのも確かです) あとは、犬が子供をなめたりしないようにすること(別の病気がうつることがあります) また、犬を清潔に保つことで(お風呂に入れたりして) これは、とりあえず新生児~3.4ヶ月ぐらいまでの対処ですね。それからは今度は、子供と犬をならす必要があります。子供の立場が犬より高いことを教えないと子供さんにかみついたりしますからね。 とりあえず、両方を育てる上で守ることです。だからといって犬が悪いわけではありませんから、室内で買うときめたものは最後まで責任を持ち愛情を同じだけ注ぎましょう。犬が一緒にいれば子供にとってもプラスになることはたくさんありますから、悪いところはできる限り回避し(大半は回避できます)、犬がいない家では決してお子さんも学べないことを重視して前向きに考えましょう。 お役に立ちましたか? しかしこの回答に対して私は専門家?でいいのかね。 とりあえず、偽?専門家かもしれない人の意見でした。

yukari223
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。ほんとその通りだと思います。これからマイナス思考からプラス思考でいく勇気がもてました。子供と犬愛情持って頑張って育てます。本当にありがとうございました!

  • takatozu
  • ベストアンサー率26% (69/258)
回答No.2

 うちには猫がいます。子供はもうすぐ1ヶ月です。  yukari223さんと同じく、産まれる前に周りから「辞めたほうがいい」とか「捨てて来い」とか色々と言われましたが、私は最初から聞く耳なしでした。  結果、現在同居中ですが今のところ全然問題ないです。  私の家の対策としては、1部屋を猫立ち入り禁止の部屋にして、あとは掃除機をこまめに掛けるようにしています。  猫のほうが抜け毛が多いと思いますし、しつけも犬のほうがちゃんと言うことを聞いてくれると思うので、心配ないと思いますよ。  同居を前提にあれこれ対策を考えていましたが、今では何をそんなに悩んでいたのかという位です。  とりあえず同居してみて、問題が発生したら適切に対処していくってことでどうでしょうか?

yukari223
質問者

お礼

お返事どうもありがとうございました。すごく安心しました。家も1部屋立ち入り禁止にするつもりです。すごく励みになりました。これからはめげずに 頑張ります!ありがとうございました!

回答No.1

私も経験がありました。 赤ちゃんが生まれる前からマルチーズを飼っていて、多少考えましたが大丈夫でしたよ。やはり周囲から見たら気になるようですが、犬の教育をちゃんとしていれば問題なく共存出来るはずです。 最初の頃、赤ちゃんが気になるらしく、ベットの中を舐めるように見てましたが、悪戯する訳でもなくちゃんと言い聞かせていたので迷いはありませんでした。 犬だって愛情を掛けて育てているのですから、何もしないのに噛んだり吠えたりはしないです。 しいて言えば、赤ちゃんの授乳直後、ミルクの匂いが気になって赤ちゃんの口のまわりをクンクンしながら舐めたくてしょうがなく、3ヶ月ぐらいからそれも公認して嫌がる赤ちゃんと犬のじゃれあいが可愛かったです。 また小さい頃から犬と一緒に生活していれば、犬の免疫もつきますし、丈夫に育ちますし、よほど清潔にしていない犬じゃない限り私達の経験から言えば大丈夫だと思います。 逆に赤ちゃんが大きくなって犬の尻尾をふりまわすなど、犬の方が大変かも(笑) それでも気になるという声があるのでしたら、生後3ヶ月ぐらいは犬を実家に預けるなどしてみてはいかがでしょうか? 子供の体質にもよりますので、ぜんそくやアレルギーの兆候が見られたらその時考えてみてはいかがでしょう。 確かにペットがいなければ何の問題もなく子育てに望めるでしょうが、子供が小さい頃から犬を飼っていて良かったと私は思います。 犬も赤ちゃんも家族の一員です。問題ないように飼い主ならびに親が目を見張り、楽しく共存するのは難しい事ではないと思います。 追伸、近所の家でも今年のはじめに赤ちゃんが生まれ、犬を実家に預けていたらしく、最近「里帰り」してきたようです。

yukari223
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。安心しました。 できれば実家に預けたりしたいんですけどみんな犬嫌いでして・・・でもおかげさまで安心しました。家も早くじゃれあうぐらいになるといいなー!本当にありがとうございました。頑張ります! 

関連するQ&A