• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新築戸建購入検討中。手抜き工事について。)

新築戸建購入検討中。手抜き工事について。

このQ&Aのポイント
  • 新築戸建てを購入検討中で、手抜き工事について悩んでいます。
  • 不動産屋Aの物件は価格が高く、仕様もあまり良くないため購入を断念しました。
  • 別の不動産屋Bの物件は仕様は良いが建築利益が薄いことが気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kens1007
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.5

素人の施主OBです。 条件付きの土地に良くある話ですね。 「この土地しかない!」オーラが出てると思います。 少し冷静になって 色々な物件を見直しては如何でしょうか、 売主がA社ならB社から購入する場合は手数料等も違いますよね?、 その場合、総額差は無いに等しいと思いますが・・。 尚、確かに内装グレード等も大切ですが、 構造や耐震断熱性(外壁・屋根)など建物グレードで判断された方が良いと思います。 建築前との事なので、クロスやトイレ設備などグレードUPできないのでしょうか?、 総建築費からすれば 微々たる費用と思います。 最悪、内装関係は後々変更も可能ですが、家の構造等は変更できませんよ 第三者機構と第三者監理は違います。 今の時代、第三者保証機構に加入は必須と思います。 また、設計士・建築業者を信頼しなかった訳でもないのですが、 個人的に見積段階から第三者監理も依頼しました。 安心を買うと言う意味では内容的に安いと感じました。 A・B社に限らず 気持ち良く取引できそうな業者がベストです。 高い買物なので、焦る事なく、納得・満足行く家を購入して下さいね。

noname#194322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、構造や耐震断熱性など建物グレードの方が大切ですよね。 A社の方はB社より高い3980万円でして、そこにさらに費用を足して、 クロスやトイレなどの仕様を良いものにするというのは、正直金銭面で厳しいです… 第三者保証機構に加入は必須なのですね。 かなり小さな不動産会社のようですので不安でしたが安心しました。 一応その不動産会社の方にも確認は取っておこうと思います。 また、kens1007様のように、私も第三者管理に依頼しようと思います。 参考になるアドバイス、どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

他の方がおっしゃられているように足元を見られているのはあると思います。 そして、建築利益が少ないのに安い値段で請け負う業者 これはありえます。 昨今の業界不況のためです。 仕事が少ないから遊んでいるよりは儲けが少ないが無いよりはいい という業者さんです。 A・B共にあまり資本金に変わりがない場合は保証も似たり寄ったりでしょうね。 現在請負業をしている建築業者は10年間は保証する義務があります。 そして、色々な理由で倒産してしまうと無効になってしまいます。 「住宅保障機構」や「JIO」という第三者機構がありますので そういう保証の部分を細かく話し合えばいいと思いますよ

noname#194322
質問者

お礼

何度もご回答頂き本当にありがとうございます。 「住宅保障機構」や「JIO」という第三者機構が あるというお話は初めて知りました。 もし不動産屋Bで物件を購入する場合、一級建築士に 欠陥がないかを鑑定してもらおうかと思っていたのですが、 建て始めてから完成までの5回の検査で費用が30万円程かかるようです。 この検査をするのか、第三者機構(これは保険と思えば良いのでしょうか?)に 加入するのではどちらの方が良いでしょうか? 比べる次元が違うのかもしれませんが、もし宜しければアドバイスお願いします。

回答No.3

読ませていただいて よくある話だなと思いました。 CMでも有名な ミ○ワ○ーム セキ○イ○○ス ダイワ○ウス ト○タホー○ 結局は下請け業者として一般工務店が工事をしたりします(社内職人を使う業者も一部にはあります) 工事責任者はA社の営業マンと工事責任者 実際の工事はB社の管理者と職人さんという図式は一般的です。 つまりAという看板の元B社の人間が実際の工事をしているのです。 激安スーパーなどでよく出てくる話ですが、流通で問屋を通さず自社買い付けで・・・・などなど よく聞く話かと思いますが、それに似ています。 たとえば、A社がお客様から預かった総額工事費が1000万だとして 必要経費を引いた分で工事をするB社が800万で受けました A社はその200万必要経費で設計や営業マンや管理や広告代や・・・等々。 つまり結局のところは800万でなんとかなる という事なのです。 大まかに話すとそういう話です。 B社に最初から頼むと大手に頼むより安く出来たりします ですので、B社に頼んでA社仕様の住宅よりランクのひとつ上の建物がA社の値段で出来てしまうというカラクリです。 ただ、注意点 大手よりも保証の内容が薄かったり設計のセンスが悪かったり。 こんなご時世なので、いきなり倒産したりという事もあるでしょう。 接客態度もA社に比べれば・・・だったり TELをしても・・・だったり。 そこは建築主の動き次第です

noname#194322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり保証の内容は大手の方が上ですし、 小さい所は倒産するという可能性もありますし、 そういう事を考えると大手の方が安心なんですね。 ただ、今回の不動産屋A、不動産屋Bはともに 有限会社でして、両方とも小さな会社で、 私からしたら規模は似たりよったりかなと思うのですが、 そういう場合はどうでしょうか?

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

欲しそうにするから足元を見られていますね 彼らは裏で繋がっています 邪魔し合うのではなく協力し合ってお互いに儲けましょうと言うことです 気をつけるところなんて言ってもあなたは素人 いくら気をつけていても手抜きを見破ることは出来ません 詳しい知人に監視して貰わない限りどうしようもありません 手抜きの出来ないプレハブならともかく素人をだますのは簡単です 詳しい知人に頼めないのなら業者を信用して任せるか買わないかの二者択一です

noname#194322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにおっしゃる通り、足元を見られていますよね。 言われるまで全く気づきませんでした… 彼らは裏で繋がっているというのもなるほどなと思いました。 買いたい気持ちが強くなっていましたが、買うべきではないような気がしてきました。 とても参考になるアドバイスどうもありがとうございました。

回答No.1

不動屋で競合他社より大幅に良心的な会社なんて無いでしょう。 > 建築利益がほとんどない  まさか 土地の相場がどうしても解らなければ、公示価格を参考にしたら良いでしょう。 建物については、手抜きというのではなく、仕様によっては値段などいくらでも変わります。 構造材(柱や床などの木材)の値段などいくらでも変えられるし、土台も防湿コンクリートになっているか、布引などの防湿はどうしているか、など細かい点まで調べないと何ともいえません。 内装だけを重視するならそれでも良いのでは。

noname#194322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 手抜きではなく構造柱や土台でいくらでも変えられるんですね。 確かに建築利益がほとんどないなんてうまい話あるわけないですよね。 とても参考になりました。