• 締切済み

国際NGO

国際NGOについて現在勉強しているのですが、本を読んでいると国際協力NGOや国際開発NGO、日本のNGO、バングラデシュNGOなどたくさんのNGOの名前が出てきます。そもそも国際NGOとはなんなのでしょうか。例えば、日本のNGOが海外で活動していたら、それは国際NGOになるのですか?教えてください。

みんなの回答

回答No.2

NGOとNPOはどちらもボランティア団体をさします。 建前上は、ボランティア団体の中で、「非政府性」と「非営利性」のどちらを重視しているかで、NGOとNPOに分かれます。 とはいえ、厳密な区別はありません。 特定非営利活動促進法に基づく法人格を有するNPO法人であり、国際的なボランティア活動をしているという場合もあります。 一般的には、日本のNGOが海外で活動していたら、それは国際NGOになります。例えば、日本赤十字社のように国際ボランティアを行う団体です。 なお、国内ボランティア団体でも、特定非営利活動促進法に基づく法人格を有する資格のない団体は数多くあります。 特定の政治団体や宗教組織に属する、あるいは密接な関連にあるボランティア団体です。これらの団体の場合、政府に介入されないという意味で、NPOではなくNGOを名乗ることが多いように思います。

riiichan5
質問者

お礼

すごくよくわかりました!ありがとうございました!

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.1

国際NGOという言葉に馴染みがないですね。 だれかがたまたまそういう言い方をされてそれをたまたま耳目に されたのでそういうカテゴリーがあると思われているだけでは ないでしょうか?言葉としてちょっとおかしいですからね。 NGOというのは非政府組織という意味ですから 「NGO=ボランティア団体」というわけではありません。 国際協力を主な活動にしているNGO(?)は数多くあります。 世界的に組織が分散していて活動拠点も多国に渡っている 機関だったら「国際」って言っていいのかなぁ。 例えばプランインターナショナルとかワールドビジョンとか。

riiichan5
質問者

お礼

ありがとうございます。授業で先生が国際NGOという言葉を使い、しかも国際NGOについて自分の意見を書かなければいけないので困ってたので参考になりますなりました。もう少し自分でも調べてみます。ありがとうございました!

関連するQ&A