• 締切済み

所得税など気にせず

現在大学四回24歳の者ですが、留年が決っており休学して自分で学費を貯める事を、今の時点では一番の選択にしています。 そして、よく勤労学生控除を踏まえて130万円以下で~などコメントがありますが、年間の学費が160万円になります。 ならば、(自分の所得税や住民税率)+(親の増税分の金)+(学費160万)額を支払える額を頑張って稼げばいいのではないか…?と考えました。 そこで質問なのですが(父と母の収入や税率などまだはっきり伺っていなくてアバウトですが保険は国民保険だと思います)(1)父は自営業で年間200万円も収入がない・母はパートで配偶者(特別?)控除をうけていると思います年間の収入を決めていましたので。 現時点でアバウトですが親の増税分を30万円くらいで見積もって少ないか?どうか (2)大学の学費納入は4月下旬と10下旬に分けることができるので、自分の所税得や住民税+親の増税分+学費(4月の納入分801万+5月以降もアルバイト給与を学費にあてるので10月までに間に合う程の貯蓄)を考えて、最低でも170万稼ぐ考えで大丈夫でしょうか? (3)所得税は195万円以下なら5%・住民税には所得割は一律で10%均等割は自治体に聞いてみよと思っていますが、他に考えなくてはいけない事などあるのか? (4)扶養を受けれないから個人的に保険に入らないといけないと思うのですが、どこに入る事ができるかなど市役所にいけば大丈夫ですか? (5)この考えは無茶ですか? 以上、大変長くなってしまいましたが、今年どう進んでいこうが深刻に考えています。 拙いですが宜しくお願いします。

みんなの回答

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

発想はそれでいいのですが、年収200万円超えというと、学校へ行っている時間があるのだろうかと素朴に思いました。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>現時点でアバウトですが親の増税分を30万円くらいで見積もって少ないか?どうか いいえ。 そんなに増えません。 所得税 19000円 住民税 33000円 計52000円です。 >最低でも170万稼ぐ考えで大丈夫でしょうか? 稼げるだけ稼げばいいでしょう。 税金は稼いだ以上にはかかりません。 >所得税は195万円以下なら5%・住民税には所得割は一律で10%均等割は自治体に聞いてみよと思っていますが、他に考えなくてはいけない事などあるのか? 195万円というのは、年収ではありません。 給与所得の場合、「収入」から「給与所得控除(年収によってきまります)。自営の場合は経費」を引いた額を「所得」といいます。 そこから、勤労学生控除(27万円)、基礎控除(38万円)などの控除を引いた額を「課税所得」といい、その額が195万円ということです。 住民税は原則どこでも10%です。 ただ、なかには0.0何パーセント高いこともありますがしれてます。 10%と考えておけばいいです。 また、均等割は原則4000円ですが、なかには数百円高いこともあります。 あと、税金上は考えることありません。 >扶養を受けれないから個人的に保険に入らないといけないと思うのですが、どこに入る事ができるかなど市役所にいけば大丈夫ですか? もともと、国保に扶養という概念はありません。 すでに、貴方の保険料も発生していて、お父様が世帯全員分の保険料を払っています。 国保は加入世帯全員の前年の所得から、世帯ごとに保険料計算します。 なので、貴方の所得が増えれば、その分保険料は上がるでしょう。 でも、それは来年分からです。 >この考えは無茶ですか? いいえ。

363669
質問者

お礼

朝早くにお返事ありがとうございます! 解りにくい所や間違って認識していた所など色々あったと思います。 詳しい金額に正しい説明ありがとうございます! 無茶ではないと言って頂けて不安が減りました! 稼げるだけ働こうとおもいます。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

質問が分かりにくい。

363669
質問者

補足

すみません考えだしたらごちゃごちゃしてしまいました。指摘ありがとうございます。 (※)学費が100万円ならば、学生がめいっぱい稼げる上限まで (親の扶養も抜けず、課税もない程度) 働けばいいと思うのですが、私の学費は160万円になります。 なので、上限など気にせず稼げるだけ、稼ごうと考えています。 そうすると親の税も増えてしまうわけで…。 ※Q1・親の税が増えるのを気にして、上限を超えないように働くべきか(124万以内にする) ※Q2・上限を気にせず、親の増税分も自分の学費も全て支払えるくらい働くべきか? Q3・問いQ2がもし可能であれば幾らほど貯蓄すれば賄えるのか大まかな金額が知りたいのと、これはマイナス要素が多いのか? 以上の事が知りたいです。これで伝わるでしょうか…? すみません言語力など諸々うまく伝えれずです。

関連するQ&A