• 締切済み

子宮頸がんについて

高校1年の者です。 今日郵便で子宮頸がんの予防接種を無料で打てるという郵便が来ました。 私は以前付き合っていた彼氏と何回も性行為しました。 ゴムはきちんとつけていました。 ですが、元カレはいつも手を洗わずに私の性器を触ってきて、膀胱炎にもかかったことがありました。 前に母親から聞いた事なのですが、性行為をしていたら注射の効果がないという事を聞きました。 もう今から打っても効果がないのでしょうか? 子宮頸がんの注射はどうすればいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mikuru-a
  • ベストアンサー率42% (51/119)
回答No.4

受けた方がいいですよ。 性交渉の経験があっても、必ずしも感染しているとは限りません。今かかっていなくて、将来かかる可能性だってあるのです。 例えばあなたのお母さんのように、すでに結婚しているのなら、(理論上は)今後他の人と性交渉するわけではないですから、ワクチンを打つ意味はないでしょう。 でもあなたは違います。 無料ならばなおのこと、打ってください。医療従事者からのお願いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

まず、今回のワクチンは、「感染予防」ということです。 つまり、感染してしまったウィルスを殺すことはできません。 では、HPVというウィルスはどのように感染するのでしょうか? どの本や記事にも「性行為」と書いてあります。 でも、具体的に「性行為」とは何なのでしょうか? 単に、男性のペニスを女性の膣に入れるだけではないのです。 オーラルセックスでも感染します。 例えば、彼の口にHPVウィルスがあり、彼が貴女にクンニをしたときに 入口に感染したとすれば、その後、コンドームをつけていたとしても、 入口に感染したウィルスを奥へ押し込むことになります。 このウィルスは、口の中の粘膜にも感染します。 なので、セックスをすれば、感染する可能性は否定できないことに なります。 だから、感染対象が「処女」なのです。 コンドームをつけていても、予防できるとは言えないというのは、 このような理由からです。 ただし、必ず感染するわけでもないので、貴女が感染しているかどうか 検査しなければわかりません。 ムダかもしれませんが、一応、ワクチン接種を受けてはいかがですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202494
noname#202494
回答No.2

こんにちは、 現在二十歳になる娘が五年ほど前に予防接種を受けました。 この説明が、またややこしくて、何度聞いても、わかりにくいのですが、 HPVというのは性行為によって伝染します。これはアメリカの調査では50歳までの女性の80パーセントが感染しているといわれています。もっともかかりやすい性病です。このHPVと子宮頸がんの発生が関係付けられたので、HPVのうちでももっとも子宮頸がんの原因になりやすい、16型と18型のワクチンを接種することによって、子宮頸がんを防ぐのが目的です。 例えば何人ものボーイフレンドと接触を持っていたとすると、もうHPVに感染している割合が高く、ワクチンを接種しても無駄になる、というのが、お母様のおっしゃっていたことです。 あなたの場合、まだ彼は一人で、彼のほうもそんなに女性経験がないでしょうし、コンドームも使っていたことから、あなたがHPVにかかっている可能性は低いと思います。 ここはひとつ、痛いでしょうけれども、あなたの将来のことを考えて、性経験のことは黙って、ワクチンを受けることをお薦めします。 いつもコンドームを使っていて、偉かったですね。 お役に立てば幸いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • julia999
  • ベストアンサー率31% (47/148)
回答No.1

子宮がん予防の注射はまだ出来たばかりで、 一部では不妊の危険性が高まると言われています。 性交渉ありだと効果がないというのは、 お母さんがあまり若いうちにそういったことをするのは好ましくない という理由から出た言葉で本当のことではありません。 高校年生という年齢を考えても、 まずは彼氏に清潔な手や体で性交渉を行うことをお願いし、 勿論避妊は今まで通りコンドームなどできちんとするようにしたほうがいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A