• 締切済み

自作PCーこのスペックなら大丈夫でしょうか?

 前回、この相談箱に質問しましたが、たくさんの回答やアドバイスを頂き、ありがとうございました。  そこで、再検討してみたところ、以下のようにしてみましたが、何かあれば、再度、指摘頂けませんか? MB:GIGABYTE社 GA-H55-USB3 メモリ:DDR3-1333のメモリ (品番は未定) CPU:intel社 Core i5-760 か Core i5-650 のどちらか 電源:600Wタイプの電源 (品番は未定)  そこで、質問ですが、この質問に書かれているCPUにグラフィックが付いていますか? intel社の公式サイトを見てみましたが、グラフィックが付いているかどうかが心配ですが… メモリは、DDR3-1333のメモリとしていますが、「このメモリがおススメ」といったものがあれば、教えていただけませんか? 電源は、MBの能力や、PCの使い方(1日12時間以上使用)を考えて、600Wタイプにしますが、「この電源ならおすすめ」といったものはありますか? 皆さんの回答を参考にして、決めていきたいと考えています。 この自作PCの使用目的は、”仕事用として、主にメールのやり取りや、データの蓄積”とします。  未記載部分:OS、PCケース、HDD、DVDドライブはこの質問が解決した後に決めますので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • manjorin
  • ベストアンサー率42% (79/185)
回答No.4

Express5800/S70 タイプRBを買って、CPU交換とメモリ増設すれば簡単に済むんじゃないですか? 正直、社員が自分でパソコン組み立てて使っていい職場は、知識量や保守部品等の環境から考えて、パソコンハードのベンダーくらいでしょう。 それ以外の企業はありえ無いですね。社員が組み立てや動作チェックに時間をとられたり、不具合の対応で仕事の効率が落ちたら、いくらパソコンが速くなろうが本末転倒ですからね。 全部出来合いで済ますのが一番。予算が確保できないなら本体として保証付いてるベースを買って、ひとつ二つの部品交換で手間を最小限に済ます。 社内でパソコンにちょっと詳しいからやってみたいレベルで安易に引き受けると、めんどうくさいことになります。 自分で解決できなかったときに頼る誰かを立てておかないと、苦労しますよ。 普通の本体買ってメーカーに丸ごと投げればいいものを、自分で組み立てちゃったから解決のためにサビ残とか正直アホらしいですよ。

回答No.3

http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mn510ici5_main.php 上記の様なパソコンショップBTOであれば OS以外のソフトははいっていませんし 保証期間もありますので良いのではないですか? Core i5-650は2コアなのに対して 上記パソコンのCPUは最新モデルであり Core i5 2400(3.1-3.4GHz) 4コアで グラフィック内蔵タイプです 負荷によりグラフィック機能もTurboBoostで 処理速度が上がります HDD容量や電源容量やメモリーも カスタマイズして注文できます

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.2

私の記憶が正しければ、H55系のマザーは、 出力ポートはあれどGPUそのものを宿してません。 つまりCPUの内蔵GPUに依存されるんですが、760のほうは内蔵GPUが無いので不可です。 どうしてもその組み合わせで使うならグラボが必要ですね。 650には内蔵グラフィックがあるので、その組み合わせで問題なし。 あと長時間使うことに対して、電源は無関係ですよ? 電源のワット数は、どれだけの機器にどれだけ同時に電力を回せるかの数字です。 ですから、650とそのマザーでの利用、そしてゲームをしないならば、 電源は500wでも余裕でお釣りがきます。つまり600wは無駄な出費ですね。 メモリは大体なんでも大丈夫ですよ。 昔とちがってどこのメーカーでも似たようなもんです。 あまりに安すぎるものは警戒すべきですが。 あとツッコミを入れさせていただくと、メールやデータの管理程度なら、 現行のパーツでなくても3世代くらい前のPCで余裕だと思います。 新しいシリーズのパーツで構成する意味を感じられません。 ただ、気分的に最新がよいという意味でなら納得ではあります。

rdokoro_ry
質問者

お礼

 メモリは、調べてみたところ、DDR3-1333対応と書いてあったので、DDR3-1333タイプのメモリにします。  電源の600wは無駄のようでしたね・・・500wに引き下げます。  最後に書かれた、   >あとツッコミを入れさせていただくと、メールやデータの管理程度なら、   >現行のパーツでなくても3世代くらい前のPCで余裕だと思います。   >新しいシリーズのパーツで構成する意味を感じられません。   >ただ、気分的に最新がよいという意味でなら納得ではあります。  私の考えでは、会社にあるPCのほとんどがWin XPなので、会社の皆さんはWin7を使ったことが無いということなので、新しいパーツにしてみました。USB3.0とか・・・  メールの方は、添付ファイルが付いてくるメールが多いので、このようなスペックにしました。あと、メールを送った側のミスで、データを圧縮しないで送られてきたというケースがあり、添付ファイルを開くのに今のPCだと、30分かかったということなので、処理能力の早いCPUにしたかったからです。  上記に合わせて、仕事で使う目的なので、お店から買ったPCの場合、不要なソフトがいくつか入っていますね。これを削るのが、自作PCじゃないかと思ったので… 長文失礼しました。 すばらしい回答ありがとうございました。

  • mindatg
  • ベストアンサー率48% (110/227)
回答No.1

>CPUにグラフィックが付いていますか? 公式サイト見てないんですね。 http://www.intel.co.jp/products/processor/corei5/specifications.htm i5-650。 お勧めは「仕事に使うのなら、性能云々よりも長年期間のサポート対応のあるメーカー製PC」 良いです。 専門用途でもない仕事用のPCを知識もなくサポートも満足には得られないリスキーな自作を選択する時点でダメだと思われます。

rdokoro_ry
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。  私自身のサイトの見方が悪かったですね。

関連するQ&A