- ベストアンサー
ADSLスピードアップのタイミング
Win98SE,IE6sp1,ノートFMV-BIBLO NJ4/45C です。 各方面でスピードアップの仕方について言われています。 測定項目: イ)リンク速度 ロ)アクセス速度(実効速度、スループット) =リンク速度の約8割 ハ)伝達損失 たとえば、”対策A”の効果を確認したいときのタイミングはいつがいいか教えてください。 (1)測定 (2)対策Aを実行 (3)再測定 (1)~(3)は続けざまに行ってよいものか、それとも(2)と(3)の間はある程度時間を空けなくてはいけないものか? または対策Aの内容によりまちまちであるのか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
速度測定サイトへいくと、「再測定には何分後に実施して下さい」とのアナウンスが書いてあると思いますので、それにしたがって測定をして下さい。 (2)と(3)の間の時間は気にしないで良いと思います。
その他の回答 (2)
- 3RenDonChan
- ベストアンサー率20% (260/1277)
只、表示だけのスピードを求めているように見受けますが・・・ 意味がないでしょう
補足
たとえそうだとしても、そこのどこが意味がないのでしょうか? 少しでもよい条件下の元で操作したいのは人情でしょ?
- fitto
- ベストアンサー率36% (1372/3800)
速度の測定は、ADSLモデムの電源を一旦切ってから、再投入しリンク確立後すぐにやってください。 (1)測定も(3)測定もです。 従って(2)(3)の間はある程度時間をおくのでなく、電源OFF,ONで時間がかかります。 理由 モデムの電源ONすると、局のADSL装置とモデムの間で通信を行い、現ノイズ環境にあった速度に設定します。 その後時間がたつに従い、ノイズなどの影響で速度が遅くなる傾向にあります。 対策前、対策後の通信条件を合わせるため、電源リセットは欠かせません。
お礼
わかりました。 電源のリセットは大切なのですね。
お礼
わかりました。 ありがとうございます。