- ベストアンサー
アレルギー(牡蠣・卵などについて)の範囲について
私自身は、牡蠣アレルギーがあると思っているのですが(牡蠣を全然違う時期に2回食べ、二回ともかなり酷い嘔吐をしたため。但し、一緒に食べた家族は吐かなかったので食中毒の線は薄いと思います。)、牡蠣醤油やオイスターソースで炒めた物は特に問題無く食べています。 そのため、親からは牡蠣アレルギーなど無いという風に言われますが、どうなのでしょうか? 個人的には、卵などメジャーなアレルギーであったとしても、タンパク質が大きく変質する形で摂取すれば、問題無い人も居るように想像しているのですが、実際の所どうなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2番のものですが補足よみました。 だとすればアレルギーの可能性が高いかも知れないですね。 アレルギーと言っても体調が本調子で無いときに食べたりするだけで出る事もあります。もちろんこの場合アレルギー検査をしても陰性の判定しか出ません。 もちろん体は本人が自覚出来ないだけで体調がよくないと言う事もあります。 この場合、加熱しようが生で食べようが症状は出ます。 その逆に生では出るが加熱の場合は出ないと言う事ももちろんあります。
その他の回答 (2)
- life2_001
- ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.2
ありますよ。私自身生でも火を通しても牡蠣にはあたります。 アレルギーというより牡蠣の場合はノロウィルスが原因ではないでしょうか? これって有名な話ですよ。
noname#125869
回答No.1
アレルギーばかりは誰にもわかりませんよ。 病院に行って血液検査を受けてください。 牡蠣が原因だとしてもアレルゲンは異なるかも知れません。
質問者
お礼
回答いただきありがとうございます。 注射針がダメなので血液検査が受けられません。 確かに、牡蠣直接ではない可能性もありますね。 ちなみに、アレルゲンが特定されている場合でも、調理方法によっては、アレルギー反応がでなかったりすることはあるのでしょうか?
お礼
回答いただきありがとうございます。 私自身は、15年程度、生、加熱、両方とも毎年食べていましたが、当たったことは一度たりともありませんでした。また、家族も同様です。年に2回程度、一斗缶で買って帰ります。 しかし、私だけに当たりました。ノロであれば同じ一斗缶に長期間入っていましたし、それほど良く当たる物であれば、このうん十年の間に家族の誰かがどこかのタイミングで当たる確率も高いかと思います。 しかし、先の例では、私だけが、全く違う時期に当たりました。この当たる確率を計算すると、二度連続して当たる確率はほぼゼロだと思い、アレルギーだと思っています。