- ベストアンサー
卵アレルギーのある子はどこまで除去してますか?
生後8カ月になる娘が卵アレルギーです。ゆで卵(卵黄のみ)を食べると激しく嘔吐してしまいます。しかしパンなど加工してあるものでは特に症状は出ません。また私が卵を食べたあとの母乳を飲んでも大丈夫です。 このような場合、パンなどの加工食も与えないようにしていますか?また母乳の場合はお母さんも卵を食べないようにしていますか?アレルギーにも程度があるようですが、軽い場合でも完全に除去した方が治りやすいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
娘は現在高校生ですが、まだ、卵アレルギーです。 卵自体の製品の除去はしています。 卵料理・マヨネーズ・ドレッシング(卵成分が入っているのがあります。) ケーキ類は小学高学年になるまでたべれませんでした。 少しの卵でも反応がでました。 インフルエンザの予防接種はいまだにできません。 私自身の卵の摂取は大丈夫です。 軽度なら、年齢とともによくなります。 重度なら、根気が必要です。 頑張ってください。
その他の回答 (4)
- kattun2
- ベストアンサー率0% (0/2)
うちの子も卵アレルギーでした。生後2,3ヶ月で湿疹があり、乳児湿疹かと思いましたが、6ヶ月で血液検査の結果、卵や乳、その他色々なアレルギーがありました。母乳しか与えていなかったので、母親もすべて除去していました。 アレルギーがすごく強い子では洗い物のスポンジでも一緒にすると出ると聞いたことがあり、3歳までは洗物でも別々にしていました。 3歳になってからは、卵黄がレベル3ですが食べれるようになりました。気になり、除去を徹底するのであれば、市販で売っている食べ物お菓子などは殆どは材料の表示成分が書いているので、気をつけてみていればよいと思います。 もちろんインフルエンザの予防接種もしたことがないです。 幸いうちの子は徹底していたので、アナフィラキシーショックになったことはないです。
お礼
ありがとうございます 母親も除去だったんですね 食品に関しては表示をチェックするようにします
- sakopon1980
- ベストアンサー率18% (197/1069)
4歳の長女が重度のタマゴアレルギーです。 アナフィラキシーも3回ほど起こして救急に運ばれています。 私も、一度しっかり検査されたほうがいいと思います。 検査結果がすべてとは言いませんが、やはり素人判断は危険だからです。 うちも、最初は蕁麻疹程度でしたが、 3回目に間違えてタマゴの入ったパスタを食べて呼吸困難を起こして 危うく死にかけました。 それから3年。 数値も、6から3に減り、食べても大丈夫かな?と 皮膚テストをしましたが、結果は・・・ まだまだ食べたら危険というレベルでした。 でも、うちは予防接種は大丈夫です。 というか、病院の方針が予防接種は基本的に問題ないという考えなので、 一応、皮膚テストをしてからの接種ですが、毎回クリアです。 首都圏では有名な日本最先端をいくとも言われる子供専門病院です。 前にかかった病院では予防接種は絶対ダメとも言われました。 アレルギーって、先生の考えや病院の方針によってもかなり違うので 自分にあった病院、先生を見つけるのも大切だと思います。 除去と言う前に、一度検査されてみてはどうでしょうか? ちなみに3歳になる次女は6ヶ月で卵アレルギー2。 1歳の誕生日に検査でランク1に。 現在の大好物は生卵ご飯です。 もちろん、何にも反応は出ません。 1歳までは完全除去していましたが、その後は普通に食べています。
お礼
ありがとうございます。 先生の考え方によっても治療が異なるんですね。 田舎なのであまり病院を選べる状況にありません。とりあえずはかかりつけ医と相談していきます。
娘が1歳の時、卵アレルギーと診断されました。 しかし、診断された時、パンなどの加工品はすでに与えていました。(症状が出なかったので・・・)ただ、プリンだけは、目のまわりが赤くなってしまうので、止めていました。もちろん卵のみも、です。 程度が軽かったせいでもありますが、少しずつ慣らしていく方法をとりました。3歳くらいで、卵も平気になりましたよ。 卵アレルギーの子は受けられない予防接種も、受けても良いとお医者さんから言われています。 程度によると思いますので、病院で検査してみてください。
お礼
ありがとうございます。 少しずつ慣らしていくんですね。 お医者さんに相談してみます。
- pantaron_
- ベストアンサー率22% (213/960)
卵に限らないのですが、アレルギーは個人差があります。 まだ検査をしていらっしゃらないとのことですが、すでに症状が出ていて、お母さんがアレルギーなんだと認識しているのであれば、まずは検査をしたほうがいいです。 卵アレルギーは白身で出ることが多いのですが、これも人によります。 検査をしてアレルギーであることがはっきりすれば、保健所や小児科医も何をどの程度、除去したほうがいいかアドバイスもできると思います。 私の記憶では、卵アレルギーがあるとはしかの予防接種もできなかったのではないでしょうか。 私は1歳になるまで卵は食べさせていなかったのですが、どんな食べ物でも最初は平日の午前中に一口分だけにし、午後にでもアレルギー症状があれば、小児科医に連れているように指導されました。(病院でたぶん6か月健診の時だったと思います。) 食品によっては生死にかかわるものもありますので(そば、落花生など)、慎重に試されているとは思いますが、きちんと検査を受けたほうがいいと思います。
お礼
ありがとうございます。 1回目は胃腸炎を疑われたのですが、2回目に嘔吐をしたときかかりつけ医に電話をしたところ卵アレルギーの可能性が高いと言われました。しかし今感染の危険があるので(インフルエンザだと思います)症状が落ち着いているのであればとりあえず卵を除去しもう少したってから検査しましょうと言われました。 かかりつけ医と相談しながら検査を待つことにします。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 インフルエンザの予防接種もできないんですね。 私自身は全くアレルギーがないのでどうしたらいいのか悩んでしまいます。 まだきちんとした検査はしていないのですが、今後することになると思います。根気強く付き合っていきたいと思います。