※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会えないと言われました)
会えないと言われました
このQ&Aのポイント
遠距離で待ち望んだ再会が突然キャンセルされ、心が折れそうです。
彼女は再会に心の準備ができていないと言っていますが、どう対応すれば良いでしょうか?
彼女の立場ならどんな言葉が嬉しいでしょうか?傷つかせないように話すべきでしょうか?
遠距離で好きな子がいます。2年振りに彼女に会いに行くことになり、彼女も会いたがってくれていたのでいろいろ予定を立てて準備万端であさって会うというところまで来ました。
しかし今日、彼女が「やっぱり会えない、ごめんなさい」と言ってきてすごくビックリしたのとかなりショックでした。
何ヶ月も準備してきたのに、急に今日になって会えないと言われてしまい、とても悲しく辛いです。
彼女は「まだ再会できる心構えができてない」というのです。
私は多額の旅費も払っていてもうキャンセルもできませんのでとりあえず彼女が住む街に行きます。
でも会うことはできません。
こういうとき私は彼女になんて言葉を掛けたらいいのでしょうか?
正直かなり怒りたい気分ではありますが、なるべく怒らずに話すべきでしょうか?
彼女もいちおう悪いとは思っているようです。
これは気持ちの問題だと思うので、旅費とかで責めるつもりはありません。
女性の方で、もしあなたが彼女の立場ならどういう言葉を掛けてくれたら嬉しいですか?
逆に、どんなふうに言われたら傷つきますか?
お礼
ありがとうございます。 >キャンセルするなら、だったら最初から期待させるようなことを言うなって思うね。 それはそう思います。でも彼女にもなかなか言い出せなかった気持ちもあったとは思います。 押しすぎた私にも責任はあるので、怒ったら余計困らせるのかなと思ってしまいます。 >怒るってことは、別にお金の問題だけじゃなくて、それだけ旅費や手間暇かけてて、彼女に本気ってことだから。 はい。すごく本気でした。準備してきたのも彼女を想ってのことです。 私の行動はとても純粋だとは思っていますが、いちおうその気持だけは伝えようと思います。 でも、責めることはせず、「わかってくれたら嬉しいな」という程度にとどめようと思います。 (1)については上記のとおりで、どれだけ気持ちがあったかは伝えるつもりです。 (2)についてもきちんと聞くようにします。さすがに好きな人ができたのなら諦めざるをえませんし・・・。 >あなたは自分がひどい目に遭わされているのに、相手に気遣いすぎであると思います。 そうかもしれませんが、彼女も相当迷ったのだろうし悪いとは思っているのですから きちんと事情を聞いてあげて、彼女の気持ちも理解してあげないといけないのかなと思っています。 迷わせてしまった私にも責任はあるのですから。 >責めるつもりはないとのことですが、それなら、悲しいという表現で、彼女に伝えなければ、相手はあなたをこれからも軽く扱うと思います。 はい、そういう思いはきちんと伝えて、次はきちんと会ってくれるのか確認してみます。 アドバイスありがとうございました。