• 締切済み

会う OR 会わない

ある人とインターネット上で知り合い、一年間毎日連絡を取り続けた上で、好きになった人がいます。この一ヶ月で何度か会いました。そして、今週また会って遊びに行く予定です。 今日、彼に突然、「俺の友達(女の子)が会いたいって言ってるから会ってよ。」と言われました。 私としては、びっくりしました。 まだ付き合ってもないのに。 しかも、インターネット上で出会った人だから興味があって私の事を評価しに来るのではないかと心配になります。 私としては、今回は会いたくありません。 彼にもまだ慣れていないのに、友達になんて会えないです・・。 でも、印象は悪いですよね? どんな人であっても、私の大切な人の友達です。やはり、会ってほしいと言われたら会うべきなのでしょうか? 彼には、「私の男友達が会いたいって言ってるから、あさってあってな★」って言われたらどうする?と聞きました。 すると、「・・・確かに嫌だね。ごめんね。」って謝り続けられました。 私もやはり後味が良くありません。 無理してでも、会うべきでしょうか?

みんなの回答

  • mgcluger
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.7

こんにちは。 嫌だなって思うなら無理に会わなくてもいいと思います。 でも、彼に嫌な思いさせちゃったのかな?って気になっているんですよね。 彼には、 「今よりも、もっと仲良くなってから紹介されたいな」 って、紹介されるのが嫌だからじゃなくて、“もっと仲良く”なってからってリクエストしておきましょう。 今回は・・・とかかれているので、会うのが嫌だからだとは思いませんでした。 タイミング的に嫌なだけなのかな?って。 わたしの場合ですが、 似たような状況で相手の異性の友人に会った事があります。 (初対面の当日に友人と顔合わせw 二人で初めて会った数時間後です) 逆にわたしの友人(異性も同性も同時で)に会わせた事もあります。 会う前はちょっと緊張したのですが、実際に会ってみてよかったと思えました。 お互いに連絡先を交換して、相手の友人と直接連絡とったりしてます。 相手方に自分と同性の友人がいるのって、とてもいいですよ。 その友人を自分の味方につければ・・・ですけれど。 遠距離なので、けんかした時に様子をさぐってもらったり。。。と 彼の友人に紹介されるのも悪くないと思いますが、 紹介されてもいいって自分自身で思えるその時まで、彼には待ってもらいましょう。 彼とちゃんとお付き合いし始めてから、彼の友人に紹介してもらえると一番いいですね。 彼と付き合えるようにがんばってね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KAZUYANG
  • ベストアンサー率30% (173/566)
回答No.6

まだ会わなくていいでしょう。 俺でも嫌でしょうね。 ただ、 >まだ付き合ってもないのに。 というのはどういう意味でしょう? ネットでの付き合いの長さを考えると、友達としては十分付き合っているとは思えます。 逆に、恋人としては二人で遊びに行くからって別に「付き合うこと前提」なんてことはないですよね? 質問者さん本人がよく分かっていていることなので、「自分達二人は付き合ってもおかしくない関係だ」と思っているとしても、一般論としては月何回か二人で遊びに行く友達関係も当たり前のことですので・・・ この先、ずっと友達付き合いってこともありますよ。 まあ、推測ですが、ありがちなこととしては、彼と仲のいい女友達がいて、彼から、彼が付き合いたいと思っているメル友がいるという話を聞いて「自分も会ってみたい」と言ったんじゃないですかね? 俺の場合、昔、何人かの女友達がいたとき、やはりそのうちの何人かは、俺に彼女ができたとき、「彼女さんに会ってみたい」、「今度は3人で飲もう」と言っていましたよ。 単に彼の女友達が、共通の知人(質問者さんの場合は彼)を通じて、交友関係を広げたいと思う女性だったって感じではないでしょうか? ま、ただ、気持ちの準備としてはまだ会いにくいってのも普通です。 今回断ったことは、そんなに問題ないと思いますよ。 質問者さんが気にならなくなったときに、自分から、「この間会いたいって言ってた女性ってどんな人?」って切り出してみては?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.5

私なら今後も会わないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.4

「・・・確かに嫌だね。ごめんね。」ということで会う話はキャンセルになったんですよね? だったら、蒸し返すのも変な話だと思いますよ。 いずれにしても、無理してでも会うようなものではないでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

今晩は。 無理をしてまで会うことはないと思います。 お付き合いしている相手の友人であっても、 必ずしも気が合うとは限りません。 私は妻の友人関係を尊重しますが、 別に会いたいとは思いません。 ですが、妻から友人の話を聞く内に、 会いたいと思うことはあるかもしれません。 その時は妻に紹介して欲しいと言うでしょう。 あなたが彼から友人の話を聞いて、 会いたいと思った時に会えばいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alfa7768
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.2

こんばんは。 決して無理する必要など無いと思いますよ。常識を外れた言動だとも思いませんし何か誰かに評価されるみたいな感じも受けるのも無理ないと思います。決して質問者さんが「変な事」を言ってるとも思えません。 もう少し彼との時間を重ねて色々な部分で分かり合えてきたら自分の周りの友人にも紹介したいなと自然に思ってくるとも思いますしね。 まずはゆっくりお互いの事を理解する為に会う時間を使ってはいかがでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.1

お友達にお話されているくらいですから、質問者様のことは彼なりに大事になさっているのでしょうね。 それはとても良いことなんじゃないかと思いますが、お友達に会うことが早いと思うのであれば、その直感に従ったほうがいいと思います。 彼とどれくらい親しいお友達なのかわかりませんが 彼を心配して会うのか興味本位なのか微妙なところですよね。 質問者様の彼への質問で充分な応対だと思いますよ。 彼もそれで怒っているわけではありませんし、あまりお気になさらなくていいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A