- ベストアンサー
無線LAN子機について教えてください。
無線LAN子機についてなのですが教えてください。 今、手元にある親機に合わせて子機を購入しようと考えているのですが、 調べてみると「周波数範囲」というのが親機と少し違っています。 親機は2,412~2,484MHz(1~14ch) で、 子機は2412~2472MHz(全13チャンネル)と書かれています。 発売時期が、子機の方が親機より3年くらい遅いようです。 メーカーも一緒で、他に準拠規格、伝送方式、セキュリティ、など書いてあるものは一致しているようなので、気になるのは「周波数範囲」だけなのですが、これでも使用に問題はないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
無線LANでは、通信の可否は無線通信の規格によります。 IEEE802.11 g/b/nとかいうのがその規格を表し、 3年前の親機は恐らく g/b の2種類対応かと思われます。 最近子機を買われたとの事で、無線LANの最新規格(ドラフトとも言います) の「g/b/n」に対応した子機のはずです。 無線LAN機器は、周波数帯を気にするよりは、上記の規格を意識してください。 なお、何故周波数帯が違うのかというと、g/b規格は古い物で、まだ2,484MHz~ 2,472MHzという周波数は、無線LANで使うという定義がされていませんでした。 最近になって普及してきた「n」は、上記の電波の拡張領域をも使う事で高速転送を 実現したものです。 なお、使えるか使えないかという問題ですが、ザックリいってしまえばgとbとnで 親機、子機で両方に表記があれば通信は出来ます。
その他の回答 (2)
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
使用中の無線親機について、そのメーカーと正しい型番を記して下さい。 機種が特定できませんので、その仕様が分かりません。
お礼
時間差で、締め切った後になってしまいましたが、ご回答をどうもありがとうございます。
- be_silent
- ベストアンサー率39% (117/300)
すみません、一部訂正です。 >最近子機を買われたとの事で、無線LANの最新規格(ドラフトとも言います) >の「g/b/n」に対応した子機のはずです。 子機ではなく親機ですね。
お礼
ご丁寧な回答をどうもありがとうございました。
お礼
ご回答をありがとうございます。 やはり一番大事なのが、「IEEE802.11 g/b/nとかいうの」だとは思っていたので、それらは最初に調べてみてOKでしたので、あと細かいところがどの程度まで気にしないといけないのかわかりませんでした・・・ そんなに細かくは気にしなくてよいようなので、安心しました。 とても早く回答をいただけて助かります。 ありがとうございました。