• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:三相200V出力のインバータを教えて下さい。)

夏に使用する三相200Vのスポットエアコンに適したインバータの容量とは?

このQ&Aのポイント
  • 一戸建ての事務所で使用するために、夏に毎日10時間連続運転することを考えています。
  • 漏電ブレーカに直結して使用しているため、三相200V出力のインバータを使用したいと考えています。
  • 60Hzの地域で使用するため、適切な容量のインバータをご紹介いただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

No3です 追加で トヨトミでは配線図の公開が見当たらないので ダイキンの同等品の配線図です ↓ SUBSP2AU http://ec.daikinaircon.com/cgi-bin/ecatalog/catalogview.cgi?CATALOG_ID =CP10044H10&PAGE_NUMBER=9&TYPE=2 http://www.daikincc.com/tech/cgi-bin/dki_frame.exe?FTYPE=pdf&SESSION=218900062&RESULT_ID=2&SECTION_ID=270533&SECTION_LIST=7&METHOD=dedicated&USERNAME=GUEST&PASSWORD=GUEST&METHOD=dedicated&ITEM_NAME=SUBSP2AU&FW_OPERATOR=AND&MAIN_TITLE=%93d%8BC%94z%90%FC%90%7D&HOME_URL=http%3A%2F%2Fwww.daikincc.com%2Ftech_search.asp&RCURPAGE=1&RNUMPAGE=&RLINEMAX=&CURPAGE=1&FOUND_NUM=8 富士電機インバーターの配線詳細 ↓ http://www.fujielectric.co.jp/products/inverter/frenic-mini/product0401.htm ダイキン配線図のF1U F2Uこれが操作回路の電源ヒューズですこれが単相200Vです 三相モーターはコンプレッサー本体M1Cと送風機M1Fの二台のマグネットスイッチですね インバーターの出力定格電流 11.0Aとの事なので いけそうだと思うのですが 実際に購入する前に富士電機に問い合わせるのが良いかと 言うまでも無くこれ等の行為はメーカー保証範囲から逸脱 当然PL方の範疇からも 外れる行為ですので  実際に行うのであれば ・・・・ 吉とでるか凶とでるか(^_^!) ツキナミですが あくまでも自己責任 でと m(_)m 取り合えず

onwebmoni
質問者

お礼

とても詳しく、また何度も回答して下さり大変ありがとうございました。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

onwebmoni
質問者

補足

配線図大変参考になります! 電気工作については常々興味をもっておりましたが、非常に不得意なものでして、電気工作をできたら非常にありがたいだろうなと思いますし、色々なものを工作されている方を非常に尊敬してしまいます。 慎重に検討したいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (6)

回答No.7

No3です 失礼しました 訂正ですm(_)m ダイキンスポットエアコン SUBSP2AU(同等品)↓                 http://mf1.jp/QIrdzj ダイキン技術資料ガイド ↓         http://mf1.jp/QaFpg6   これで見れると思うのですが ・・・・ヽ(;¬_¬)丿

onwebmoni
質問者

お礼

とても詳しく、また何度も回答して下さり大変ありがとうございました。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

onwebmoni
質問者

補足

ありがとうございます! 非常に難しそうです^^; でも夏までに時間があるのでしまい込んである教科書を引っ張り出して勉強しようと思います。 大変参考にさせて頂きます。本当にありがとうございました!

回答No.5

実験レベルのお話として・・・ 先の回答者の方の言う通り単相200V入力三相200V出力のインバーターを使う。 容量は大きいほうが起動ショック電流に強いので現状2.2Kw用でしょうか。 三菱なら http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/document/nproduct/inv/shin085/shin085.pdf 上級機種のほうが過負荷電流対時特性が良いので成功の可能性が高い? http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/document/nproduct/inv/shin086/shin086.pdf 送風のファンモーターも三相ならインバーターがもう一台必要かも? 同時起動できれば問題ないが。 本来のファンモーター・圧縮機モーターの起動リレー・開閉器の接点は各インバーターの外部起動信号用に回路変更。 運転制御回路はもともと内部で単相200Vの筈? 新品のインバーターは高価だし、新品購入のスポットクーラーをメーカー保証を捨てて追加資金投入して改造する必要があるのか? 資金的には100V用スポットクーラー2台が十分買えるかも。 廃棄品の機器を使って技術者がお遊び実験テーマとしては面白いと思います。 インバーターは設定箇所が意外と多くて、知識がない人では起動できない可能性も。 電機配線・電子制御回路に心得のない素人にはリスク大かと思います。

onwebmoni
質問者

お礼

とても詳しく解説してくださりありがとうございました。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

onwebmoni
質問者

補足

とても詳しい解説大変ありがたいです。100V用を二台用意するのも十分現実的な選択肢だと思います。 これは思いつきませんでした^^; 電気の知識を学びたいと常々思っていまして少し勉強したりするのですが、実践する機会がなくとても敷居の高いものと感じています。 慎重に検討したいと思います。ありがとうございました!

回答No.4

一般機器は商用電源利用、つまりサインウェーブの交流電源接続を条件として設計されています。 先述もしましたが汎用インバータはこの用途には使えません。

onwebmoni
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

onwebmoni
質問者

補足

再度のご回答ありがとうございます。

回答No.3

操作回路のみ単相200Vを使用し 主回路(モーター電源)のみインバーターを使用します↓    http://item.rakuten.co.jp/auc-kikaiya/taiya7-5/ ●マグネットスイッチを使用した機器に接続する場合は、 機器の制御回路を別に単相200Vに接続してください。 ●インバーターは、三相モーター単体の電源用とお考えください。 ●インバーターには、マグネットのコイルや基盤を接続しないでください。 お尋ねのスポットエアコンの運転電流が9A未満なので 3馬力未満と推測します よって 本製品は定格2.2Kwなので容量的にはOKです 取りあえず参考まで。

onwebmoni
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

onwebmoni
質問者

補足

回答ありがとうございます。 スポットクーラーの電源は制御回路を通過した一本が出ているだけだとおもいますので、モーターだけを駆動しようと思うと中を開けて回路の加工が前提になりますでしょうか?

回答No.2

多分認識が間違っています。 産業機器用の汎用3相モーター用駆動用インバータが普及効果により低価格になっていてその利用を念頭に於いてのアイディアと思いますが、これはモータ単体を駆動するもので言わば記述されたエアコン内の3相モータ駆動用に部品として使われる物です。 従ってエアコン全体(単なる3相モータだけで無く電子制御装置を含む)の普通の3相電源としては不適切です。 R,Sに200Xを接続すれば3相出力を得られるのですがエアコン等、機器全体の電源には使えない波形、3相モータ単体駆動用であることをご理解下さい。

onwebmoni
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。 ..

onwebmoni
質問者

補足

回答ありがとうございます。 しっかりした正弦波のインバータでも不可でしょうか? 単相200Vの据付エアコンも検討しましたが移動ができると非常に汎用性の高い冷却装置になりますから、三相しかなくてもスポットエアコンにしたいと考えています。

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.1

正確には採用するインバーターメーカーに問い合わせていただきたいですね。 私の感じとしては3.75kW用を使えばいけると思いますが、別に3相を引かないのですか?電気料金が3相と単相では倍とは言いませんが相当違いますよ。毎日10時間の使用ならば。 それに溶接機のために50A契約にしたのならクーラーに3kとられて支障がありませんか?

onwebmoni
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。 ..

onwebmoni
質問者

補足

回答ありがとうございます。 溶接機はたまにしか使用しないので問題はないです。 使う時は配線を付け替えます。 三相は工事料金と基本料金がネックになります。 三相は夏の間1ヶ月~一ヶ月半程度しか使いませんから非常にコストパフォーマンスの悪いものとなってしまうので、できればインバーターで対応したいのです。