- 締切済み
2台目のパソコンが自宅のルーター電波をひろいません
2台目となるPC(FUJITSU:FMV-820NAL Windows XP 無線ラン内臓)を先日中古で購入しました。 1台目(Gateway:EC3800-31K Windows Vista 無線ラン内臓)は自宅ルーターの電波をひろっており ネットへアクセスできています。 ルーターはWARPSTAR Aterm 7870Sを使用。 SSID・ネットワークキーを追加設定したのですが範囲内にあるワイヤレスネットワークとして 検出してくれず、されるのは自宅以外のものが数個・・・。 場所移動やモデム・ルーターの電源を落として再起動等、基本的な試みはひと通りしてみましたが 何の変化もなく困り果てています・・・。 こういった件に関してお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスの方宜しくお願い致します・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Net-FSE
- ベストアンサー率50% (1/2)
ご回答します。 中古のPC(WINDOWS XP)ということは、既存無線セキュリティ規格が対応できていないPCの可能性大きいです。 無線規格にはWEPとWPAあります。 任天堂DSや、XPの古いバージョンはWPA未対応の為SSID取得出来ません。 既存無線規格はWPA規格ではないですか? VISTAはWPA認識するはずなので、XPのPAをWINDOWS アップデートされ、サービスパック3以上ならWPA認識できるはずですから、一度アップデートお試しください。 その後、WPA SSID認識できるはずです。
- hizaore
- ベストアンサー率38% (124/321)
[ESS-IDステルス機能]を有効にしてあって,更に[MACアドレスフィルタリング]設定をしてあるだけだったりして…設定は最初の1回きりだし,忘れちゃってるかもしれません. 設定が簡単なのは,一旦はゆるゆるの設定にして接続させて,親機でMACアドレスまで認識させたアトで再びガチガチの設定にする…ですかね. 「基本的な試みはひと通りしてみました」とあるので,既にやっていたら分かりません. 「場所移動やモデム・ルーターの電源を落として再起動」は「基本的な試み」にはならないと思いますが…「等」とあるので,他に何をされたのか当方には分かりませんが.
こんばんは。 大変そうですね。 質問の文章を読ませていただきまして、2代目のパソコンの無線ランの対応電波が無線ルーターから発信される電波を拾うことができないような設定になっているのではないかと思いました。 つまり、2代目のパソコンの無線ランは、IEEE802.11a/g(5GHz)となっているようですが、 http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0405/lineup_a4.html ルーター(2.4GHz・5GHz切り替え方式)の発信電波がIEEE802.11b/g(2.4GHz)であれば、 http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr7870s/spec.html 当然に、パソコンは、ルーターからの電波を拾うことができなくなります。 この場合、ルーターの「Aterm WARPSTAR クイック設定Web」を開いて、電波の設定(無線動作モード)が何になっているのか確認する必要があります。もし、2.4GHzになっているのでしたら、一度5GHzにしてから設定→保存と進んでみてください。おそらく、これで拾うようになると思います。