- ベストアンサー
初孫フィーバーへの心構え・子供のいない嫁です
- 初孫フィーバーへの心構え・子供のいない嫁の悩みや不安についてまとめました。
- 子供のいない嫁が初孫に対する周囲の期待やプレッシャーにどう立ち向かうべきか考えています。
- 子供のいない夫婦が初孫の出現によってどのような変化が訪れるかを心構えするためのアドバイスをお聞きしたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あなたは居場所がなくなる心配をしていますが 義父母は 孫に気持ちが奪われるのは当然ですし 弟のお嫁さんをちやほやするのはきっと予想されることでしょう 義父母なら いいじゃありませんか!!! 孫に気をとらわれてるなら あなたたちは そんなに 一生懸命関わらなくても なんなら あとは弟にやっちゃってもいいじゃないですか? 孫の面倒をみて 元気にいてくれるなら それはそれでいいですよ あと 同居はされてるのでしょうか? 同居してしょっちゅうたずねてくるのが苦痛なら 別居してもかまわないし 弟さん夫婦が義父母と仲良くして 同居してもいいじゃないですか? あと お祝いとかは ケチらずに出したほうがいいですよ 出産祝い 誕生祝 入園祝い 入学祝い 進学祝いとかは 普通だしますし お年玉もあげなきゃなりません だんなさんが めいやおいをかわいいと思って一緒に遊びたがったら それは 阻止せず 好きにさせてあげてください あなたは子どもが嫌いでも ご主人にとっての身内ですから ご主人が遊びたがったり たまにプレゼントしたがったりしても 嫌なそぶりをみせないくらいはできますよね あなたの居場所は なくなったりしませんよ ご主人との絆はこれからも深めていけばいいじゃないですか? 弟にこどもができたから 子どもがほしくて あなたと離婚したいって 本気で考えるようなご主人なら 一緒にいてもしかたがないし たぶんそんなことにはならないですよ 子どもをつくらないことも あなたが選んだ道ですよね だから 変なやきもちはやかないこと 義父母がお祝いとか 過分にあげていることを知っても とやかく言わないことです とやかく言うと やっかんでいる ならば 産めばいいのにといわれたらかないません あなた方は 夫婦二人で楽しく生きていくのだと思って 堂々としてればいいじゃないですか? 弟夫婦には 罪はありません 自慢しないでとか 子どもができたことに 批判的な発言は 絶対したら あなたの人間性も疑われます よかったね おめでとう くらいで いいじゃないですか こどものこと いわれたら もう お医者様に無理なのだと言われましたと いったらどうでしょう? 女として 欠陥があると思われるのがいやかもしれませんが 無理なのだといわれたら それ以上はいわれないと思います 実は 若年性の更年期です なんていってみてはどうでしょう?
その他の回答 (7)
- gesigesi
- ベストアンサー率10% (52/480)
子供が可愛いのは、せいぜい小学生ぐらいまで。 あとは苦労の種にしかならない存在が「子供」というやつです。 それなのに愚衆の輩は「子供」「子供」といって騒ぎます。 まったく、いつかは死んでしまうのに。この世は苦労、災難ばかりなのに こんな世の中に人間を生まれさせるなんて、私には出来ません。 ちょっと距離をおいて、子持ちの輩から離れてみて下さい。 苦労を背負った哀れな図が、良く見て取れますから。
お礼
回答ありがとうございました。
- chirin580
- ベストアンサー率38% (218/567)
ちょっと状況は違いますが、義弟夫婦に赤ちゃんがいる状態で長男の嫁になった者です。 義両親にとっては初孫で、やっぱりとても可愛がっています。 結婚の挨拶に伺った時でさえ、孫の写真を見せるわ、話をするわで正直、あまり面白くなかったですよ。 当時の私にとってはハッキリ言って赤の他人ですし、元々子供が好きではないので、何を言われても。。。という感じでした。 もちろん、そんなこと表にも出しませんけれど。 結婚後は気を使って義弟の子供に絵本を買ってあげたりはしました。 私のところもそうですが、義両親と会えば間違いなく子供中心の話題になります。 孫の他愛無い様子などを聞いてもいないのに報告してくれますし、うちは旦那がそれほど義弟の子供に関心がありませんが、旦那様があからさまに可愛がるようだと疎外感を覚えたり、義両親と義弟夫婦の方が仲良く見えたりするかもしれません。 孫可愛さに義弟夫婦と会う機会も増えるでしょうから。 上記のようなことや、質問者様が懸念されているようないとこ問題も言われることも覚悟しておいた方が良いと思います。 今後お子さんを持たないおつもりのようですので、質問者様が積極的に甥か姪に会う機会を作って可愛がれば、子供も懐きますから私よりはずっと居心地よく過ごせると思います。 ただ、会えばあと2~3年はひょっとしたらいとこのことを言われたりすることも覚悟した方が良いでしょう。 私は年に数回しか義弟夫婦や子供に会わないので、子供も懐かず、会うと居心地の悪さを多少感じます。 それも時間が経てば慣れますけどね。 個人的にはいとこ問題というか子供を作るとか作らないとか理由はどうあれデリケートな問題を露骨に口に出されるのはちょっと。。。と思ってしまうので、私だったら、こちらにも事情があるからそのことはもう言わないでと旦那から言ってもらうかもしれません。
お礼
回答ありがとうございました。似たような状況の方からご意見が聞けてよかったです。
ご主人は貴女の気持ちを尊重して子供を望まなかったんでしょうか? 同じように最初から子供を望まない人だったんでしょうか? 質問の感じから、前者かなって思ったんですが…違いますか? この↑前提での意見です。 どんな理由かは知りませんが、自分のせいで子供を作らなかったんですから、いとこ攻撃でも何でも気にしないで下さいよ。 子供を望まなかった時点で想像出来ることでしょう。次男に子供が産まれ動揺?もあるんでしょうが…。 早いうちにご主人から『子供はいらない』って考えを義理親に話してもらってたらまだよかったのに。 もちろん、貴女のせいでって露骨な言い方ではなく、ご主人が望んでないって感じで。 さすがに50代になれば何も言われないですよ。 早く閉経したとか言っとけばいいし。
お礼
回答ありがとうございました。
- 2003tibi
- ベストアンサー率11% (18/157)
再婚同士ですがさらに子供が増え4人の親父です 正直物凄い大変ですよ、回転寿司やファミレスだって 三人家族のホテルディナーよりお金が掛かるし 洗濯物も半端じゃない、家の中でサッカー始めやがるし 教育費も偉い事になってる、子供一人だったら さぞかし・・・って思っちゃう事もたまには有るし 子共一人も育てない奴(失礼)ともらえる年金が 同じって事にも腹が立つ!! でもさ?それは子供好きの僕ら夫婦の宿命なんだよね その代償に、いつも賑やかで可愛い笑顔が沢山見れる だからさ?子供嫌いのあなたにもそれ相当の宿命があっても しかたがないんと思わなきゃ お給料まるまる夫婦で使えるんでしょ? 旅行だって二人で行き放題 なのに年金は・・・(ごめんしつこい) でも僕はあなたを羨ましいとは思わない 他人は他人だからね あなたも人がどう言おうと自分の人生なんだから 気にする事無いと思うよ 弟夫婦のセリフなんか聞き流しちゃってOKだし 40代前半って事は子共の成人式は還暦越え 浪人したら大学在学中に定年越え。 あなた方ならさらに凄い事に・・・ その辺を旦那にはアピッて諦めさせましょう 最後に、義両親には口が裂けても 子共はいらないとは言ってはいけません まあ、解っているとは思いますが 暫くの間のフィーバーは仕方が無いと思って あきらめましょう。
お礼
回答ありがとうございました。
- mokkamoca
- ベストアンサー率8% (19/218)
付き合い方は今までどおりには絶対いかないです。 これから先集まりの度にあなたは嫌な気分になるでしょうね。 子供が苦手なら尚更。 孫にチヤホヤする義両親にもイライラするでしょうし。 初めに、、、「すみません、私子供苦手なんです」って宣言されたら? 個人的な意見で申し訳ないのですが、、、、、 私は息子がいます。二人目妊娠中ですが二人目も男の子です。 もし将来、お嫁さんが二人とも「子供嫌いなんです」って言ったら きっと結婚反対するかもしれません。 反対したところで無意味なのですが。
お礼
回答ありがとうございました。
- maa924
- ベストアンサー率11% (19/166)
二十代、ふたり目妊娠中です。やはり初孫は義両親にとって何にも変えがたく、可愛いものだし、孫フィーバーになり孫中心になるのも仕方ありません。どんな理由で子供を作らないのかは分かりませんが、旦那さまも元からあなたと同じく子供はいらない、という考えの方でしょうか?お二人が自ら望んで子供をつくらないのですし、義両親からや兄弟からの多少の圧力は仕方がないと思います。それならそれで断固として作らない理由を理解してもらっておけばいいのでは?
お礼
回答ありがとうございました。
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
子供のいる父親です。私の親父は、私の兄貴長男の子供が全て女。妹の子供も娘で、男の子が私の家だけでしたが、跡取りにしたいの学校は実家から通わせるから一緒に住まわせろなど、理不尽なことばかり言い、私とも口論が有りましたが、同居していた長男の嫁と益々折り合いが悪くなり、挙句、長男夫婦は別居し、一人暮らしの親父は一人淋しく死にました。今、誰も住まない実家は、相続争いの一つになっています。恐らく、貴女の実家のご両親も同様でしょう。貴女方夫婦の立ち位置が少しずつ変わっていくでしょう。貴女が気にされるご主人の気持ちにも微妙な変化が生じるかも判りません。しかし、今まで子供を持たないことに納得してくれていればそれを口に出すことは無いでしょうね。世の中には欲しくて努力しても授からない人もいます。どんな理由で子作りをされないのか判りませんが、ご主人の実家がフィーバーするように子供は可愛い物です。疲れて帰っても子供の笑顔を見れば疲れも吹っ飛びます。赤の他人が勝手なことを言いました。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。必要最低限のお付き合いはしていこうと思います。