- 締切済み
長男のお嫁さんに謝りたい
長男のお嫁さんに謝りたいのですがどうしたらいいでしょうか? アドバイスなど教えてください。 不妊のお嫁さんを責めて説教してしまいました、今治療は6年になったようですが長男の話ではうまくいかないようです。私も最初の1年くらいはのんびり構えていたのですが、次男の結婚が決まりトントン拍子に妊娠、出産。初孫があまりに可愛くて喜びが爆発して、次男のお嫁さんばかりを可愛がってしまいました。そのうえ不妊のことと、次男のお嫁さんのような性格になるように説教してしまいました。明るくなってほしいと思ったのです。本当に後悔しています。 次男が結婚するまでは長男のお嫁さんと仲良く家にもよく遊びに来てくれて二人でお料理したり、買い出ししたり楽しかったのです。 長男のお嫁さんは、大人しくて気遣いのできるタイプ、あまり連絡はとらず、聞き上手で謙虚で長男をとても大切にしてくれていました(今も長男を見ていれば大切にされているのが伝わってくる)41才 次男のお嫁さんは、言いたいことはハッキリ言う、よくしゃべり社交的で仕切りたい感じ、メールも頻繁にくれて、次男を手のひらで上手く転がしているような感じです、悪い人ではありません。35才です あれから4年くらいお嫁さんは顔を出さなくなりました。帰ってくるのはいつも長男一人です。長男に相談しても自分で考えれば、と言われるだけ、プレゼントを託しても音沙汰なし。夫に相談したら怒られてしまいました。夫は長男のお嫁さんとの会話に癒されていたようで、もう会えないのかと落ち込んでいます。 先日、次男のお嫁さんから二人目を授かったと連絡がありました。嬉しかったのですが、あの時から長男のお嫁さんがどんな思いをしてきたかと思うと気持ちがついていきません。 私たち夫婦にショックな出来事があった時も静かに寄り添ってくれたお嫁さんです。 本当に申し訳なかったです。なんと謝ればいいでしょうか。もう無理なのでしょうか。
みんなの回答
- zatoichi1
- ベストアンサー率0% (0/0)
わたしも、以前8年子が生まれず、次男はいないが一人っ子で40代のこだったもと旦那で、プレッシャーと好きな人の子を生むんだという心に姑さんのことばは、鬱になりそうなものでした。でも、結局旦那に方は子を作らないということで、姑からも、当たられたけれど、結果、離婚しましたがお互いが、好きな人が今はいて、よかったし、子については、私は代わりの仕事ができ役割を果たし、姑さんも、もう嫁ではないが、みとりました。 子供を産むって、2ついみがあるような。家族を増やすこと、メスとして子だけを産むという封建的なことはさておき、音なのしあわせです。 でも、子育てにも悩むことと思いますから、仮に、子がいなくてもなかがいいふうふはいっぱいいますから、許してあげてくれませんか。女として心傷ついていると、長男の嫁さんはいるとおもいますよ。
- Merlin61
- ベストアンサー率51% (219/427)
土下座百回でしょ、普通。 周りの人が全員あきれ返っている訳じゃないですか。 こんなとこで質問してる場合じゃないと思います。 ここから、酷い事を書きます。 質問者様、発達障害かアスペルガーを患っておりませんか? >イジけていたらダメよなどとメールしてしまい こういうことをメールで送るのは、かなり考えにくいです。 一度、精神科か心療内科を訪れてみてはいかがでしょうか? 「過去の発言は病気のせいでした」 「現在治療中ですので、過去の発言はご容赦ください。」 とすれば、相手も納得してくれるかもしれません。 それだけのことをやらかした、これは心に止めておいた方が 宜しいかと思います。
- sdm(@sdm7)
- ベストアンサー率20% (1/5)
単刀直入に言います! 回りくどい事は止めて、今直ぐにでも長男の嫁の所へ行き、メンツを捨てて土下座し、泣いて許しを請うしか方法は無いでしょう! 今の時代に、子供が出来ないのを責めたり、他の嫁を引き合いに出して説教するなど、一番やってはいけない事をしてしまいましたね。 それも将来一番頼りにすべき大事な長男の嫁の心に、深くキズ付けてしまいました。 ただ救われる事に、あなたがそれに気づき、心から己を恥じて反省し、謝る意志がある事です。 ですから、あなたのその気持ちを、あなた自身によって、そのまま正直に嫁に伝えれば、必ずや分かって貰えると信じます。 私ごとですが、私の娘もちょうど10年目にしてやっと子供を授かりました。 子供が出来ない本人の気持ちは、いか程のものか、計り知れません。 娘たちは最悪の場合、里親も考えておりました。 キツイ表現をして申し訳なかったですが、きっとや元のサヤに治まることを祈っております。
- red-falcon
- ベストアンサー率12% (3/24)
「姑」なら何を言ってもいいのですか?「姑」とは、そんなに[悪」なのですか? 少なくともお嫁さんの配偶者を育てて来たのですよ?「姑」さんも昔は「お嫁さん」だったんです。いい事ばかりではなかったでしょう。ご自分の息子さんに会えればお嫁さんになど会う必要もないのは世間一般の「姑」さんも同じはずです。お孫さんに会えない、と言う訳ではないのですから我欲のみではないでしょう。 それを仲良くしたいと心から思う事は尊敬すべき事だと、私は思います。 純粋な思いはいつか通じます。何もしなくてもいいと思います。今、通じなくても質問者さんがお嫁さんを大切に思う気持ちを持ち続けていれば、いつか「その時」は来るものです。 もう十分に反省されたのですから、ご主人を大切にして、実の息子さんが帰って来たときに「ほっとする」場所を用意しておかれるだけでいいと思います。 できる事はそれだけだと思いますが、できる事をおろそかにしていたら何もかも成し遂げる事はできないと思います。 あまり心配なさらず、一日一日を丁寧に暮らしていかれるのが良いと思います。若輩者が生意気な事を申し上げて大変失礼かと存じますが、お困りのようでしたのでお伝えいたしました。
- chisai47
- ベストアンサー率12% (17/139)
私も姑を放置中です。でも、たまに母の日にプレゼントと年賀状は送っています。 昔、夫の家族と友達と一緒に高級料理店で食事して以来です。私は鬱を患っていて、会うのを不安に思い、夫にそれなりに拒否していたのですが、受け入れて貰えず行ってしまいました。でも、やはり行かなければ良かったと後悔しました。食事中にパニックになったからです。その後、夫に「前はあんなんじゃなかっただろう?」と責められました。夫には鬱だと言ってあったのですが、忘れてたのか、理解してくれてないのか、余計落込みました。 それから5年以上顔を出していません(夫は顔を出していたようです)。申し訳ないと思いながら。。。。 今年も母の日のプレゼントを贈ったのですが、その電話に、孫に会いたいとか、もうそろそろ。。。みたいなことを言われ、余計辛くなりました。私自身も本当は気になるのですが、会うのがまた当たり前になると思ったんですね。 それでまたパニックになって鬱が悪化しそうで怖いというのもあります。 ご長男とその家族が上手く行っていれば良いのではないでしょうか。ご長男が1人で帰ってこれるということは、 そのお嫁さんは理解して容認してくれてると思うのです。 ヌシ様は次男のお嫁さんや周りの人達と比べていませんか?人それぞれですよ。 ソッとしといてもらえないでしょうか?
*謝りたいではなく、出向いてちゃんと顔を見て気持ちを 伝える。 それだけですよ。 後は、長男のお嫁さんがどう態度にこれから出してくるか、、、 になります。 伝えたら、長男夫婦に任せていきましょう。
- espresso1081
- ベストアンサー率19% (123/631)
姑を放置中の嫁です。 無理かどうかは謝ってみないことには分かりませんので、良心に従って謝ったら良いと思いました。 この4年でお気づきだと思いますが、嫁は夫の親と関わらなくても全然困らないんですよね。むしろ気楽でいいんです。 別に夫の親と仲良くしなきゃならない義務なんてありません。 もっと言えば、まともな大人に親は必要ありません。 でもそれじゃ子育ての終わった先輩方に失礼だから敬意を払って大事にするわけで、それは子の世代の優しさです。実の子ならそこに築いてきた絆や愛情があるので(育ち方によってはない場合もあります。)普通に親しくも優しくもできますが、嫁は姑に対してそんなものはないので、単に礼儀として優しくしているだけです。 なので、「可愛がる」「贔屓する」「説教する」「明るくなってもらいたい」という発想が変なんですよ。嫁にとって姑は別に重要な存在ではないという自覚がないんです。 質問者さんは決して嫁より上の立場ではありません。対等か将来的には弱い立場ですよ。 ご長男のお嫁さんは怒っているのは間違いないと思いますが、でもそのおかげで夫の実家と関わらなくても夫に恨まれない立場を手にしたのですから、説教事件があって良かったのかもしれません。 誰しも嫌いな相手と関わらずに済むのは精神衛生上いいことですし、夫が実家に行っている間は、お嫁さんは自由気ままに過ごせるのですから、この状況が終わるのは嬉しくないでしょう。 特に、不妊を苦にしている女性であれば、夫の実家に行ってその親が孫の話をするのを聞いたり、飾ってある写真を見てしまったり、はたまた次男家族と一緒になったりしても辛いものがあるでしょうから、通常でも行かずに済むならそうしたいところかもしれませんので、タイミング的にはちょうど良かったのかもしれません。 お嫁さんがもう少し先々のことを考えると、 自分に子供が出来ても夫の親には見せないのか? それは子供のためには良いことなのか? もしも姑が大病しても見舞いにも行かないのか? もしも姑が入院して舅が生活に不自由していても知らんぷりか? などなど、理性的で常識的に振る舞おうとする人なら、悩む場面が出てきます。そういう時に、質問者さんがきちんと謝っておくのか否かでお嫁さんの判断が変わってくると、私は思いますね。 質問者さんに悪気がないのは、質問者さんをよく知る人には分かるのかもしれません。しかし、お嫁さんは質問者さんをよく知らないのだから分からない上に、先人達の悪行のおかげで「姑」という悪人バイアスがかかります。 しかも力関係上、謝ることもその下心を疑われてしまいがちです。 「孫が出来た時に会えなくなるのを避けたいだけじゃないかしら?」 「老後の心配をし始めたのかしら?」 「舅に怒られて渋々謝ってるのかも?」 こういう疑念を晴らして、本当に謝っていることを理解してもらうのはなかなか難しいかもしれません。 なので、回答No.9の方へのお礼コメントにあるように、謝った後はふたりでお幸せに~と決して出しゃばらず、好意だけはしっかり伝えておけば、お嫁さんもいつかは、質問者さんにまた優しい気持ちが出てくるのではないかなぁ?と思いました。
謝り方を他人に聞いて、それを参考にして謝る。 そんな謝り方はありません。そんな謝り方では、誠意を感じることはできません。 まず、あなたは、あなたが傷つけた人のお気持ちを理解していません。どんな美しい言葉で謝罪しても、相手の心に届きません。 人に謝ることということは、自分の大事な物を失わなければ、相手には届きません。あなたは彼女に対して、傲慢でした、人格を侮辱しました。 「なんと謝ればいいでしょうか」という言葉の問題ではなく、まず、あなたの心を綺麗にすることです。心を綺麗にしなければ、どんな言葉を使っても彼女の心には届きません。 彼女のこころの傷をいやすためには、どう行動すればいいか。 私なら、彼女の前にちゃんと正座して、彼女の眼をしっかり見つめて、彼女に対して自分がどのような愚かなことをしたのか、その結果彼女をどれほど大きく傷つけたかを話して、謝罪をして、頭を深く下げて許しを乞います。その気持ちを示すために、これからの1年間断酒することを彼女の前で誓います。 自分のしたことの後始末をちゃんとしましょう。そして、親戚一同が明るく楽しくなるように、進んで努力しましょう。
- 1114711235
- ベストアンサー率13% (79/602)
https://www.jw.org/ja/聖書の教え/質問/神は許してくださる/
- 1114711235
- ベストアンサー率13% (79/602)
許してもらいたいという気持ちですね。相手の立場になって、今まであったことを再現してみると、相手の気持ちや、受けた印象、本当はどのような接し方をすべきだったか、わかってくると思います。一度や二度、相手の身になったつもりでも、相手の気持ちは、網羅できません。本当に何度も多角的に様々な視点に立ち感ぜねば本当の気持ちに近付けません。自分がそういう立場だったらという視点です。仮に、辛い言葉をもらってなかった場合でも、相当異常に辛い問題と向き合わざるを得ない立場であると思います。身障のある方に、障害部位の指摘をする人は社会通念上にも恐らくいないと思います。福祉が崩壊してしまいます。不妊治療や、その過程での悩みを綴ったり、少しでも心を救えるよう皆で知恵を出し支え合ったりしているサイトや集まりも存在していることでしょう。そうしたところも見てみると、届かなかった深い視点での辛さや悩みにも遭遇できるでしょう。その立場になりきった場合の連続に、相手の気持は存在しすると思います。相手はしかもそれから逃げられない立場なのです。問題は健常な人が考えつく以上に深刻であると思います。