• ベストアンサー

私は必要なくなったということでしょうか…

公共の研究施設で、技術補佐員(パート)という身分で勤務する女です。 勤め始めた頃から仕事はあまりいただけず(自分からも何かできることはないか探してみましたが)、机の前でボーっとして過ごすことの多い日々でした。さすがにこれでは申し訳ないので、将来仕事に役に立つかもしれないと思うことを勉強して3年間勤めてきました。 2ヶ月程前、私と同じ身分でSさんという女性が入ってきました。彼女は私より7歳年上でSEの経験があるそうです。上司もかなり期待をしているらしく、いろいろと仕事を任せています。 一方で私は相変わらずの生活だったので、疑問に思い上司に相談したところ「Sさんとpen_pen_では期待していることが違うので悲観しないで欲しい。改善も図るから。」と言われました。 その後にわかに仕事をいただけたものの、また元にもどってしまいました。Sさんは毎日忙しそうなのに、私はやることがなくいたたまれない状態です。 上司は私のことが気の毒だったためハッキリ言わなかっただけで、実はもう必要ないということなのでしょうか。 このご時世、転職も困難なのでできれば今の職場にいたいのですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 新しく入ってきたSさんも補佐員でパートなんですよね。 でも彼女にはSEの経験もあるから専門知識は豊富なのかもしれませんね。 >上司は私のことが気の毒だったためハッキリ言わなかっただけで、実はもう必要ないということなのでしょうか。 本当に必要がないのであればもっと違った対応をするかと思います。 Sさんには専門的なことを、pen_pen_さんにはその他の仕事を任せたいと思われているのではないでしょうか。 それが技術補佐員と同じ立場になっているから、ややこしく考えてしまうのでは? 適材適所ってありますよね? 専門的な事はSさんに向いているのかもしれない。 でも他の事はSさんには無理で、pen_pen_さんにしか任せられないのかもしれませんよ。 pen_pen_さんの良さはきっと上司の方はちゃんと評価してくださってるのではないでしょうか。 そうじゃなければ3年も働いてもらったり、新しく人が入るなら辞めてもらうようにすることもできたかと思います。 今までも仕事が無く、ただ机に座ってるだけの時もあったのですよね。 そういう時でも自分から仕事を探したり、仕事の役に立つかもと勉強されてきた熱心さが伝わってるんだと思いますよ。 だから『改善も図るから』と仰ったのではないでしょうか。 もっと自信を持って『私には私しかできない仕事があるんだ。私らしさがあるんだ。』って思って良いのではないでしょうか。 専門的な事など解らずに、思ったことを書いたので 参考にならないかもしれません。 すみません。

pen_pen_
質問者

お礼

Sさんも補佐員でパートです。 彼女は実務経験が豊富で周りから頼りにされている様子ですので、私はもう要らないのかと思いましたがorenzi-pekoさんのおっしゃる通りだといいです。 あたたかな言葉をありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#160975
noname#160975
回答No.4

あなたがどういう能力を持っている人で、新しく入った人がどういう能力の持ち主なのかもわかりませんので、なんともいえませんが、私は現在管理職をしております。 この年で初めて知ったことは「人間の能力は才能(資質)70%、努力30%」ということです。 平等に社員に同じように研修しても同じような成果がが得られるとは限りません。 また要領のいい悪いも教えてできるものではありません。また学力とは関係なく、東大出ていても仕事としての能力がない人もいます。 簡単にいえば「仕事が出来る人」なんでしょうが、これを探すのがなかなか難しいものです。 加えてこれのやっかいなところは人間性とは全く別の問題であることです。本当にいい人なのに仕事の能力がないために、脚光を浴びることが出来ない人や、反対に性格は最悪なのに仕事はできる人もいます。 上司としては同じ仕事を頼むにしてもついつい「仕事のできる人」に依頼してしまいます。理由は「あまり説明しなくてもできるから」です。同じ仕事を頼むなら10言って10を知る人に依頼したくなるものです。 差別するわけではないのですが、紛れもなく世の中には能力の差が存在しています。他の人と張り合っても無駄です。能力が違うのですから。 あなたにはあなたにしかできないことがあるはずです。それを生かすのがあなたの存在を生かすことになると思います。 あなたにもその新入社員よりも優れているところがあるはずです。そこを活かせば自分が生きてくると思いますよ。

pen_pen_
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。 後輩とは別の分野で自信をつけられればと思います。 ありがとうございました。

noname#6078
noname#6078
回答No.3

ペンペンさん、こんにちは! 私も同じような立場なので、お気持ちわかります! 私は国の機関の事務補佐員で、すんごく暇! でも、私が必要なんですって!不思議! 民間の事務のパートの人より高い時給をもらっちゃってて、複雑な気持ちです! 以前は、私はこの機関で正規の職員(国家公務員)として、勤務してました。 その頃は、すごく忙しくて、仕事が暇だったらなあ!っていっつも思ってました。 今の私は、もっと仕事したい!って思うのと、 こんなにオイシイ仕事ってないなって思うのと 半分半分です。 怠け者の私でも、「もっと仕事したい!」って思うものなんだなあって、今はちょっとびっくりです。 人間には、元々、勤労欲がありますもんね。 うんと、私も、勤務時間中は勉強をしてます。 でも、ペンペンさんとは違って、自分のしたい勉強を自由にしてます。 だから、ぺんぺんさって、本当に真面目でえらいなあ!って思いました! 上司の 「Sさんとpen_pen_では期待していることが違うので悲観しないで欲しい。改善も図るから。」 って言葉。これがすごく大事かなって思いました。 Sさんとは、違うことを期待されてるんですよね。 あなたが必要なんですよね。 ちなみに私は主婦で、子供もいて、 そんなに、将来のためにバリバリ仕事をするぞって 感じじゃないんです。 だから、今の状況は私にとってはすごく幸せなのかも。 ペンペンさんは、どのような境遇にいるのでしょう? まだまだ若くて、いろんな可能性があるなら、 今の仕事を続けるのは、NO2さんの言うとおり もったいないって私も思います。 考え方ひとつですよね。 う~ん、うまく説明できなくてごめんなさい。 「このご時世、転職も困難なのでできれば今の職場にいたいのですが」 こう思ってらっしゃるなら、今の状況を、もう自分の良いようにとらえて、デ~ンって構えて仕事していていいのかなって私は思います。 こんな考えの人間もいますってことで、回答させていただきました。

pen_pen_
質問者

お礼

同じような立場の方からの回答ということで、興味深く読ませていただきました。 公の職場のパートってこういうものなのでしょうか…(^^; 開き直って、デ~ンと構えられればいいです。 小心者なので難しいですが… ありがとうございました。

noname#4804
noname#4804
回答No.2

「もったいないなぁ」と読ませていただきました。 なにが?・・・・ですけど、やっぱりあなたはあなた自身輝いていてほしいなぁと。 たしかに世の中の情勢は不景気ですからなかなか仕事は見つからないかもしれませんが、在職したまま新しいあなたの”輝けるステージ”を捜してみてはいかがでしょうね。 転職先が見つかれば辞めればいいと思います。

pen_pen_
質問者

お礼

転職も考えたこともありハローワークに行ってみましたが、なかなかやりたい仕事はないですね… おいてもらえるだけでラッキー、と割り切れればいいのですが。 ありがとうございました。

関連するQ&A