• 締切済み

結納で頂いた高砂人形について

奈良県在住の主婦です。私は大阪府出身ですが奈良県の家に嫁ぎました。 結婚前に結納を頂いたのですが、姑から高砂人形は本来、主人側の実家が嫁を貰いましたという証に置くものだから、ケースをつけて返して欲しいといわれました。もめるのも嫌なので、その通りにしましたが、実家の母が聞いたこと無いと怒ってます。奈良県独特の慣わしなのでしょうか?

みんなの回答

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.2

私は、東北から兵庫へ嫁ぎましたが、 「小槌は布団と一緒に、高砂も家具と一緒に持ってきて」と 事前に夫から指示がありましたよ。 私も母も関西の風習はよく分らないので、結納屋さんに相談して準備しました。 高砂のケースは、夫が気を利かせて結納と一緒に送ってくれましたしね。 これは、実家のお母さんやお姑さんがどうこうではなくて、 あなた方、ご夫婦の準備不足ですよね。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.1

高砂人形は、夫婦松が発祥らしく、結婚した二人がいつまでも仲良く暮らせるように人形が見守るという為に結納時に贈るもので、結婚されたお二人の居間とか、応接間とか床の間などに飾るのが一般的です。奈良のしきたりは判りませんので世の中の一般常識としてお答えしますが、箱に入れて送り返しては、逆効果のような気がしますね。返された方は実家に帰れといっているように受け止めるでしょうね。

関連するQ&A