- ベストアンサー
寝かしつけはいつまで?
現在2ヶ月の子供のパパです。昼は妻が寝かしつけるがなかなか寝付かず、夜になると興奮してきて一層寝かしつけが困難です。しばらくはこの状態が続くと思うけどいったいいつまで続くのか、皆さん何ヶ月まで続くか教えて下さい。またこうすると寝つきがいいといった方法もあれば宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
tomkkさん、こんにちは。 現在、6歳、4歳、3歳の子供がいます。 寝かしつけは・・・今でも毎日のノルマです(笑) こう書いちゃいますと「ええっ、あと6年も・・!」 とお思いかも知れませんが、長女だけは、放っておいても寝ます。 1歳にならないお子さんでも、自分から「寝る」と言って 一人で賢く寝る部屋に行って、寝る子もいますし、 子供それぞれみたいです。 さすがに、小学校になれば、勝手に寝てくれるでしょうけど(と期待してるんですが) >昼は妻が寝かしつけるがなかなか寝付かず、夜になると興奮してきて一層寝かしつけが困難です。 こういうときは、まず焦ってはいけません。 「寝させなければ・・・早く寝てくれ、早く寝てくれえ~」 ・・・のようになってきますと、赤ちゃんは、こちらの心情を察して ますます、リラックスすることが出来ずに、興奮して騒いでしまいます。 「寝ないのか、あっそう。寝ないなら、寝なくていいよ」 くらいの気持ちでどんと構えておいたほうが気楽です。 一方の、赤ちゃんは寝る前によくぐずりますよ・・ 多分、非常に眠たい状態なんですが 脳の発達がまだ未熟なんで、寝る前に一騒動あったり、 せっかく寝付いても、夜泣き・・・とかになるみたいですよ。 >またこうすると寝つきがいいといった方法もあれば宜しくお願いします。 2ヶ月ということで、首が座っていないでしょうから 横抱きだと思いますが、ちょっと抱き方を変えてみるとか ナナメ抱きとか、首の後ろに手を持って、縦抱きなども試してみましょう。 それで、ゆっくりとリズムをつけて、ゆっくりスウィングさせたり リズムに合わせて、軽くお尻のところを、ぽんぽんと、たたいてあげると 安心するのか、だんだんまぶたがとじてきます。 あとは、「ねんねんころりよ」とかを歌ってあげるとか。 女性の声よりも、男性の声のほうが、落ち着くらしいですよ。 小さい声で、歌ってあげながら、抱っこしてみてはどうでしょう。 それでも寝ぐずがひどくて、手がつけられない・・というときは 思い切って、お外の空気を少し、かがしてあげましょう。 お月様だよ・・とか言いながら空を見せてあげると、落ち着くと思います。 そこから、またトライすればいいのです。 >しばらくはこの状態が続くと思うけどいったいいつまで続くのか うちは末っ子がパパ大好きなので、二人で寝かしつけしています。 昨日は、なかなか寝なかったので、業を煮やしたパパが 「時間の無駄だ!勝手に寝たいやつは寝ろ!!」 とかいいながら、リタイヤしました(笑) 私がそのあとついていたら、割とすぐに寝ました。 イライラすると、子供にも伝わるので、よくないんですよね。 時間の無駄だなあ・・・というのもいつも感じるんですが こんな風に子供に時間を取られるなんて、今のうちだけだと思うので どうぞ、リラックスして寝かしつけなさってくださいね。 寝かしつけに参加されてるなんて、偉いパパさんだと思いますよ!! これからも、育児に頑張ってください。
その他の回答 (5)
皆様のご回答どおり、まだまだです。数年は続きます。 ちなみに昼間は無理に寝かせる必要はありません。 赤ちゃんは(子供も)寝たいときに寝ます。 下手に寝かせると夜寝てくれません。。。。。 夜寝るときには、うちではいまは寝るまで待ちません。 勝手に頬って置いてこちらは寝ます。まだ動けないから全然問題ないです。 たとえ動く年になっても、あさになれば部屋のどこかで寝ていますよ。気にしないことです。 それが子供というものです。。。 では。 あ、幼稚園に行くようになるとさすがに体力的にきつくなりますので夜は割りと早く寝てくれるようになります。(さすがは幼稚園!幼稚園の先生、がんばれ!)
お礼
昼間もずっと起きていると眠くなって不機嫌になり、泣いてしまうのでなかなか起こしておくのは難しいです。ほっておくとずっと泣きつづけて隣近所への騒音や子供が可愛そうになり結局寝かしつけをしてしまいます。最初の子だからどうしても泣かせられないんですよね。何とかがんばります。
寝かしつけがいつまでかというのはその子次第ですよね。家は年子で産んでしまったので上の子が2歳。下の子が1歳までしか寝かしつけはしませんでした。(このころはすでに二人キリで寝てましたから) けれど、一般的には3歳頃までの家庭が多いみたいですね。夜になると興奮してくるとのことですが、昼間の生活を見直してみてください。 あまり外へ出ない。逆に外に出過ぎ。国道の車の通りが激しいところへつれていく。なども興奮してしまって寝ないという原因になります。もう二ヶ月ですから、散歩にも出ているかと思いますのでこの辺も考えてみてください。
お礼
一般的には3才頃までですか。うちの子も不思議と夜になると興奮してきます。まだ散歩には出ておらず最近日光浴をはじめたばかりですが気分転換にもなるし散歩にも連れて行こうと思います。
- zzzmama
- ベストアンサー率13% (12/89)
こんにちは。二ヶ月でしたらまだまだ続きますね。私は三人いて、上は三才ぐらいまで。真ん中は五才ですがまだ続いてます。下は、10ヶ月で当然今寝かしつけています。だから夜は、子供に挟まれた状態で寝ています。寝かせ方もそれぞれ違うのですが私のしていた方法をよければ試してみてください。 ハンドタオルで背中をこする。 バスタオルを子供の大きさに丸め抱きまくらをつくる。(これは今は無理ですね。) 耳たぶを触ってあげたり、眉間をさする。 私の子供はこれで寝てます。上の子はなかなか寝なかったので車で夜中ドライブに連れて出て寝かしてましたが、これは親が疲れるのでなるべくなら避けたほうがいいですね。物事をわかり出すと興奮してねなかったりすることもあるので寝る時間は必ず決めたほうがいいですよ。たとえば私の子は、花火をみたり、外食して寝る時間が遅くなったりすると寝なくなります。仕事があると寝てくれないのが一番つらいですよね。がんばってください。
お礼
ハンドタオルでこするのは上手くいくかもしれないですね。早速試して見ます。昨日も妻が風呂に入っている時に目が覚めて大泣きして困りました。父親と母親の違いがわかるらしく僕があやしても機嫌が悪い時は泣き止みません。もう少し大きくなったらバスタオルも試してみます。
- summer_natsu
- ベストアンサー率20% (197/964)
2歳1ヶ月の子供がいますが、寝かしつけの時間は必要ですよ。 早い時でも30分、なかなか寝ない時だと1時間半くらいかかります。 もう子供を寝かしつけた頃にはグッタリです。 うちの子は1歳10ヶ月くらいまでは寝かしても必ず夜中(2時くらい)に起きて30分~1時間くらい泣いていた(夜泣き?)ので、今はそれがなくなった分楽にはなりましたが。。 寝かしつけは早い子だと3~4歳くらい、遅い子だと小学校に上がってからも必要のようです。 お互いにまだまだ先が長そうですね~。 2ヶ月だったらまだ夜と朝の区別がつくかつかないか・・・という時期ではないですか?夜中の授乳もあるでしょうし。 大変ですが、頑張りましょう!
TVの音がしたり、生活音がしてたら寝ないです。親も一緒に寝てしまうと思わせないと絶対ねません。 いつまで・・ 8歳、9歳になっても儀式は必要みたいですよ~トホホ・・
お礼
3人も育ててベテランのママさんですね。さぞかし寝かしつけは上手なのでは。うちの子もこっちの気持ちを察するようでこっちがいらいらしていると子供まで泣き止みません。ゆったりした気持ちで寝かしつけようと思います。