- ベストアンサー
夜泣き…
こんにちは!1歳になったばかりの息子が最近、夜泣きが始まりました。夜は9時すぎに寝て1時半、4時半と朝方はグズグズ深い眠りにつけないようです。昼は昼で後追いで私の姿が見えなくなるたびに泣きます。1日中、グズグズ言っている状態です。昼寝は午前と午後に1時間半ずつです。寝すぎでしょうか? 今まで手のかからない子でしたが夏暑かったのがきっかけで夜の寝つきが悪くなり始めてきて便秘の状態が何ヶ月か続いているのも原因なのでしょうか? なにかよいアドバイスがあればよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。4児の母です。 新生児~乳児の頃は比較的手のかからなかった子でも 1歳を過ぎて、少し周辺の様子がわかってきたり 自分の意思が芽生えてくるころから、寝つきが悪くなったり、お母さんの後追いをしたりする子は多いと思いますよ。 私の経験上、新生児期~乳児期よりも、1歳~2歳の方が 大変だなあ と思います。 食べる食品品目が増えて、塩分摂取量が増えると 便秘がちになる子もいます。 なにか食品で、お通じがよくなる食品を見つけられるといいかなと思います。(子供によりますが、バナナとか、ヨーグルトとかが多いかな) 少し気がかりなのは1歳になったばかりなら、それでもいいかとは思いますが、午前と午後に1時間半ずつのお昼寝というのは、少し多いような気もします。 午前中に思い切って外出して、なるべく11時頃まで活発に遊ばせ、軽い昼食をとってから12時から3時頃まで寝かす というパターンにだんだん もっていけませんか? 保育園では1歳すぎるとこのパターンになりますよ。 すぐには無理でしょうが、1回昼寝の生活習慣に持っていくとよいかと思います。そうすることで、また午後も活発に運動ができ、夜も疲れておねむ・・・といけばいいのですが・・・。 お互い頑張りましょうね。
その他の回答 (3)
- miu_syunken
- ベストアンサー率31% (253/794)
おはようございます。3歳8ヶ月と1歳3ヶ月の男の子のママです。 うちの子は2人とも夜泣きをしました。うちの子の夜泣きはひどかったですよぉ。夜寝付いてから朝まで30分~1時間おきに泣かれてました。夜泣きされると困るのはパパやママなんですよね。子供は泣いていても寝ている状態なんだそうです。でもママやパパはその都度起こされ寝られませんから>< 私も夜泣き対策はいろいろやりましたが、2人目のときに小児鍼をやりました。それが効果覿面でしたね!鍼灸院の先生から聞いたお話を書きますね。 『夜泣きというのは昼間寝かせないとか思いっきり遊ばせて疲れさせるとか、まったく関係がありません。小さい子は自律神経が未発達なので夜泣きをしたり疳の虫が起こったりするんです。自律神経を調節してあげると落ち着きます。夜泣きが起こりやすいのは秋や春先です。季節の変わり目は自律神経が崩れやすいんです。』とのことでした。 便秘が続いているそうですがそれも原因の1つかもしれないですね。鍼灸院の先生から教わった方法に「ベビーマッサージ」というのがあります。ベビーマッサージってとってもいいそうですよ。夜泣きもそうですが便秘にも効果があるそうです。地域主催のベビーマッサージ教室は無料で受けられたりしますし、本もあるので一度試されるといいですよ。五感の発達にもいいらしいですからね! うちの次男も一日中グズグズしていることが多いですよ。季節もそうでしょうが、そういう時期なのかもしれませんね。長男も1歳くらいのときはとっても手がかかる子でしたが、3歳を過ぎたら途端に大人しくなりましたからねぇ。先日母に「佐世保の小学生殺害事件の犯人の子は小さいとき手のかからない子で親は育てやすい子だわと思っていたらしいよ。でも小さいときは手のかかるものなんだから、その時期に手がかからないというのはおかしいことなんだよ。それをうちの子は育てやすいなんて喜んでたら大間違い。小さい子は手がかかって当然!順調に育っていると喜ばないとね!」と言われました。 お互い大変な時期ですが、子供が順調に育ってると思って頑張って子育てしましょうね☆
お礼
ありがとうございました。手がかかることを成長したと思える余裕がなくなっていたように思います。 グズグズされると家事が進まないとか自分のことを考えてイライラしていたと思います。 先日はおもいっきり子供と一緒に遊んでやったら本当に楽しそうな顔をしていました。 子供と一緒に私も成長していこうと思います。
- harako77
- ベストアンサー率28% (7/25)
私も同じ状況で、ついこの間同じ質問をしました。 その後、お昼寝の時間改善はとても難しそうだったので、まずは夜ぐっすり眠れるように、寝る前にミルクをあげてみたら、とってもよく眠りました。 でも寝る前のミルクは...と私があまりあげたくなかったので(虫歯も気になるし、ミルクをあまり飲まなくなってきたので。)、夕飯の後、7時ごろお風呂に入り、その後にデザートタイムを作りました。ここでバナナや桃などの果物を食べたいだけ食べさせて、終わったら歯磨き。 これでかなりよく寝るようになりました。 今後はお昼寝の時間を保育園式にしていこうと思っています。
お礼
ありがとうございます。デザートタイム!我が家でも試してみたところ、以前よりはぐっずり眠るようになりました。 ミルクも寝る前はだんだん少なくしていましたが多めに作ったところ全部飲みました。とりあえず、ぐっすり眠れるように飲ませて食べさせて寝かせてみようと思います。
- kerokerokerogon
- ベストアンサー率31% (224/712)
夜泣きは大変ですね、でも一時的なものだと思うので、夕方、興奮させないよう気をつけてあげてください。 このサイトは夜泣き・便秘から探してきました。 http://www.suina.net/child/ この漢方薬は夜泣きにはよく効くそうです。 甘麦大棗湯(カンバクタイソウトウ) 参考URLも、もし良かったら見てください。
お礼
ありがとうございます。やはり、夕方興奮させるとなかなか寝ないんですね。 教えていただいたサイトを拝見させていただきました。 このまま、続くようでしたら漢方薬を一度試してみようと思います。
お礼
おりがとうございます。お昼寝を午前中なくしたところ、眠いながらも昼まで起きています。その後、グズグズいいながらもご飯を少し食べさせてお昼寝をさせたところいつもよりぐっずり眠りました。あまり寝かせない方がやはり夜はぐっすり眠るようなきがします。 尚、バナナを食べさせていっぱい体を動かして遊ばせたところ便通もよくなっているようです。 参考になる回答ありがとうございました。