• ベストアンサー

揺さぶられっこ症候群が心配で・・・お願いします!

子供がかわいくて仕方が無い新米パパです。 数日前、産まれて2ヶ月の子供を抱いていて、妻に渡そうとしたところ、首をしっかり持っていなかったので、「カックン」と子供の首が後ろへ・・・一瞬で直ぐに支えたのですが、すごく驚いてしまって・・・泣いたりもしなかったのですが・・・。 揺さぶられっこ症候群は知っていたので、それに当てはまらないかが心配で・・・。 顔面の蒼白、嘔吐等の症状は出ているわけではないのですが、昨晩もみょーに夜泣きで寝つきが悪くて・・・もしかしたら・・・と脳内出血や血管に障害が無いかと・・・一瞬ですが、子供の脳を強く刺激しただろうし、大人で言う「むちうち症」のような感じになっているのでは・・・と心配で心配で・・・。 どうぞよろしくお願いします。その程度なら大丈夫だろう?やはりそれは診察したほうがいいとのアドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

心配ですよね・・私も同じ経験があって、無我夢中で病院に連れて行ってしまった事があります。 質問者さん、まずはパパとママが落ち着いてください。(難しいでしょうけど・・) まず、私が連れて行った脳外科医の先生によりますと、脳内に何かが起きた(ご心配なさっている、出血や血管障害等)場合、赤ちゃんはまず、はげしい嘔吐の症状が現れるそうです。たとえば交通事故などのように外部からの衝撃を強くうけた場合は、まれにずっとあとになってそういう症状が現れるようですが、質問者さんがお書きの状況を拝見した限りでは外からの衝撃を受けていませんので、”顔面蒼白、嘔吐は無い”という事ですので、まずは脳内に何か起きたという事の心配はしすぎなくてよいかと思います。 私の場合ですが、救急で看護士に状況を説明しますと、脳外科に案内されました。その時も、子供の様子を見て、「まず問題無いと思いますが、念のため」という事でした。同じく、嘔吐も蒼白も無く、ただ泣いている状態でしたので。医師に診てもらうと、そっと首をまわしたり、目にライトをあてて確認したりという一般的なやりかたで、むしろ”MRIは?!レントゲンは?!”と一人で焦っている私に医師は呆れていました・・。 脳の検査は、赤ちゃんの意識がある限りできませんしやりませんと言われました。赤ちゃんは泣きますし、じっとしていませんし、よほどぐったりして嘔吐が止まらなかったりしている場合しか検査は行わないとの事でした。 でも私はいてもたってもいられない状態でしたので、無我夢中で連れて行ってしまいましたが、お医者さんは顔色を見た時点ですぐに、あぁ問題ないと判断していたようです。ですので、質問者さんももしあまりにも心配でいてもたってもいられない状態でしたら、お医者さんの言葉を聞くことによって パパとママが安心できるという事だけでも利用価値はあると思います。 あと私もその時医者に聞きましたが、ムチウチでしたら、あまりに痛くて泣きやまないしミルクも飲まないと言われましたよ。ですので普段と歴然と違う!!と思う症状がもしあればすぐに医師にかかるべきかと思います。 親の焦りや心配は、赤ちゃんに即伝わります。寝付きが悪かったり夜泣きというのは、むしろそちらの方がちょっと影響してるのではないかな・・?と思います。どうか、少しでも冷静に顔色や、赤ちゃんの変化などをよくみてあげてくださいね。参考URLは、状況が少し違いますが、危険例が出ているのでご参考までに見てみて下さい。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/baby/baby2.htm
noname#38806
質問者

お礼

レスありがとうございます!本当に感謝です!今朝はおっぱい吸いながら寝ちゃったりしています。嘔吐も昨晩もありませんでした。未だに心配ですが、様子を見ます。やはり医者にとも思いましたが、 >質問者さんももしあまりにも心配でいてもたってもいられない状態でしたら、お医者さんの言葉を聞くことによってパパとママが安心できるという事だけでも利用価値はあると思います。 との言葉で、自分は落ち着きを取り戻しています。医者ならぬ貴方の言葉で安心を得ました。冷静に少し様子を見ることにします。 ムチ打ちも心配でしたが、やはり赤ちゃんは痛くても言葉で表現できないため泣き続きますよね。 参考HPも拝見しまして、様子を見ます! 親の気持ちの伝達を考えて今日一日を過ごしています!本当にありがとうございました!!!

その他の回答 (4)

  • memorunet
  • ベストアンサー率16% (46/273)
回答No.5

今回のことは皆さんが書いておられるので・・・ ゆさぶられっこ症候群についてですが、 これは6ヶ月まで注意が必要だそうです。 *高い高いをして何度も高く放り上げる。 *怒ったとき、あやすときにクビががくがくするほど 強く揺さぶる。 *ガタガタの道を長くドライブしたり、ベビーカーに 乗せる。 *おんぶしたまま走る。 など、頭が前後に強く数回ゆすられることにより、脳内の血管が切れるというものです。 最近の事件で、保育士によるものは、ベビーカーに乗せて前後に強く揺さぶったのが原因でしたね。 症状は残念ながらはっきりとは現れないので怖いのだそうです。 もともとは、欧米の方が子供を叱るときに、肩をつかんで前後に強く揺さぶるので、この名前がついたそうですよ。

回答No.4

2ヶ月の娘と、1歳2ヶ月の娘が居ます。 上のこが生まれたときは、同じように、とーーーても心配。いたれり、つくせりでした。が、年子でしかもジャスト1年違いで下の子が生まれると、そうも言っていられません。首かっくん、ふんずけ、のっかり、はしょっちゅうです(上の子が)。しまいには、私の成人している弟が、頭からしたの娘を落っことしました。(クッションの上でしたが)子供って、結構丈夫にできているんです。心配ですが、あんまり心配しなくても大きく育つようですよ! むちうちとかも心配しなくて平気だと思います。子供の体って本当に柔らかいんです。上の娘はやっと歩くようになりましたが、しょっちゅう転んでいます。大人だったら確実に捻挫だろうというこけ方でも、大丈夫。 あらかさまに、嘔吐や目がうつろなどの症状、硬いものに頭を強打などであれば、即刻病院でしょうが、そうでなければ、様子を見られてはと思います。 新しい事だらけで、大変でしょうが、がんばってくださいね!

回答No.3

もうすぐ4歳になる男の子のママです^^ 確かに首が据わってないと色んな心配があると思います。 私も質問者様のようにカックンさせたことは何度もあります^^; 揺さぶられっこ症候群についてですが 異常な程、振り回したり、衝撃を与えない限りは心配しなくても大丈夫だと思いますよ。 >顔面の蒼白、嘔吐等の症状は出ているわけではないのですが、昨晩もみょーに夜泣きで寝つきが悪くて その通りで嘔吐や体の異常が見受けられないのであれば 大丈夫だと思います。 夜泣きは、興奮した場合や、その日にあった出来事で 泣く場合も多いので、そのせいかと思いますが 一日観察して以前より機嫌が悪い場合や嘔吐、顔色が 悪いようであればお医者様に見てもらったほうがいいと思います。 これから育児、いろいろ楽しい反面、心配も多くなると思いますが 頑張ってくださいね^^

  • reo0503
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

8カ月の男の子のママです。 はじめのころってどんな小さなことでも気になるものでした。 いろんな情報がとびかってるせいだろうなって今では思います。 心配なら医者に連れて行ったほうがいいですよ。 誰かに聞いても、一番は医者にきくほうが安心しますから。 けど赤ちゃんだって私達と同じ人間なんだから、 毎日、毎日同じってわけではないですよ。 夜泣きをする日もあれば、ぐっすり眠ることもあるし。 けど、けっこう赤ちゃんも丈夫なもんです! 赤ちゃんとともに自分も親として成長していけるから ゆっくりがんばって下さい。 私も最初は小さなことで心配になってましたが、 突発性発疹になって鍛えられました。 アドバイスになったかわからないけど、 心配だったらおうちで悩んでいないで、 お医者さんに連れて行ってみてください。

noname#38806
質問者

お礼

レス感謝します!赤ちゃんの毎日の生活パターンもあるでしょうし、多少の毎日の変化はありますよね! 貴方の言うとおり、親も成長しないといけませんよね!!ホントアドバイスありがとうございます! 症状次第で病院へ走ります。ホントありがとうございます!

関連するQ&A