• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻と別れたくありません2)

妻と別れたくありません2

このQ&Aのポイント
  • 妻と別れたくありません!今は子供との時間を大切にしたい
  • 妻に許してもらえず、別居は確定してしまった。妻を振り向かせる方法はあるか
  • 妻との関係を修復したいが、難しい状況。子供と離れたくない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ekecom
  • ベストアンサー率46% (35/76)
回答No.2

前回の質問読みました。 夫の2度の浮気で別居3年後によりを戻して現在は仲良くくらしている夫婦を知っています。ただこの場合「よく出来た妻だったから夫は見捨てられなかった」というだけでしたね。奥さんは経済的に子供を養っていけるだけの生活力もあり別に1人でもやっていける人でしたので1人で頑張って居ました。夫は3年ほど好き勝手してやはり子供の事が忘れられず思い切っての話し合いで寄りを戻したようです。決め手は子供がお父さんを慕っていたという事だったようですよ。 現在はとにかく奥さんを大事にしているようですね。ある意味言いなりかな・・・身体的にも女に相手にされない程に変化してしまったので奥さんもある程度は浮気の心配が無くなったようで夫婦仲はうまく行っているようです。修復まで概ね10年程かかってましたね。 ここの質問で「夫が浮気・・・」というタイトルにはほとんど「浮気癖は治りません」「病気ですからまた繰り返します」という回答が付きますよね。奥様もそう思っていると思いますし、誰かに相談してたら「またやるって!別れた方がいいよ」と言われていると思います。 だから奥様があなたとやり直すなんて思う事はないでしょうし、まだ若いようですから、他にいくらでも相手は居ると思います。 ただ、母親としてはどうなんでしょう?夫に浮気されて離婚に踏み切れない人の理由は、経済的な理由と子供が居るからだと思います。 ちょっと姑息なやり方ですが、子供をきっかけに家族3人でやり直す方向を考えたらどうでしょう?マスオさん状態とありますが3人で暮らす方向で考えてはどうですか?当然前の質問に回答されているようなあなたの誠意は必要だと思います。ひょっとしたら奴隷のような毎日になるかもしれませんね。それでも奥様と寄りを戻したいなら受け入れて頑張るしかないでしょう。マスオさんになった経緯は知りませんが「事情があって別居はできない・・・」とここで思うようでしたら修復無理でしょう。上記の夫婦も舅姑の過干渉や奥さんの仕事の忙しさで家庭がおろそか・・・そんな理由で浮気に走ったようです。やり直すにはそういう原因を一切断ち切って家族だけで関係修復に頑張ったようですよ。 別居は決まっているとの事ですがあなたの今後はどういう生活になるのでしょう?アパートでも借りるのでしょうか?それなら3人で暮らせる準備でもしつつ、子供の事で話し合いや会うこともあるでしょうから徐々に誠意を見せて、3人でやり直したいって気持ち伝えてみるしかないのでは?ただし、 >別居した方でやり直して今では旦那を愛してるって・・・ こう思ってもらうには10年20年あるいわ一生無理かもしれない覚悟はした方が良いですよ。 質問者様が反省しているのは解りますが、少し急ぎすぎですし焦り過ぎです。女としては気持ち悪くて同じ空間に居るのも嫌!と言うほどの嫌悪感さえ感じますよ。そこまでの事をしたのですから少し奥様にも時間を与えてあげないと余計関係はこじれるでしょうね >別居すればなお気持ちは離れていくと思います 正直顔を見るたびに怒りが再来する関係もありだと思います。離れてて奥さんが1人で居るときにでも子供が無邪気に「パパは?」と言ったりしない限りはあなたの事を冷静に考える事など出来ないのではないでしょうか?

lonely1014
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。今の状態では3人で暮らすというのはありえないって言われました。準備、誠意はして行きたいと思います。離婚届に印をおすまでは。もう時間の問題でしょうが、やはり時間はかかるんでしょうね?やはり諦めるしかないんですかね?ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

セフレと再婚したら良いのでは? 相手がいないと寂しいのでしょ?

回答No.1

前の質問も読みました。 ◎ 冷めきった彼女を振り向かせる良い方法はありませんか? 1度の過ちを許したのに2度目....それもわずか結婚生活3年の間にです。 3度目の正直....というのは厳しいでしょう。 「覆水盆に返らず」です。 ◎ 妻には夜求めても拒否。 それは1度浮気をしたからでは? ◎ 子供とは離れたくありません。 面接権を確保するしかないように思われます。

関連するQ&A