• ベストアンサー

社交性

僕は人見知りで社交性がないのですが、社交性を上げるにはどうしたら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.4

貴方には社交性が無いのかな? 無いなら、そもそも上げる事なんて出来なんじゃない? 貴方の中に「ある」社交性がベースで。 そこから経験を積み重ねていく中で磨かれている対人関係、そして 貴方自身。 貴方は人見知り。 でも、良く考えればわかると思うけど。 ちょこっと相手をかいつまんだだけで。 相手がどういう人で、どういう考えで、どういう気持ちで向き合ってるのか? それはわからないし、わかるわけが無いんだよね。 でも人見知りさんの多くは、「自分で」決め付けてしまうんだよ。 きっとこう思っているだろうとか、どうせこういう人なんだろうととかね。 貴方が向かい合っているのは、貴方が「思う」相手像であって。 実際の相手を感じ切れて無いんだよね。 自分の思う相手像に自分で判断を下して、自分で心の窓を閉じてる。 それが貴方の言う社交性が無いという部分なんだと思う。 同じ言葉の響きだけど、貴方の社交は「遮光」にもなってる。 他者という光が入ってこない状態。 相手が貴方に届く前に、貴方が閉じてるから。 貴方には相手が伝わらないし、相手も貴方を感じられない。 そこから変化をつけていきたいなら。 貴方が窓を開かないと。 急にオープンに相手に向き合う事が社交性ではないんだよ。 それよりも。 自分自身で小さく決め付けてしまう事、相手を直に感じて、コミュニケーションの中で 掴んでいく部分にたどり着く前に。 貴方自身で判断してしまう事。それを止めていく事。 それが窓開きのスタート。 当然人見知りなのは不安があるから。どう思われるのか気になるから。怖いから。 でも相手が貴方をどう感じて、どう向き合ってくるのか来ないのか。 それは貴方にはコントロール出来ない事でしょ? そこを貴方があれこれ決め付けたり、どうせとか、きっとという言葉で判断してしまわない事。 これから必要な心がけ。 それはまず相手を感じてみようと。 あれこれ自分自身で決め付ける前に。 まず相手と「丁寧」に向き合ってみようと。 その貴方が軸になる必要がある。 そして、相手から「直」に感じていく部分に素直になって。 一人一人との関係性を大切にしていこうと。 その向き合い方が、貴方全体の底上げになるんだよ。 自分で見知ったと思い込む前に。 まず相手を感じてみようと。どういう人なのか感じてみようと。 同時に僕の事も伝えていこうと。感じてもらうと。 その丁寧な双方向が交わりを創って、広がりを創っていくんだからね。 いきなり貴方が別人にはなれない。 急には物事は動いていかない。 焦らないで、急がないで。 丁寧に他者と繋がっていこうとする姿勢。 それも社交性には欠かせない落ち着きになってくるんだからね☆

その他の回答 (3)

回答No.3

無理に上げようとすると辛いと思うので、ちょっとずつ人との関わりを増やしていったらいいですよ。 どうして人見知りなのか、などは考えずに、人と関わる上で自分に得意な部分は何かを探していったら、案外克服できるものですよ。 私も酷い人見知りだったので、ちょっとでも克服できないかと学生時代に接客業のアルバイトをしたら、人見知りがかなり軽減しました。 アルバイトの中で世話好きだという新たな自分を見つけて、私の場合は丁度それが接客と合ってたんですね。

  • mmaa1103
  • ベストアンサー率13% (27/207)
回答No.2

社交性がある人って、「とにかく人と会うのが好き」「話すのが好き」なように思います。 実際、私が知っている社交家の方々も、新しい人の輪に加わるのが大好きです。 あと、メゲない精神力も大事かな。 ちょっとくらいKYっぽい発言をしちゃっても、気まずい雰囲気を作ったとしても 「気にしない!」「次は気をつけよう!」 失敗しても、一人より誰かと一緒にいるのが楽しいと思うことがポイントかな~。 だけど、友人・知人の誰かと親密に付き合えるのなら、無理に社交的にならなくても よいのではないですか?

  • 841bb
  • ベストアンサー率34% (23/66)
回答No.1

社交性が無いってのは。。。 人の気持ちが分からず、自己中心的な人のことをいう印象があります。 人見知りは直せます。 初対面の人に「僕、人見知りなんで。。。始めのうちは緊張するんです。」と言っちゃえば相手も大目に見てくれるし気分が楽になりますよ。

関連するQ&A