- ベストアンサー
胃もたれが治りません
胃もたれ、食欲不振になってから10年以上経ちます。2週間位の間隔で良くなったり悪くなったりの繰り返しでしたが、ここ2年位は毎日悪く普通の日が全くありません。 病院は何度も変えて、何度も胃カメラも飲みましたが異常無しで、慢性胃炎の運動不全型と胃下垂です。(腹部エコーも異常無し)、現在は六君子湯とガスモチン、ガナトン飲んでますが、あまり改善されてなく、飲まないより飲んだほうがいい気がして飲んでます。 なので、この症状のせいでかなり行動も限られたり、人と会うと必ず食事が付いてくる事考えると憂鬱になります。 夜どんなにすっきり寝られても、必ず朝は吐き気がします。お腹は空いてるのに食べれない。食べると異常に時間がかかって、なかなか飲み込めなくて飲み物で流す感じです。朝昼はおにぎり1個くらいで、夜は普通の人より少なめに食べます。そして、食べてる途中から胃もたれがあります。この世から食事という行為が無くなればどんなにいいかとも思うほどです。 似たような症状の方、改善する方法知ってる方いらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もまったく同じような症状を何年も続けていますので辛いお気持ちよわくわかります。 食事が憂鬱になるんですよねー。 私は胃潰瘍も何度かしてますし、胃下垂、慢性胃炎です。 NanaAさんは、胃酸過多と言われませんでしたか? 似た様な感じなので同じかと思っいましたので。 胃酸過多の人は、胃酸が多いので空腹が続くと自分の胃を胃液で溶かしてしまいひどくなると胃炎から胃潰瘍になります。 胃酸が出過ぎるので、空腹時に吐き気、胸焼け、胃痛が起こりますし 食事中や食事後にも同じような症状が起こります。 ストレスもあるのかもしれませんが、体質的に胃が弱い、敏感な人もいるようです。 その場合は食事内容に自分で気をつけるしかないようです。 病院で胃に優しいものを聞いたので少し以下に書いておきます。 ○凄く胃の調子の悪い時 お粥、うどん(つゆは飲んではいけない) ○日常的に気をつけること 刺激物などは食べないようにする 胃に良くない物 辛いもの、冷たいもの、油っぽいもの、炭酸飲料、お酒、たばこ、カフェイン、消化に時間がかかるもの(海藻類、しいたけなど繊維の多いもの) こう書くと食事制限が厳しいと思われるかもしれませんが 例えばお付き合いで外食をしたい日があったら、前後の日を気をつければ 週に1,2回なら好きな物を食べても大丈夫になると思います。 また胃酸過多の方には、胃酸から胃を保護する意味で乳製品が効果的なようです。 食事の前に牛乳を飲んだり、ヨーグルトを食べて胃を保護してからなら 油っぽいものやお肉を食べてもそれ程もつれないと思います。 起床時にムカつきが続く場合も、寝る前に出来れば温かい牛乳やカモミールティーなどを飲んで寝ると 起きた時にだいぶ楽だと思いますよ。 また空腹でも食べられない時は、温かいスープなどを飲むのも効果的です。 多分、胃も小さいと思いますので1日3食と考えずに こまめに食事をして、胃を慣らすのも効果的です。 スープを飲んでムカつきなどがなく、まだ空腹だったら それから食事をするとわりと楽に食べられると思います。 風邪薬、頭痛薬などは胃を刺激するので、これらの薬を飲むと胃がやられることも多いようです。 食事に時間をかけ、食事後もゆっくり休む方が良いみたいです。 あくまで私の場合ですので、これらで改善されるかわかりませんが 参考までにと思い長くなりましたが、書かせて頂きました。 少しでもよくなるといいですねー。
その他の回答 (2)
1日3食で考えていませんか? 運動不全型の場合にはもたれないで済む量の食事を何回にも分けてとることをオススメします。 それと咀嚼(噛む)回数が少ないと思いますので、50回以上噛むようにしてください。噛む=初期消化です。 おにぎりっていうのは、冷えているのと、ギューっとしているので以外と重いですよ。やはりおかゆや煮込みうどんの方が消化しやすいのです。だんだんレベルアップするようにしてください。
お礼
回答ありがとうございます。そうですか、おにぎりより、おかゆやうどんの方が消化よさそうですよね。よく噛んでいるつもりで、それでも飲み込めなくて飲み物で流す感じなのです。でも、50回噛んでるかと言うと数えてないので何とも言えませんね。もっと気をつけて噛んでみます。
- slippinegg
- ベストアンサー率36% (423/1150)
内科ではなくて、心療内科にかかられてはいかがでしょうか? 私は逆に神経症での通院をしていますが、関連して胃に影響が出ているので、その点も診察してもらい、処方してもらっています。 胃の痛みがまたさらにストレスに繋がり、それでまた胃が痛くなる、悪循環やと思います。 薬を飲んだ方がいいような気がして飲んだはるようですし、 実際、気休めでなくて、人間は自己暗示能力が強いですから、 心の問題も見つめてみるとええかもわかりません。
お礼
回答ありがとうございます。そうなのです。ストレスからきてるのが大きいというのも感じてはいます。以前、胃腸科で胃薬と一緒に抗不安剤はもらったことありますが、あまり効きませんでした。また心療内科というと別なのでしょうか?何となく行きづらくて行ってません。今の状態じゃ、改善されないので、一度行ってみた方がいいかもしれませんね。
お礼
詳しく教えて頂きまして、ありがとうございます。胃酸過多とは言われた事無いです。胸焼けは全くないので、多分違うような気もしますが。最近検査した時は、胃の機能が低下してていつまでも胃に食べ物が残ってると言われました。(運動不全型の事でしょう) 食事の取り方は参考にしてやってみようと思います。食べられない時、スープという方法もいいですね。あと、私の中で、どうしても一日3食というイメージが固定してしまってたというのもあります。量が食べられないので分けて食べるのもやってみます。 日常で嫌な事が意識の中にあると勝手に胃がおかしくなってることは多いです。 凄く参考になりました。ありがとうございました。