• ベストアンサー

日本が常任理事国入りを目指す?

政府は国連常任理事国入りを目指しているそうですが、果たして可能でしょうか? 絶対無理だと思うのですが・・・。 落日の国家が世界で何を担うというのでしょうか? むしろ今の常任理事国制を批判し、撤廃させるような働きのほうが必要なのではないでしょうか? まだ国力があるうちに入っとこう、みたいな感じなのでしょうか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nam2323
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

私は、国連そのものの存在意味を怪しんでいます。 国連の目的は、世界平和であるにも関わらず、 常任理事国の中国は、軍備拡張をしていますし、 第二次世界大戦後、10ヶ国以上の国と、積極的に戦争しているのです。 そもそも、そういう国を常任理事国から外せない国連は、 一度、解体させた方がいいと思います。

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/tadak121/e/6d5f6227ba9670333b09562c41d790f1

その他の回答 (3)

  • Yodo-gawa
  • ベストアンサー率14% (133/943)
回答No.4

見た目は独立国でも、実際はそうではない。 尖閣問題を見れば分かるように、国境問題であそこまで無様な状態を晒しました。 さらに、安保体制により、国防・軍事を日本独自で運営する権限はありません。 これで常任理事国? 馬鹿馬鹿しい。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.3

なってくれと要請されるならなりますが、こっちから頭を下げてやらせてくれというものではありません。そもそも中国が大反対しますので無理です。 国際連合って訳していますが、英語では第二次大戦の「連合国」がそのまま国際連合と訳されています。つまり連合国と戦った日本は敵国なんです。 ドイツと日本は敵国だけど、無茶をやったことを反省し、偉そうなことは何も言わず馬車馬のように働いて得た金を国連に貢ぐことによって今日の地位を築きました。 日本軍によって国土を蹂躙された中国は「絶対に日本を国連の幹部にさせないぞ!」と固い決意でいますから2045年以降(終戦から一世紀)にならないと無理です。でもその頃日本は少子化で経済力が低下していますからなれるかどうか疑問です。 まー、無理に国連の常任理事国なんてならなくていいです。日本の分担金も減らしてもらいましょう。日本は小さくてもきらりと光る国を目指せばよいのです。

noname#124808
noname#124808
回答No.2

日本の国連への拠出金は莫大です。 実務上、国連常任理事国入りは、経済力には関係しません。 台湾が独立できないのは、中国の反対があるからです。 日本の常任理事国入りは、中国・韓国の反対によるものです。 両国共に、日本のODAで発達した歴史を国民に隠しています。 これらの国は、そういう国ということです。 まともに相手するべきではないのです。

関連するQ&A