- ベストアンサー
体質改善のために甘い物を控えるべき?皮膚には良くない?
- 31歳の女性が体質改善とニキビ治療について相談しています。
- 甘い物が皮膚病に悪いと言われており、特に果物や野菜の甘いものは避ける必要があるか悩んでいます。
- 体質改善には半年くらいかかるとのことで、ニキビに効果的な漢方なども知りたいそうです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
心と体は一つです。切り離しては考えられません。体質改善は心と体の問題です。恐らく甘いもの(特に砂糖を使ったもの)が制限されるとイライラしてくるようでは体質改善はできないでしょう。イライラを防ぐためにまた食べるという悪循環になるからです。 食の安定には心の安定が必要です。体質改善には心の安定が欠かせません。思い切って甘いもの(砂糖を使った菓子、飲み物など)断ちすることが大切ですが、質問者さんの心と体はストレスを過食や砂糖でごまかし続けていますので一気に断つことは無理だと思います。 一気に断つことができればそれにこしたことはありませんが、それがストレスになるようでは逆効果なので自制心を強くもって徐々に減らし慣らしていく努力がなければなりません。悪循環を断ち切ることが最大のポイントでしょう。 おそらく体が冷えて低体温気味になってるはずです。そのためにエネルギー代謝も低下して効率が悪いので余計食べるようになります。 白米だけでなく、雑穀を混ぜたり時には玄米も良いのではないでしょうか。食事は良く噛んで時間をかける、ゆっくりお風呂に浸かって体を温める、しっかり睡眠をとる、などまずはゆったりと心や体をリラックスさせることが大事だと思います。 時間がかかるかもしれませんが、心や体が安定してくるとそれだけで無茶食いはなくなりますので増えた体重は減ってくるでしょう。 食べもの以外に質問者さんには元々のストレスがあります。これが病気の原因の一つにもなってるはずです。ゆったりとした気持ちの時に振り返ってみてください。ダイエットも運動も何事もひたすら頑張り過ぎるとパンクしてしまいますので力を抜き加減で取り組んでください。 ダイエットや体質改善にはなによりも温かい体と温かい心が必要です。
その他の回答 (1)
- rh7fhg78rw
- ベストアンサー率31% (126/405)
果物の甘みはショ糖、ブドウ糖、果糖によりますが、これらは炭水化物(糖質)です。ご飯やパン、芋に含まれるデンプンはブドウ糖がたくさん結合した炭水化物(糖質)です。しかし、デンプンは砂糖のように甘くはありません。糖尿病も同様で、血糖値を上げる物は甘いという味ではなく、やはり炭水化物(糖質)です。アスパルテームのような人工甘味料は、砂糖の何百倍の甘みがありながら血糖値は上げません。ただし、肥満や脂質代謝異常は血糖値を下げにくくします。なので、甘い物を控えよ、という説明は少々不親切だと思います。 炭水化物・糖質 http://www.asahiinryo.co.jp/customer/dictionary/ing_carbohydrates.html
お礼
回答ありがとうございます。 なるほどです。 血糖値だけを考えれば 甘いものでも人工甘味料は大丈夫なんですね。 肥満を何とか少しずつ解消していきたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 そうですね。 心と身体は一つですね。 切り離して考えようとしても無理ですね。 少しずつストレスにならないように 気をつけながら甘いものを減らしていきます。 力まずにダイエットと体質改善を目指します。 冷え性ではないのが救いですね。 温かい心と身体を大切にしていきます。 ありがとうございました。