- ベストアンサー
兄弟への出産祝いに悩んでいます
- 兄弟の結婚相手への不満から出産祝いを迷っています
- お金的な理由からお祝いをする気になれません
- 親戚間のお祝い習慣がないため、お祝いしない選択肢も考えています
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
no5の者です。再投稿です。 他の方が言われるように、いくら生活が大変でも 冠婚葬祭ぐらいは、という意見ももちろんあります。 だれだって義理を欠いて人に笑われたくありません。 でも、貴女は、それがしたくてもできないから相談しているんですよね。 もちろん、今回は貴女が1万円ぐらい出費して親御さんの名前で出す、 という方法で乗り切る事はできるかもしれません。 でも、今後、いろんな「世間の常識」的なイベントがやってきます。 家を建てたら新築祝い、入院したらお見舞い、不幸があったら香典・・・ 一度、兄弟、姉妹で話し合うといいですね。 私は夫の叔父の葬式の時に、義母から 「あの家はずっと病気でお金がなかったから、香典は○○円出してほしい。 身内の香典返しはしない事になったから、悪いけど承知してやって」 と言われました。義母達身内で決めた事です。 もちろん私も納得しました。 そもそも、お祝いやお見舞い、香典というのは、その時に出費が多いから それを助け合う意味で、保険のような役割だったんですよね。 でも今の時代は保険もあるのだし、それぞれが自分の用意できる範囲で結婚、出産、葬儀など やればいいと思います。 自分が今後、人とどういうスタンスで付き合っていくか、 お祝い事などどこまで付き合っていくか、考えるいい機会ですね。 私達は披露宴で祝儀はもらわず、会費制にしました。 祝儀の負担と、いらない引き出物がくだらない、という考えだからです。 友達のお父さんの葬式に行ったら「香典は辞退します」との事でした。 それぞれ、自分の考え方があってもよいと思います。 病気で生活が大変という事は、恥ずかしい事ではありません。 遊ぶ金があっても給食費を払わない人とは違います。 一生懸命子供を育てて、自分の生活をして、それで孫にランドセルを 買ってあげれないのは「ふがいない」という思いになるかもしれませんが 恥ずかしい事ではありません。 必死に生きてきた結果、そういう状況になったのだから、それは恥ではありません。 そんな事は子供が見ていてわかるのだから、兄弟が親御さんより お嫁さん側の意見になってしまうのなら、もう1度ちゃんと思い出させる、 それが無理なら「ウチはできません」とちゃんと言ってしまう。 兄弟がお嫁さん側の手前、と思うなら、兄弟の出費で親御さんの名前で 出しておいてもらう、日常の細かい出費は貴女が見る、大きな出費が必要な時は 兄弟姉妹で均等に出す・・・など、色々ちゃんと「こういう時はどうする」と 決めるといいかもしれませんね。 私の兄弟は時々そういう事を確認し合っているので、安心です。 大切なのは、できる事はできる、できない事はできない、と自分自身が理解する事。 できない事を恥ずかしいと思う必要はない、たとえ誰かが何か言ったとしても。 貴女は親御さんをサポートして、立派に生きています。
その他の回答 (8)
- stingy
- ベストアンサー率37% (144/379)
似たような兄嫁がいますが自分は最初の子の時以外贈ってません。 末子の時には祝いの言葉すら言ってません。 なので無理して贈る必要はないと思います。 嫁と実家のいざこざがイヤなら兄弟が適当にごまかしておけばいいと思います。 会社のほうに届いていた。袋は捨てちゃったとか。 実際、兄嫁の実家で不幸事があった際には香典返しが届きましたから 誰かが体裁をつくろってくれたのだとは思います。 ウチも元々お祝いとかは言葉だけ・・・でしたし 不幸の際にはさすがに非常識かなとは思いましたが、色々あって 包む気になれませんでした。 世の中にはこういう関係の兄妹もいます。 余談ですが、兄夫婦はいつも姉妹の妊娠を聞きつけてから子作りしている としか思えないタイミングで。「お互い祝いは無しで」と言いながら あらゆるものをお下がりとして送ってくれと言ったそうです。 月齢を考えてもまだ使用中と判るだろうものまで、「あるでしょ?頂戴」 姉妹に次の子ができた時には処分済み。 姉妹は一から買い直し、そしてまたねだられた。。 正月に帰省してきたことなどありませんし、親を看る気もなければ 葬式にさえ来そうにない。 新年早々ですが 兄の子にあげるお年玉があれば親の葬式のために貯金しておこうと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 同じような境遇の方から回答いただけて嬉しいです。 兄嫁さん、使用中と判るよいうなものまでねだるなんてすごいですね・・・ 世の中色々な人がいるものだと逆に感心してしまうぐらいです。 こんなだと包む気になりませんね。 私もお嫁さんの家の不幸には行くつもりも香典包むつもりもありません。結婚は当人同士で親戚は関係ないのなら、私が行く必要もないと思うし。大人げないのは分かっているのですが、近所の人の葬儀に行く方がまだマシに思えてしまいます。 確かに兄弟の子にあげるお金があるなら親の為に使いたいです!! 回答ありがとうございました。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
何だか長文の割りに何を伝えたいのかよくわからない。なので回答が的はずれになるかもしれないのでご容赦願います。 まず、お祝いは兄弟に対してするもので結婚相手の為じゃないですよ。だって、アカの他人でしょ、兄弟姉妹の結婚相手なんて。 だから、兄弟間で祝儀、不祝儀、お年玉に関してどうするのかルールを決めるのがよいです。低所得でお金がないという事情はわかるけど、ご自身が逆の立場に立ったときのことを考えてみたらいかがでしょう。結婚して子どもができて、相手の親戚からはお祝いのお金・品物が届くのに自分の親族からは何もなかったらどう思いますか?相手にうちの一族は低所得だからで開き直りますか? 最悪、兄弟として絶縁すると言う手もあるけど、生きている以上お金の付き合いはついて回るから結局、お金を捻出するしかないと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 読みにくい文章ですみませんでした。 お祝いはする方がいいのは分かっているけど、しないわけにはいかないのかな・・・といった趣旨でした(汗) 祝い、兄弟へと考えればまだ納得も出来ますね。 お嫁さんに何を言われようが「兄弟間」でルールを決めたらいいのですね!! う~ん、どうせ相手からは来ない感じなので・・・ あげた結婚祝いは同額もらいたいですけど(苦笑)兄弟に強く言わないと、お嫁さんがお財布握っているので。 おじさん・おばさんなどの親戚から出産祝いはないし、従兄弟間でもしていない我が家はお嫁さんびっくりですかね?? 普段の親戚づきあいをしていないので文句も言えないかと思っていたのですが。自分はしなくても、相手からしてもらって当たり前って思ってほしくありません。 兄弟は姉妹へお祝いしていないし、(もちろんお年玉などもあげていませんし、何かしてあげる・買ってあげることもありません)姉妹の子への入学祝いとかする気があるのか聞いて、「え?あげるの?」って感じなら「あげないルール」に兄弟で決めたいです。 姉妹へは親が出来ない分、気持ちだけでもと定期的にお菓子などを私が送っているので、結婚した時に実家が何もしてくれない状況って…わびしい気持ちですよね。(そう思われたくないので送っています) 親の状況を踏まえて、兄弟でどうするか話し合ってみます。 奥さん関係ないと考えると楽ですね ^^ ありがとうございました。
再投稿ですが 実家が厳しいなら お兄さんに話して お祝いは お嫁さんの手前したようにしなければならないので お兄さんが 小遣いのなかから 一万円包み 実家からもらったようにしてもらうことって できないですか? 両親のこと 悪く思われたくないなら あなたのお兄さんだってそのくらいしてくれてもいいのになって 思いました いかがでしょうか?
お礼
再度ありがとうございます。 詳しく知らないのですが、お金はかなり厳しくお嫁さんが管理しているようで・・・ へそくりあるか訊いてみようかな。 兄弟は完璧にお嫁さん側です。何か言うと、どれだけマザコンか、嫁とどっちが大切なのかと言われ板挟みになり、結局はお嫁さんの手のひらで転がされています。(なので戌の日の祝いがないと親に電話してくる) 親の借金は私も知らなかったぐらいなので、兄弟も知らないしそこまでだと思っていないので話し合ってみます。 最近はお金ないといった話になると=金送れって言ってるのか!!となって話になりません。お嫁さんがうちの親がお金の無心にくるのでは?ってずっと言ってるんだろうな~と思います。うちの親にするなら同額自分の親(嫁親)にするのが当然。独りで2件分送金できるほどそんなに稼げるわけでもなく、結局お嫁さんの言いなり。 両親のこと悪く思われたくないならって、話をしてみようかと思います。 (兄弟が出さなければ、私が連名で出すか、私と姉妹は兄弟とお互いなしでと話を付けて親の名前で私が1万包むかしようと思います。兄弟は姉妹に祝いを出していないので、姉妹にお互いなしでと言われたら拒否できないので・・・) 兄弟の子供の祝儀でなんでこんなに悩まないといけないのか考えると、親の分は兄弟がかぶってくれてもよさそうですよね。いいアイデアです。 何度もありがとうございました m(__)m
- wankonyanko
- ベストアンサー率37% (13/35)
兄弟姉妹、親戚などの冠婚葬祭は、その地方や家のやり方によります。 >我が家は裕福でなく、親戚間のお祝いごとなどもあまりなく過ごしてきました。 >私は30代独身で、姉妹の出産の時もお祝いを渡していません。 >(親も渡していないし、渡すものだなんて思ってもいませんでした) 貴女のご家庭のやり方がこれなら、これでいいと思いますよ。 >このお嫁さんは、お祝いがないと怒ると思いますか?? >した方がいいのは分かるのですが、おめでとうの気持ちにすらなりません。 お嫁さんは怒るかもしれません。 でも、いいじゃないですか、怒っても。 ただ、他の方が「物でもいい」と書いてましたが、もしお祝いをあげるなら 私は少ない金額(5千円ぐらい?)でも現金がいいと思います。 オムツなど消耗品では「お祝い」の感じが薄れるし もらう側はお返しの出費がいるので。 私はお祝いやお見舞いを物でもらうのはハッキリ言って迷惑です。 現金でもらえば、そのお金の一部でお返しをすればいいので。 親が子供に生活費を見てもらわないと暮らせない人もたくさんいます。 貴女の親御さんは、とりあえずご自分でやっておられるのでしょう? 子供の世話にならずにやっているだけでも立派です。 お祝いまでは回らないのは、今までの生活を見ていたら ご兄弟が理解できるのではないですか? お嫁さんがどう思ったとしても、ご兄弟にちゃんと言ってもらうなりして お嫁さんが直接嫌味を言ってくる分には「心の狭い人だな」と 取り合わない事です。 めんどくさい事を言われたくなかったら形としてお祝いをする。 嫌味を言われてもいいや、と思えば一切なし。 それでいいと思います。 >いっそ、兄弟に「姉妹にもしていないし、お互いなしで」ってありでしょうか? アリです。 ウチはそうしてます。 お互い仲がいいから、そういう事も平気で言えるのですが。
お礼
回答ありがとうございます。 地方や家で違いがあると言っていただけて嬉しいです。 自分の世間知らずな所を、衣食足りて礼節を知るってこういった事なんだな・・・と最近思っていたので。 貧しいからと、礼儀知らずに育ったのかと。 お祝い、やはり現金がいいですか? 結婚した時に10万包み、その時はお祝いをという気持ちがあったので何か1万ぐらいで欲しいものないか訊いて言われた物を贈ったのですが、お返しはなかったので今回もないかな・・・という気がするのでオムツでもって思いました。 確かに数年会わないお嫁さんが怒っても、どうでもいいですね(苦笑) 気にし過ぎだったかもしれません。 親は本当にぎりぎりだと思います。もう数年洋服(といっても寝間着や普段着のようなもの)や下着、タオル類などは余りにも酷いのを使っているので私が時々買っています。子供の世話になりたくない、自分たちでやっていきたいと言いますが、孫のランドセルすら買ってやれないなんて・・・と嘆かれると私も辛いです。 私は低所得で、一人暮らしがぎりぎり出来るぐらいだったので実家に帰りました。浮いたお金で家にいくらか入れれて、最低限破れていないような洋服や下着を着せてあげられるから。。たまにご飯食べに連れて行ってあげたりお年玉あげられるし。 兄弟は、理解してくれると思いたいですがお嫁さんの影響が強く、最初は親の面倒は看ると言っていたけれど、何かをしてくれる・買ってくれるということもなく・・・ 「してほしい」と言われないからしないそうです。親は自分たちにお金がないのに、何かしてくれって言えるはずがないだろうと言います。言えばいいじゃないと言っても迷惑かけたくないと。 貧乏でも最低限の冠婚葬祭はすべきと言われ、分かっているけど出来ない親が恥ずかしいやら悲しいやらで・・・ 仲が良かった頃を思い出して、兄弟・姉妹と親の状況を踏まえて相談したいと思います。 1万を親と連名で渡すか、アリと言っていただけたので私と姉妹はしないで、親の名前で私が1万包むかしようと思います。 優しい言葉、ありがとうございました m(__)m
あなたの気に入らないお嫁さんだから お祝いはしたくないのでしょうか? 私はしたほうがいいと思います 実家が貧乏だからって 最小限度の冠婚葬祭の費用は払ったほうがいいですよ あなたも お嫁に行けばわかりますよ
お礼
回答ありがとうございます。 私がというか、お嫁さんは親戚間でほとんど気に入られていません。あれだけ言って、それでも気に入る婚家ってあるのでしょうか?親戚はうちの親が文句言わないから黙っているだけのようです。 実家は親が病気で、正直いつ自力で生活出来なくなっても不思議ではない状況です。(兄弟は将来親の面倒を看るつもりだからと実家が貧しいことを話して結婚しました。) 親に来る、中元・歳暮?のようなものの返しは私が出しています。親戚間での祝いなどは親戚が少ないこともありほとんどないのですが、これから誰かいとこが結婚すると怖いです。貧乏という域ではないと思います。兄弟が引き取ることも踏まえていつ話をするか・・といったぐらいなんです。 先日親がお金を借りていたことがわかり、返済は出来たようですが驚きました。正直貯金もほとんどなく、病気で病院や薬と離れられない生活です。死にたいと泣かれ、私も死にたいぐらいです。 私は実家が貧しいからと結婚を断られたことがあり、お金が大切という現実を知っています。そりゃあ必要ですよね。付き合いでお金は。私だって貧しい家に産まれたくなかったです。。。(泣) 親と連名で1万にしようかな・・・ ありがとうございました。
- end_
- ベストアンサー率17% (8/46)
ちょっと読みにくかったです。 このお嫁さんは、お祝いがないと怒ると思いますか? という質問に対しては、怒るかもしれませんね。 でも、お祝いは気持ちの問題でもあるので強要されるものではないと思います。 お祝いしてあげても良いのではないでしょうか? 兄弟(兄か弟どちらか分かりませんが)にあげると思って。 相場では、兄弟姉妹で大体10,000円らしいのですが、 それをあなたの家族からということで渡してはいかがでしょうか? 詳しくはネットででも調べてみてください。
お礼
回答ありがとうございます。 読みにくくてごめんなさい。 やはり怒りますかね? 戌の日なのにうちの実家から何かしなくていいのかと兄弟から電話がありました。親は、戌の日は普通は女側の親がすることだからと言っていましたが、お嫁さんから何もないのか?と言われたとしか思えないので。 そうですよね。兄弟にあげると思えば、なんとか我慢出来ます。 相場、1万なのですか? 兄弟は3万でしょうという意見も多く(30代だし)最低3万なのかと思っていました。 1万を家族からって、かなりいいアイデアですね。 ありがとうございました。参考になりました m(__)m
- chirin580
- ベストアンサー率38% (218/567)
兄が選んだ相手なので、仕方ないですよね。 でも、生まれてくる子供には質問者様と兄嫁との間柄は関係ありません。子供も兄嫁に育てられるわけだから、かわいそうですけど。 金銭的にもキツイ、お祝いの気持ちももてない、という気持ちはわかりますが、こちらも大人ですからお祝いくらいは送った方が良いと思います。 別にお金じゃなくて、モノでもいいと思いますし(ネット通販とかうまく使えば、5,000円以下の物もあります)出産祝いは1万円以下で良いと思います。 現金でも5,000円~1万円ってマナーの本に書いてありましたよ。 関わりたくないお気持ちは解りますが、親戚である以上、この先どういう関わりがあるかわかりません。まして、生まれてくる子供とは血縁なんですから。 当たり障りなく対応しておいた方が良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 親も、息子が選んだ相手だから仕方ない。幸せであれば、それでいい・・・と。 言いながら、嫁いだ娘(私の姉妹)は年末年始に相手の実家に帰省してるなぁ・・・と寂しそうでした。 お金でなくてモノでもいいのですか? おむつとか消え物にしようかな!! あり得なさそうですが、親の面倒を看てくれるかもしれないですしね。(と考えれば少しは。。。。私が住んでいるところは田舎で、まだ男の子が面倒を看る・娘は嫁に行ったら、行った先の相手の親を看る習慣です) 当たり障りなくの対応、お嫁さんと常識が違うのでモノや1万ぐらいの金額が彼女の常識でなかったら・・・とビビります。 やはりおむつか親と連名で1万で考えたいと思います。 ありがとうございました。
- 1192794
- ベストアンサー率21% (67/311)
キツい事言いますが… 結局あなたは お金が無いからお祝いをあげたくないんですか? 嫌いだからあげたくないんですか? 私にはあげたくない理由をいくつも挙げて、まるで子供が駄々をこねてる様に思います。 私の考えとしては相手と同じになったら駄目だと思うんです。 あなたは一生関わりたくない気持ちでしょうけど、いつかは冠婚葬祭などで会う時が来ます。 それは切っても切れない間柄だからです。 少しでもお祝いをあげておくことで先に繋がります。 ただ本当に余裕がないのなら手紙を出すなりした方が良いと思います。
お礼
早々の回答ありがとうございます。 お金が無いからあげたくない、嫌いだからあげたくない、きっと心にそれがあるから悩んでいるんですよね(反省) 私もお返しのないお嫁さんと同じになりたくないので、親に届いたお見舞いの返し(快気の内祝い)は私が親の名前でしました。(親は病気だし、お金ないので) 冠婚葬祭は・・・兄弟は激務なので親の死に目にも会えるか・・といったレベルで親戚の冠婚葬祭はほぼ親の葬儀だけだと確信しています。親戚のは、お嫁さんが代理で1人でくるとは思えないし。私が結婚するとしても、兄弟はほぼ仕事だしお嫁さんだけに来てもらうつもりはありません。 親を看てくれる・・・とかなら別ですが、お嫁さんは「結婚したけど、本人とで親は関係ない」と考えているそうです。だから義理の親が入院してもお見舞いに来る必要はないと。兄弟は、嫁と親、どっちが大切なのか?どれだけマザコンなのか!!と言われたようです。 私が大人になって、あげるべきなんですよね。 現金書留で親との連盟で1万しておこうかな・・・・ ありがとうございました。
お礼
何度も回答いただき本当にありがとうございます。 そうですよね・・・私が出して今回は終わっても、色々ありますよね。 女の子なら雛人形・男の子なら兜とか、誕生日、クリスマス、入学祝などなど。 それを考えると、憂鬱になります。お金に困っていなくてなら、出せばいいだけだから困らないけど明日のお米はあるけれどいつまであるか・・・ぐらいの状況で出せるはずもありません。 お嫁さんの親が入院し、お見舞いに行かないわけにはいかないからと親は行きました。生活に困っている状況でお見舞い金包めないし、行かなくていいと私は言ったのですが・・・私は自分の稼ぎでお見舞金を出したくなかったので(親しい友人とかだと私も出してあげようかと思えますが義理だけなので)親は包むお金困ったようでした。うちの親が入院した時はお嫁さんは来ないし、お嫁さんの親も来ませんでした。兄弟に、お見舞金困った事は伝えたのですが・・・理解してくれなかったようです。 顔を会わせる機会はないのですが、1度兄弟・姉妹で話し合おうと思います。これだけでない、と思うと今きちんと話をしなければ後々困った事になりますしね。 母はとてもとても苦労して私たちを育ててくれました。その事を考えると辛くて。兄弟は母を尊敬すると言って育ちました。それが病気になった今は邪魔者扱いと言わんばかりで、お嫁さんとの板挟みで自分も辛いからと私に丸投げです。情けないです。 入院の時も姉妹は入院代心配してくれて、保険とかで足りない場合は自分も出すと言ってくれましたが、兄弟は・・・普段私がちょこちょこ出している事も伝えてはいますが、そんなに困っていると思っていないのか、私と違って長い目でみている。目先ばかりみている私とは違うと言います。そんな20年後とかのレベルでないぐらい困窮していることを伝えないといけませんね。 たぶん兄弟も姉妹も見たくない現実なので直視したくなかったからかもしれませんね。 親をサポートして立派に生きていると言っていただけて、とても嬉しかったです。 ありがとうございました m(__)m