• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気持ちが暗くなるばかり)

妊娠9ヶ月の妻が感じる旦那の思いやりの無さについて

このQ&Aのポイント
  • 妊娠9ヶ月の妻が感じる旦那の思いやりの無さについて
  • 妊娠中でイライラしている妻が、旦那の嫌なところばかり目について仕方ありません。
  • 妊娠中の妻に対する思いやりの欠如により、夫婦の関係が冷めてしまっていて、改善策を考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirohisa7
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

気持ちは良くわかります。私は43歳男です。俺もあなたの旦那のようでした。しかし、あなたは偉いと思います。妊娠前は、仕事に励んでおり、産休したことで漸く自分の時間がとれ視野が家族だけになり今の現状が見えてきたのだとおもいます。あなたの旦那は夜のお仕事でとても疲れているとおもいます。   こうなったらあなたは自分の実家に子供をつれて帰ってしまうことです。そして旦那と会わない事と電話やメールもしないことです。そうすることによって旦那のあなたに対する気持ちが増すことでしょう。そして、離婚を旦那に告げることです。あなたを好きで必要としているのであればそれを否定するでしょう。  しかしあなたは妊娠9ヶ月目、動くことも大変だと思います。あなたはまだ30前子供が2人いてもいくらでもやり直しがききます。  俺なんか今妻と別居中半年以上になります。子供は3人いずれも小学生、妻は電話やメール会いもしてくれず子供にも会わせてくれません。妻の実家に帰ったきり電話をしても義母が出て子供や妻に一切つないでくれません。妻は俺と離婚を望んでおり今年調停離婚の手続きをとるそうです。子供は全員女だから妻の味方しかしません。とても辛いですが、どうにもなりません。妻はパートをしており子供手当もあり実家は会社を経営しているので。俺なんていなくても一切困ることはなく寧ろ生き生きしています。  妻は言いました。俺と結婚した時から嫌いであるということ、そのことを告げられたとき俺は悲しかった。  それに、おれは妻と結婚したときから妻が浮気をしていることが俺にばれるまで妻を働かせなかった。それは子供がまだ小さかったのと同時に妻の我がままで仕事をしたくなかったことを許してしまっていたからだった。  それをいいことに妻は何十人もの男と不倫をしつ続けていたと。俺にばれてもう浮気はしないと約束をしたにもかかわらず、更に数人の男と不倫し続けたこと。俺は妻を更生させたいという気持ちがあり妻に契約書をかかせました。それに耐えられず妻は子供とペットを連れ荷物をまとめて夜逃げしてしまいました。それから、一回も戻ってきません。  妻は俺のことが心底嫌いであった事が良く解りました。  あなたの旦那について解ることですが、携帯電話を盗みみてみはどうですか、浮気をしているかもしれません。普通親は子供のことが可愛いに決まっている。それが、旦那にないようであれば本当にあなたたちは終わりです。決断は早いほうがいいですよ、30超え子供2人とあれば、あなたの再婚はどんどん難しくなるばかり、旦那と離婚したときに備えてあなたはあなたの事を真剣に考えてくれる人子供が2人いてもあなたを愛してくれる人をみつけることだよ。旦那には内緒で不倫をしてみてはどうでしょうか。  因みに私なんていかがですか。相談にのりますよ。                   埼玉県在住男            応援しています。頑張ってください。  

maa924
質問者

お礼

お辛い想いをされているのにわざわざご回答ありがとうございました! 夫婦って、所詮血の繋がらない他人ですね。 昨日も考え込んで一日涙が止まりませんでした。そんな私をみて旦那は「何で泣いてるのか分からん」とだけ言ってました。ホントに浮気したくなりました。

その他の回答 (6)

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.6

30代既婚者男です。 あなたは今、妊娠から様々な不安や苦しみが以前よりも 出やすくなっているだけだと思います。 ご主人の嫌な部分ばかり見えてきて、イライラして、それが ご主人には伝わります。 そしてご主人も、イライラしてしまい、あなたに優しくできない という負のスパイラルに陥ってしまっています。 あなたはご主人のことばかり悪く言いますが、あなたは どうなんでしょうか? あなた自身、ご主人に対して見つめなおすようなことは ないのでしょうか? 厳しい言い方になってしまいますが、今起きている苦しみは 全てあなたの責任ですよ。 ご主人を何とかしようとか、義母に何とかしてもらおうとか では、解決しないことなのです。 これは、あなた自身の心の中の問題だからです。 外側ばかりに意識が向いてしまって、中に向いていないから 苦しいのです。 ご主人が家にいる昼間に、外出していても何も変わりません。 ご主人から逃げ続ける限り、ご主人は今のままです。 あえて、ご主人と向き合うことで、少しずつ何かが変化して くるはずです。 あなたは、ご主人に対して今のあなたの苦しみをどんな風に 話していますか? ケンカ腰に、責めるような言い方ではありませんか? 何で分かってくれないの?何でできないの? あなたのこういう所が嫌だから直してよ、他のご主人はこんな こともしているのに、あなたはしてくれない。 こうした言い方だと、ご主人も素直になれず、ケンカになって 当然です。いかかですか? 夫婦の間で、自分が今抱えている苦しみを話す場合は、絶対に 相手を否定したり責めてはいけません。 あくまでも、自分は今こう感じていて、悲しいよ、寂しいよ、 って穏やかに、自分のことを話すべきなのです。 相手を変えようとしたり、あなたはこんなにも酷いから私は 苦しんでいるでは、何も進みません。 夫婦というのは、過ごした時間が長くなればなるほど、全てが 当たり前になってしまい、いつの間にか感謝の心を忘れてしまい ます。 だから、常に「ありがとう」「ごめんね」は伝えるべきなのです。 この「ありがとう」を最初のうちは意識しながら場面ごとに使う ようにしてみてください。 しばらくすると、自然と「ありがとう」と言えるようになります。 この「ありがとう」という言葉には、大きな力がありますので、 夫婦円満になりますよ。 どうしても言葉に出して言えない場合は、あなたの心の中でいい ので「ありがとう」と言ってもいいと思います。 あなたの念は、言葉にしなくても、ご主人に届きます。 あなたの今感じている思いは、全てお腹のお子さんに届いて います。 出来る限り、温かい思いを持ちながら、元気なお子さんを 産んでくださいね。 今日から、かなり冷え込みますから、お体を大切に良いお年を お迎えください。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.5

夜勤っていうのが難しい所ですね… あなたが労わって欲しいのもよく分かりますが、 夜勤もしんどいものですよね… 自分のことで一杯で、余裕が無いのだと思います。 重い物はやばいので しっかりあなたが説得する事です。 どうしても駄目そうなら、コロコロのついた物で運んではどうでしょう http://www.konna.jp/shop/goods/A120.htm 重い物は、生協やネットスーパーを利用するとか… とりあえず、旦那サンを労わることですよね… 愛には愛が帰ってくるかと思います あとは、やはり話し合いですね 色々ルールを決めたらどうですか?

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.4

既婚、ニ児の母です。 あなたのお気持ちを、ご主人に伝えたことはありますか?? ご主人は、何と言っていましたか?? 人間、そう簡単に変れるはずもありませんので、何回同じ話をしても、なかなかご主人に理解してもらうことは難しいと思います。 しかし、あなたが、本当にご主人に理解してほしいと強く思うことなら、あきらめずに、何度でも何度でも伝え続けるしかありません。 疲れますし、イライラもします。 でも、それが、ご主人を選んだあなたの責任ではないですか?? どうしようもなくて、義理のお母様にも訴えたのでしょうが、それは、筋違い。 妻のあなたが、ご主人と向き合うことでしか、ご主人にあなたの気持ちを理解してもらうことはできません。 また、結婚した以上、ご主人に対する責任は、ご両親から妻であるあなたに委ねられたのですから。 ご主人と結婚すると決断したのは、あなた自身。 結婚後に、どんなことが起ころうが、相手がどう変わろうが、すべて夫婦二人の責任となります。 本当に必要だと思うことは、ご主人の胸ぐらをつかんででも、ヒステリックに泣き叫んででも、物を投げてでも、あなたと正面から向き合わせて、本音をぶつけ合い、お互いが納得できるまでとことん話し合っていかなくてはいけません。 それができなくなってしまったときは、離婚しかないでしょう。 たしかに、文面から見る限り、少し思いやりに欠けていると思いますし、労る気持ちも少ないと感じます。 でも、夫婦は、基本的にお互い様・・・そして、お互いをうつす鏡です。 ご主人がそのような態度をとっておられるということは、妻であるあなたにも、何かご主人をそうさせてしまう態度があるはずなのです。 お互いにお互いに感謝したり、労ったりする余裕がないのではないですか?? ご主人も、夜の勤務ということで、身体的には年齢と共にどんどんきつくなってきます。 どんなに慣れている仕事でも、年齢があがると、やっぱり、辛くなってきますから。 30半ばなら、働き盛りとはいえ、結構、身体的には、少しガクっとくる時期でもあります。 あなたに話していないことでも、いろんなストレスや悩みも抱えているでしょう。 そして、あなたも、妊娠中で、上の子供の育児中で、家事や仕事もある・・・。 二人がいっぱいいっぱいの状態では、お互いに優しくなる気分にはなれません。 どんなに長い間夫婦をしていたって、はっきりと言葉で相手に突きつけなくてはわからないことがたくさんあります。 まして、妊娠や出産、育児などの女性の負担や大変さは、男性には絶対に理解できません。 だからこそ、妻が教えてあげなくてはいけません。 「今、私はこうなんだよ。だから、こうして。」と・・・。 そして、「ありがとう。本当に助かった。こうしてもらえると、ほんとに体が楽なんだよね。」と、感謝の気持ちもきちんと伝える。 それの繰り返しです。 私の夫は、比較的、育児や家事にも協力的で、妊娠中も、それなりに労ってくれていたと思います。 ただ、日常の夫婦の会話の中でも、自分の状態などをよく話していましたし、はっきりと「これして。」とか「こういう態勢は、ちょっと辛い。」とかいろんな話をすることで伝えていました。 夫が、気付いてくれないときは「こういうことは、しんどいって言ってるのに!!」と言って、その都度、何度も何度も伝えてきました。 言いたいこともはっきりと強く訴えますが、やることもやります。 夫が疲れていたり、少し雰囲気がいつもと違うと感じたときは、黙って夫に寄り添ったり、明るく夫に接して夫が少しでも安らげるように配慮してきたつもりです。 ご主人の性格や人間性が分からないので、何とも言えませんが、喧嘩になるからといって、ご主人を避けてしまうのは、よくないと思います。 きちんと丁寧に自分の想いを伝え、理解してもらおうという姿勢が一番大切だと思いますよ。 嫌なことやめんどくさいことから、お互いに背を向けていたら、良い方向になんて進みません。 そして、あなたの気持ちをほんの少しも受け止めず、一切、あなたに思いやりをかけてくれないようであれば、そのときは、離婚しかありません。 愛情そのものがないのでしょうから。

  • uhhoho-i
  • ベストアンサー率11% (11/97)
回答No.3

あなたは、自分にしてほしいことばかり並べていますが、あなた自身は旦那さんにちゃんと毎日感謝していますか? 確かに妊婦さんは心も体も色々大変なので、相手の今まで気にならなかったことがとても気になってしまうようですが、相手って鏡だと思うんです。 自分があまり感謝もせず(してるつもりも含めて)、相手にばかり求めたら、相手だって、は?何?って思うでしょう。 女は妊娠したら自分の体がどんどん変わっていって、お母さんの準備をしていきますが、 男は赤ちゃんが出てきてからお父さんの準備に入ると聞きました。 さらに、男にとって、本当に自分の子供かなんてわからないのですから、たちが悪い。 準備期間の始まりが違うんですから仕方がないのです。 同じ小学一年生っていっても、4月生まれと3月生まれって雲泥の差でしょ? そんな感じと思って見ればどうでしょう? ま、確かに男でとても気が利かないっていう駄目夫もいますが、それも含めてあなたが選んだ人なんだから、そこを責めてもしょうがないでしょ。 お互いに歩み寄れるとよいですね。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.2

改善策は。 貴方が元気なお子さんをしっかりこの世界に導いてあげる事。 心配しなくても。そこからガラッと変わる。 まず貴方が変わる。 母体である不安定さから解放される。 きちんと向き合う形でお子さんと繋がれる。 今のイライラはそのまま続く事は無いんだよ。心配ない。 確かに周りの声を聞くと。 うちの旦那さんももっとこういう風だったらな~という気持ちになるのは良く分かる。 でも、そういう旦那さんと今までここまで進んできているんだよ、貴方は。 そういう彼を貴方は好きになって、そしてここまで来た。 その足元を忘れない。 お腹のお子さんも貴方一人の産物ではないでしょ? 結婚に至る交際も含めて。 貴方は旦那さんを長い歴史の中で見つめてきているんだよ。 そういう彼を、今の、この段階で、見える範囲「だけ」であれこれ言っても何も出ない。 確かに今の貴方に「ダイレクト」に繋がる貢献は思うようにはしてくれないかもしれない。 不満も分かる。 でも、彼には彼の責任の背負い方がある。 二人目なら。しっかり子供を成長させていかなければいけない。 養っていかなければいけない。 そういう覚悟は。彼も彼なりに背負ってるんだよね。 お互いに役割があるんだよ。 貴方はそれを信じる。 今は少し不安定なんだと思うけど。 イライラした時にはゆっくり深呼吸をして。お腹のお子さんと呼吸を合わせて。 そして無事に親子として対面できる日を楽しみに。 出産までの日々を丁寧に積み重ねていく事。 焦らなくて良いんだから。 心身のバランスケアは大切。 体調には気をつけて、元気なお子さんを☆

回答No.1

ご主人の人柄というか性格の問題だと思うので...。 妊娠中だけ突然優しくなるよりも、普段から優しいというのが理想でしょう。 普段と比べて何も変わらないのであれば、それはそれでご主人の性格だから言葉だけでは改善は難しいかもしれません。 お一人目をご出産された時は、ご主人はどうでしたか? 子供を凄く大切に育児にも協力的であったのなら、妊娠9ヶ月目とのことなので、順調ならあと1ヶ月くらいでご出産されるでしょうから、1ヶ月間の我慢だと思います。 もし育児にも参加せず、面倒なことはすべてあなたに押し付けるという感じのご主人でしたら、それがご主人らしさだと思うので、子供の将来や経済面等を考えて添い遂げるか、決断して離婚をする(もしくは、改善してくれないなら離婚を検討すると伝える)かです。