- ベストアンサー
妊娠初期のつわりで気持ちが沈みがち…他の人の体験談は?
- 妊娠初期のつわりにより、めまい、頭痛、吐き気、倦怠感などが酷く、普段の生活がままならなくなることがあります。
- つわりの症状により、外出や日常の活動が辛くなり、他の妊婦たちが普通に動けているのに根性や頑張りが足りないと感じることがあります。
- つわりの辛さに悩んでいる人は多く、つわりの期間中は辛い状況が続くことがありますが、多くの人がこの期間も経過することを経験しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
妊婦さんの悪阻の症状は、人それぞれです。 産まれるまで何とも無く、それこそ安産って人も居れば、 私の女房の様に、妊娠悪阻と診断され、毎日注射してましたよ。 匂いもダメで、食事しても、10分後には戻しちゃう。 部屋の至る所にゴミ箱が設置されて、何処でも吐ける様に・・・。 もう、生まれる直前まで悪阻状態でしたよ。 確かに、妊娠は病気ではないですが、辛いですよね。 ご主人も協力的ですから、甘えられる時は甘えちゃえば? 自分の中で、調子が良い時には少し頑張ってみようとか、 そう心掛けてるだけで全然違いますよ。 妊娠中は、自分中心で全然構わないと思います。 他人とは比較しない事。 ご主人がお休みの時には、短時間でも良いから散歩してみようとか、 そんな程度で全然良いんです。 まだまだ安定期まで時間が有りますけど、自分を責めないようにね。 お腹の赤ちゃんも元気に育ってる証拠です。 頑張って元気な赤ちゃんを産んで下さいね。
その他の回答 (3)
- yski56789100
- ベストアンサー率11% (2/17)
胎教をされていらっしゃいますか? なぜ、つわりというものが起こるかという原因を 知らなければなりません 赤ちゃんは、ぜんせの魂の生まれ変わりという事実 赤ちゃんの心は肉体とは別にあって、肉体の準備ができたら 入ってきます。 実際に妊娠してみると今まで気づかなかったことに気がつきます それは赤ちゃんからの心の言葉を受け取るときです 妊娠中、今まで好きでない料理が食べたくなったり 特定の臭いが嫌いになったり、 また、何も思い当たるふしがないのにイライラしたり気分が すぐれなかったりもします。 これは、赤ちゃんからの心のメッセージです どうして、このようなことがおきるのでしょうか それは、赤ちゃんの魂がお母さんの魂に向かって 話しかけているからなのです この時、赤ちゃんの波長と、お母さんの魂の波長が 合わないと、重いつわりになって表れます。 時期で言えば、三、四ヶ月ごろに経験した人が 多いようです。 人間は、この世に生きていろいろな経験をします 一生の間には、社会に役立つこともすれば、時には 失敗することもあります。 これらのすべての経験は魂が細大もらさず、実に正確に 神仏の鏡に記憶されています 人間が死ぬと、そうした記憶を持っていったん 霊界へ帰ります。 そうして、霊界(神仏の国)で世の中を良くする為の勉強をして、 再びこの世へ役に立つために人間として産まれてくるのです ですから、赤ちゃんは神様仏様と同じなのです そういう清らかな心をもった赤ちゃんなのです ですから、そういう魂がお母さんのお腹の赤ちゃんに入ったのです お母さんがやさしいきれいな心で、赤ちゃんを育むならば 赤ちゃんは神仏から自分に授かった天分は素直に存分に 発揮できる子になるのです ですから、受胎を知ったその日から胎教をしなければなりません ですから、つわりは赤ちゃんが言葉ですから 赤ちゃんは、お母さんにやさしい言葉で 話しかけてほしいとお母さんに 訴えているわけです。 受胎から妊娠五ヶ月までが赤ちゃんにとっても お母さんにとってもとても大切な時期です お母さんは、常に赤ちゃんに話しかけてあげてください 歌を歌ってあげてください。童謡とか子守唄とかを 本を読んであげてください 赤ちゃんはそれをそれをしてほしいとお母さんに話しかけて つわりになるのです。 正しい胎教をすれば、妊娠五ヶ月までには お母さんは、赤ちゃんが何をしてほしいのか 手にとるようにわかるようになります ということは、テレパシー(心で心を読む) ができるようになってあたりまえなんです 妊娠五ヶ月までにお母さんが赤ちゃんの気持ちを 赤ちゃんがお母さんの気持ちを理解することが できるようになるところが胎教を利点といえるでしょう そして、五ヶ月を過ぎると、あいうえおカードをこしらえて 言葉を教えてあげるのです 本を読んであげてください、赤ちゃんは、理解できるように なっています。 足し算、引き算、掛け算、割り算を数字カードを使って 教えてあげてください お母さんが妊娠中に寝てばかりいると、その赤ちゃんは 運動機能の劣る子になる心配があるので できる限りで無理をせず、体を動かしてください 自然を見て感動をしてください 毎日を感謝暮らしになれるよう努力してください ひとつでも感謝できることがあればお礼をいいましょう それだけでも、赤ちゃんは生まれてきたときに お母さんを安心させくれます たとえば、赤ちゃんは、胎教をしていると 早くこの世へ生まれたいと思っていますので 安産になります、お母さんを困らせたくないと思っているのです とにかく、赤ちゃんに常に話しかけてあげることです つわりのときは、赤ちゃんも同じようにしんどい思いをしています そういうときには「一緒にがんばって、乗り越えようね」 といってあげましょう、どれだけ、そのお母さんの言葉が 赤ちゃんの成長にとっていいものになるかわかりません 胎教をして産まれてきた、その赤ちゃんはお母さんと お父さんに、その喜びと驚きと感動を与えてくれるに違いありません たとえば、 話し始める時期は、平均で一年半ぐらいかかるそうですが 胎教をしていた赤ちゃんは、早くて14日ぐらいで話し始めます とても心のやさしい大らかなこになります ですから、周りの人から可愛がられ愛される子になります 胎教というのは、大人になっても影響がありますから 大人になったときには、周りの人から尊敬される人になります ものおぼえがとてもいい子になります 一を教えれば十を悟る子になります 運動神経が良い子になります 健康な病気になりにくい子になります 夜泣きをしてお母さんを困らせない子になります 両親を尊敬する子になります 反抗期がありません 胎教の本がいろいろ出ていますので勉強してください 胎教・赤ちゃんは天才です [単行本] 関本 昭一 (著) 実際にお腹の赤ちゃんに読んであげる絵本です 胎児はみんな天才だ―最新の胎内教育 “子宮対話”の驚異 (ノン・ブック) ジツコ スセディック (新書 - 1986/12) 四人姉妹があふれんばかりの愛情を与えただけでIQ160以上の天才に四人が四人ともなった実話です おなかの赤ちゃんとのおしゃべりBOOK [単行本] 森本 義晴 (著) お腹の赤ちゃんに何をどうして話したらいいか分からない人にお勧めです 胎児は見ている―最新医学が証した神秘の胎内生活 (ノン・ポシェット) [文庫] 胎児についていろいろ研究した本です 胎教とその修正―悪い胎教も修正できる (シリーズ「心を育てる育児」書) [単行本] 谷口 祐司 (著) 赤ちゃんが魂だったころのことまで書いてあります 胎児は語る―子宮は魂のゆりかご [単行本]マイケル ゲイブリエル (著), 特にお勧めの本です 何千人という人を催眠術で胎児だったころまで記憶を戻して 妊娠一ヶ月から出産までの赤ちゃんの気持ちが手に取るように 分かる本ですとてもためになります また、お腹に入るまでに赤ちゃんの魂はどこから来たのか分かる本です
お礼
とても良いお話をありがとうございます。 赤ちゃんに時々話しかけたりはしていましたが、これからは毎日話しかけるようにしたいと思います。 絵本を読んであげるのも素敵ですね。 また、ためになる本をたくさん紹介していただきありがとうございます。 参考にさせていただきます。 長文の回答ありがとうございました。
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
こんにちは。 思考に因るのですよ。 悪阻はホルモンが成せるイタズラ。 そのイタズラを赤ちゃんが元気な証拠!と受け止められるなら、 吐いていようが、しんどかろうが、それはそれと、普段通り生活ができます。 悪阻を病的なものとして受け止めている方は、 こんなにしんどいのに、辛いのに、とか臥せってしまいがちです。 私は前者だったのですがね。 毎日毎日、船酔い状態で吐いて吐いて。 ですが、1日も寝ていたことはなく、家事をこれまで通りてきぱきとこなしてました。 生むまでつわりはひどかったです^^。 妊娠して悪阻が出てきたが、パタッと止んだ。 そしたら赤ちゃんは成長していなくて繋留流産になった。 あのときの、ふと気が付いたら、つわりが無くて、あれ?と思えたあの時を忘れていなくて、 今ある悪阻が嬉しくて愛しくて仕方がなかった。 なのでつわりを楽しんでいました。 吐いたら楽になり、また動ける。体がだるくて仕方ないのも、妊婦だからだ! 妊婦、妊婦! そう!私は今妊婦なのだ!! そう思いながら存分に体の変化を楽しんでいました。 要は「思考」です。 それから、妊娠されて鬱状態に陥ることも珍しい話ではないです。 それもホルモンのイタズラでして。 せっかくのマタニティライフ、めったとあるもんじゃないし、1年もないんだし。 しんどいのは妊婦だから!^^と前向きに考えると、そのしんどさは違ってくると思いますよ。
お礼
過去に流産されたとのこと、お辛い経験をされたのですね…。 つわりがあり、赤ちゃんが元気で居てくれることにもっと感謝しなければいけないですね。 回答を読ませていただき、心身の辛さで妊婦であることの喜びが妊娠発覚したときと比べて薄れてきていたように感じました。 前向きに!!ですね。 元気の出る回答ありがとうございました。
妊娠9ヶ月です。 つわりにも程度がありますから、質問者様が甘えてるとかでも何でもないですよ。ただ運が良いだけです。 私も妊娠初期時は食べづわりで、軽かったです。しかし、毎日出血をしており、流産をするかしないかの瀬戸際でした。安静指示が出され、学校も休みがちになっていましたが、学校からこのままだと留年になってしまうと言われ、出席日数を計算しながら前期のテストを受けるまで通っていました。 しかし、何故自分だけこんな目に、、と思ってしまいますよね。お気持ちが分かります。 つわりではないのですが、私は生まれつき子宮頸管が短く、早産しやすい、安静にと言われています。現在、漢方薬と早産止めの薬を毎日服用しています。他の妊婦さんは散歩も旅行も仕事もできるのに… 自分だけ何故? しかもまだ若いのに… と。 本当は、妊娠期間のトラブルに、年齢なんか関係ないって分かっていますが、こじつけて考えてしまう自分。 休学をするのが嫌で、後期の臨床実習にも出る!自分は若いから妊娠期は何事もなく、無事に出産もできる、初産の私はそう考えていました。 学校長、担任から叱咤されました。 今思えば、先生方がおっしゃっていたことはこのことか、自分は馬鹿だと気づきました。 徐々に妊娠期の知識をつけていきました。 無理に前向きに考えなくても良いと思います。 私もホルモンバランスのせいか毎日泣いてしまっています(笑) 旦那、家族にも支えられておきながら;; 不安はつきものです。 つわりがなくなって 質問者様が素敵な マタニティーライフを過ごすことができますように…
お礼
気持ちをわかっていただけただけでとても救われます。 妊娠の経過も、つわりも人それぞれ違うんですよね。 比べても仕方ないと思いつつも比べてしまう自分が嫌でした。 回答者様は9カ月になるまでに大変な苦労をされたのですね。 これからもお体を大切にして、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。 回答ありがとうございました。
お礼
奥様のつわり大変だったのですね。 でも優しいご主人に支えられて奥様は幸せですね。 私も今はまだ常にゴミ箱と一緒に行動しています。。 今だけと割りきって本当に辛いときは甘えてみることにします(今も結構甘えてしまっていますが…)。 優しいお言葉に回答を読んでいて涙が出ました。 自分を責めたり他人と比べたりせず、残りの妊婦生活過ごしていきたいです。 回答ありがとうございました。