- ベストアンサー
EXILEは現代の象徴?
最近というか一昔も二昔も前からですが、 若者を指す悪い言い方で 群れを成さないと何も出来ないとか 集団になると強気になるみたいな言い方がされていますが まさにその象徴と言うか集大成がEXILEでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>まさにその象徴と言うか集大成がEXILEでしょうか? いや、違うね チョンだね チョン高の連中は、いつも群れなして来る。 うちの学校もチョンの連中に取り囲まれたことあるけど、彼らは単独では動かない。 いつも集団。 20人30人いや、もっとの時もある。 30人とぐろ組んで学校へやって来て、そして喧嘩売ってくる。 一人じゃ弱くて何もできない EXILEに30人40人なんているか~?
その他の回答 (6)
- k_k13
- ベストアンサー率42% (168/400)
「群れる」というよりも「守られてる」という意味で、EXILEは現代の若者の象徴に見えますね レコード大賞三連覇は正に事務所に守られた商品価値そのものですね 個人の能力ではなく看板を守られているその姿が、最近の画一化して顔の見えない若者のようです
お礼
そうです!そうです! それが言いたかったんです。 年をまたいでのお礼ですが、ありがとうございます。
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
●回答2の方は解っていただけたかと ○ANo.2・3ともに私の回答なのですが・・・・。ANo.2は皮肉ったつもりが伝わらなかったようなのでANo.3ではっきりと書かせていただきました。 ●違ったニュアンスで ○違わないですよ。ある目的を達成するために方法として1人でやる場合が有利なことや時、少数人数でやる場合が有利なことや時、多人数のグループでやる場合が有利なことや時、があるだけのことです。 別段、EXILEが現代的風潮を示しているわけではなく、「男性アーティストグループ」としては珍しい形態だから「目についただけ」かと思われます。
お礼
あらら!同じ方だったんですね。 ANo.2の時は皮肉られていたんですね・・・・ そうですか 「目についただけ」かもしれないですね。 逆に考えるとプロデューサーの真意は 「何か人でやる場合が有利なことや時」が 必然的に 群がった方が力を発揮する=群がらないと何もできない 人材を有効活用した感じが・・・ すいません、何が何でもEXILEを悪者にしたいようで。
群れる事はEXILE登場以前から若者に限らず、ありましたけど・・・Orz なんで今更、EXILEという1例を現代の象徴とするのでしょうか?
お礼
なぜか、EXILEを見ていると、これだ!と感じたんですよね。 なんなんでしょう?自分でも説明できませんが。 例えば、スマップや嵐は違うんですよ。 ジャニーズは個々にオーラがあるのですが EXILEは個々のDJや番組を見てると感じるんですよ。 私だけでしょうか? ちなみにEXILEは大好きでCD全部持ってます。
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
●群がらないと何もできない ○では質問者さんは部活やサークルに所属したこともなく、仕事も会社勤務ではなく1人で仕事しているんですね。大変そうで淋しそうです。
お礼
まあちょっと嫌味な言い方の質問でした。 暴走族から始まりチーマーや不良グループ、暴力団、朝鮮総連 悪い意味で群がらないと何も出来ないとよく指摘されています。 部活やサークル、会社組織とは違ったニュアンスで。 EXILEなども会社の商品の形態の1つなんでしょが・・・ 何かうまく言えないのですが 私が言いたい事の意味を回答2の方は解っていただけたかと。
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
AKB48やアイドリング、少女時代なんかもそうですね。 古くはおにゃんこクラブ、宝塚、演劇、オーケストラ、チーマー、暴走族なんかも。 市民革命も群れた若者。
お礼
やはり大勢いると気も大きくなりますからね。 ただ、群がらないと何も出来ないのでは悲しいですね。
- akiko0828
- ベストアンサー率18% (341/1862)
確かにソロよりグループが強いのが今の音楽業界の流れではあると思います。
お礼
ですよね。
お礼
そっかそっか。 ちょっと基本を忘れてた! もともと暴走族だのチンピラだのはチョンでした!! だからそもそも若者の象徴でもなんでもないんですよね。 チョンもそうだけど 中国人もすーぐ群れなすしねぇ・・・