※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トラウマ?異常な寂しがり屋の彼)
寂しがり屋彼との関係に悩む私。どう向き合えばいい?
このQ&Aのポイント
彼が過剰な寂しがり屋であり、異常な想像をすることに悩んでいます。彼は元妻からのモラルハラスメントにより離婚した経験があります。私は彼を支えたいと思っていますが、彼の過去の影響からすぐに自責の念に囚われてしまい、話し合いが上手くできません。
彼の口癖は「俺が全て悪い、俺は一人だ、いつかまたボロぞうきんのように扱われる」というものであり、彼はすぐに落ち込みます。私が慰めることで表面上は解決するものの、根本的な問題は解決しません。
私は彼と話し合って解決策を見つけたいと思っていますが、どうしてもうまくいきません。今後の関係を良好に保つためにはどうすれば良いでしょうか?
彼の性格の事で悩んでいます。
それは過剰なまでの寂しがり屋という部分、そして異常な想像する事です。
彼はバツ1で元妻からのモラルハラスメントが原因で2年間の調停の後に離婚しました。
彼と出会ってから悩み続けているのですが、彼はほんの些細な事で
「俺はどうせ一人だ…」
「いずれボロぞうきんの様に捨てられて行くんだ…」
「別な男性へ気持ちが向いたら、もう死ぬしかない…どうやったら楽に死ねるかな…」
等々、一週間の何回も考えてしまうようです。
それに少し意見の交わし合いがあると、私の言い方がキツイといって
「怖くなった…いつか捨てられるんだ…」
「また地獄の様な日々が始まるんだ…」
等言って来ます・・・。
私も十分に言葉には気をつけて、むしろ小声で高めの声を使って話す様にするのですが、
どんな方法をとってみても必ずと言って良いほど、彼が落ち込み始め、結局私が落ち込んで話していたのが逆転して、彼を慰める羽目になっています。
彼の事は大好きでこのままずっと一緒に居たいのですが、
彼がモラハラを受けていた影響から、どうしてもすぐに「俺は一人だ、俺が全部悪いんだ」と言う話の展開になってしまい、結局私が慰めて表面上の解決にしかなっていません。
すぐ落ち込み、すぐ寂しがり、どんな時も同調してあげないと、
彼は異常な落ち込み様になってしまいます。
ちゃんと彼と話し合って行きたいのですが、この部分はどうも話し合いならないんです。
口癖の様に
「俺が全て悪い、俺はどうせ一人だ、いつかまたボロぞうきんの様に扱われるんだ」
と言います。
上手い説明が出来ず、わかりにくいと思いますが、今後も上手くやっていくにはどうしていくのが良いでしょう?
彼とは婚約もしており、ずっと支えていきたいと思っています。
真剣に悩んでいるので誹謗中傷的なコメントはご遠慮下さい。
ご経験者の方等、アドバイスをお願い致します。。。
お礼
本当にありがとうございました。 今日も彼の感情の波はありましたが、落ち着いてゆっくり対応出来ました。 彼のためにも自分を壊さず、彼を支えていきたいと思います! 本当にありがとうございました!