- ベストアンサー
スピード違反で走って良いことは何ですか
- スピード違反して走ると良いことは何でしょうか?あちこちでスピード出して違反走行して事故起こしてるニュースを見かけますが飛ばして走ると何かいいことあるのですか。
- 制限速度ピッタリでなくても周りの交通の流れに乗って走っていればいいんじゃないのですか。何で無理してまで抜く必要があるのでしょうか。
- 例えば50キロ制限の国道で50キロの距離を60キロと70キロの速度で走り続けた場合、その差は7分なのですがこの差はそんなに重要なことなのでしょうか。それとも制限速度+10キロ程度で走るのはダサくてカッコ悪いので、違反して飛ばすことがカッコ良くてイかしているという風潮があるのですか。自分の前を走るクルマを全て抜いてこそうまいドライバーだと讃えられるのですか。そういう奴は馬鹿の自己満足自己陶酔に他ならないんじゃないのですか。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの言う通り、、馬鹿の自己満足自己陶酔です。 こういう輩に限って、日本の道交法がナンタラ、車の流れで渋滞の原因がナンタラと屁理屈をこねますが、どうせそんな輩の言い分(というか本音)としては、テメエがスピードを出してカッ飛ばしたいがために、前に遅い車(といっても大体制限速度くらいか、もしくはそれをちょっと超えるくらい)がいると邪魔なのが気に入らないから、言い掛かりをつけてるだけの話でしょう。 その結果が、全国で毎日平均20人とも30人ともいわれる交通事故の犠牲者。その原因の大半が、やはり制限速度を始め交通ルールを度外視するかの如き運転。 だから、こんな輩の言い分・考えなど、もはや「無差別大量殺人思想」と表現しても過言ではないと、私は思ってます。
その他の回答 (15)
- aihappa
- ベストアンサー率13% (47/355)
高速道路では最低速度を守らないと違反になります。 ゆっくり走ると非常に危険です。もっともっとスピードを出しましょう。 速度制限がある場合は速度違反が問われますが、速度制限がない場合はどのように判断しますか。 速度そのものが危険なら高速道路では一般道に比べて交通事故が多いことになります。 違反行為を承知の違反者に何を求めるのでしょうか。 そのような違反、危険行為を見過ごしているあなたにも責任があります。 私は違反(車)者検挙に協力し事故を未然に防ぐ努力をしています。
質問がおかしい。 ほとんどの場合、周りの交通の流れに乗って走るだけで速度違反になるのではないですか。 ですからスピード違反して良いことは周りの交通の流れに乗れることだと思います。
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
「良い」の定義にもよります。 また、良いことがなければ(良い結果を期待できないとき)人は行動しない、と言う前提の質問に聞こえます。 人間ってそんなに浅はかとは思いたくないですね。
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (431/2248)
良いことですか? 1分1秒でも早く着くことでしょうか。 その違いに価値があるなら飛ばします。 少なくとも遅くなることはありません。 おまわりさんが居ない道路だけですけど。 運送業者では1分でも遅れると遅延損害金を取られます。 それを避けるために早く走るのです。
- supo-tuka-
- ベストアンサー率20% (32/158)
全く良いことなど無い。 法定速度と言うように日本で車を運転するならば法に従うのが当然である。 事故を起こす可能性が増加し事故の際には被害責任が重くなる。 覚せい剤を注射して良いことは何ですか? マンガ本を盗んで良いことは何ですか? ホームレスをボコボコにして良いことは何ですか? いずれの場合も不法不正な刹那な利得があるやもしれぬが、 それを上回るしっぺ返しを被る可能性が大きく立ちはだかっている。 制限速度については適切な指定がなされていない場合もあるそうだ。 数十年前砂利道のころの制限速度のまま改正されていないのだ。 現在舗装され道路拡張され整備されていればそれは、 法が現状に追いついていない伴っていない状況となり、 実際にはその場で示されている制限速度よりも速く制限されるべきところもあるそうだ。 しかしだからと言って標識を無視して自らがルールとなり勝手に速度超過をしてはならない。 もしそれがまかり通るのならば北斗の拳やマッドマックス力が全てを支配する荒廃した世界、 すなわち法治国家をひっくり返すことになってしまうのだ。 スピードも時と場合を見極めて出すのならまだ許せるが、 スピードや飲酒や煽り等モラル的な部分の免許が必要な時代になってきているのかもしれない。
- yottodo
- ベストアンサー率25% (51/202)
スピード違反していいことですか? 一部の地域の信号の変わり目が80kmで繋がる道路だけでしょう。 (23号線など) 一般的にはメリットありません。 職業ドライバーですが 制限速度で走るのが一番いいですよ。 経験上、市街地では、どんなにスピード出しても平均速度は37km以上にはなりません。 (郊外や信号の無い自動車道は、平均速度は多少あがります。) なので制限速度で走っても、目的地まで3~4時間の走行時間なら10分も変わりません。 制限速度で走る一番のメリットは、 交通弱者(人や自転車)が飛び出してきても当たる前に停まれますから加害者になる可能性が限りなく低くなることです。
- maccha_neko
- ベストアンサー率33% (465/1379)
まぁ、速度陶酔な馬鹿者は横においておくとして、信号制御駄目すぎるというのもありそうです。 たとえば、うちの近所の片道2車線の道路ですが、一箇所で信号で引っかかった後、青信号で普通に加速して、制限速度程度で定速走行すると、必ず次の信号が赤に変わります。実際に運転していると目の前で赤に変わられるのが続くと多少なりとも「ムッ」ときますよね? 一回赤で引っかかれば時間がかかるだけでなく、燃費にも悪いですよね。 じゃあ、この道路を青青青・・で抜けていくためにはというと制限速度+20km/hくらいまで出さないと無理なんですね。どうも、これが原因のようで、この道路では+20km/hくらいで走る車が多いみたいですが、一方で、この道路は白バイのメッカ(笑) ノルマが厳しいときのポイント稼ぎ用にわざとやってるんじゃないかと疑いたくなってきます。 これがもし、制限速度程度で走ればずっと青で抜けられて、無駄に飛ばしてもどこかで信号に捕まって定速走行していたのと一緒になるということになれば、「ここは飛ばしても無駄」ということがわかってきて次第に飛ばす人は減るような気がします。渋滞緩和という視点からもずっと良いですよね。 「科学技術立国」とか言いながら信号制御ひとつ満足にできないのかいな?と思っていたら、某都市の幹線道路の再開発では信号制御をかなり気をつけていて、制限速度で走れば端から端までノンストップで抜けられるように設計したそうです。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
ドライビングインフォメーションが希薄な、しょぼい車ほど、平気でスピードが出せて、運転が上手いと勘違いできる様です。
>50キロ制限の 60キロと70キロの >制限速度+10キロ 50キロ制限の道路の+10キロは60キロなんですけど?? >なのですがこの差はそんなに重要なことなのでしょうか >+10キロ程度で走るのはダサくてカッコ悪いので 書き込んでいることが支離滅裂です。 飲みながら質問しちゃイカンでしょう。 酔いはちゃんと覚ましてから質問してください。
- DONGDING
- ベストアンサー率18% (8/43)
あちこちでスピード出して違反走行して事故起こしてるニュースを見かけますが飛ばして走ると何かいいことあるのですか。 >楽しい、早く目的地に着くことが出来る 制限速度ピッタリでなくても周りの交通の流れに乗って走っていればいいんじゃないのですか。 >抜きたい時にはその流れが遅いと感じる 何で無理してまで抜く必要有るのですか。 >自分の考えるペースより遅いので抜きたいから 例えば50キロ制限の国道で50キロの距離を60キロと70キロの速度で走り続けた場合、その差は7分なのですがこの差はそんなに重要なことなのでしょうか。 >時は金なりと言えば重要と考えられる それとも制限速度+10キロ程度で走るのはダサくてカッコ悪いので違反して飛ばすことがカッコ良くてイかしているという風潮があるのですか。 >+10キロでも+20キロでも違反は違反なので+10キロはダサイ 自分の前を走るクルマを全て抜いてこそうまいドライバーだと讃えられるのですか。 >全部の車を抜くことは出来ないし、讃えられもしない そういう奴は馬鹿の自己満足自己陶酔に他ならないんじゃないのですか。 >有識者の思い上がった正義から見るとそう言える スピード違反して走ることは良いとは言えません。そして運転者が 何を考えているのかは不明ですし、あなたの仰る理由もあるでしょう。 確かなことは、自分のことしか考えていないってことだと思います。 今回のようなご質問は多く見かけますが、一般的に正しいとされることを質問して、 それに反している人を暗に批判し自己満足自己陶酔しているのかな?と思います。
- 1
- 2
お礼
素晴らしく良い回答です。