• ベストアンサー

病院の施設管理に必要な資格とは

都内の大学病院の施設管理係に応募しようかと思っています。 医療用ガスの貯蔵タンクもあるとききました、受け入れなどで必要な資格はあるのでしょうか? これは持っていたほうがいいと言った資格ありますか。 ビル設備管理の各種資格はすでにあります。それ以外で、病院で設備管理の仕事をやっているひと(やったいたひと)にお聞きします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/666)
回答No.1

貯蔵タンクではなく、ガスボンベだと思います。 通常圧力の確認だけで、交換及びボンベの点検は 交換のとき、業者がやってきてくれるはずなので 必要な資格はないはずです。 (駐車場等のガスによる消火設備と同じ) ほとんどの資格があるならば、問題ないと思いますが 実務経験、及び図面・取説がどれだけ読めるかでしょう。 患者さんは寝ているとはいえ、24時間対応ですし 夜間等業者さんが、すぐ対応できない場合もありますから。 事務所ビルの場合大抵担当者がいますが 病院の場合お医者さんも、看護師さんも交代勤務なので 人を覚えるのも結構大変です。 厨房もありますし、蒸気・冷房・冷凍庫・精密機器もあります。 心構えだけは、きっちりしてください。 私の場合、150床くらいで、それほどきつくはありませんでしたが 大学病院はもっと大変と思いますので。

その他の回答 (1)

  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.2

まずは、他の現場よりも 「確実にコキ使われる」=やめたほうがよいですよ と忠告しておきます。 人を人だと思っていないので・・・ (医者や看護婦など自分達の方が遙かに忙しいのですが、その分圧倒的にお給料高いのですが、知ったことではないというレベル) 確実に、「電気」に関する知識は完璧にしておかないとダメです(停電になった場合など) 毒劇、危険物、消防設備、電気工事士、工事担任者、防火防災管理者、自衛消防隊(旧防災センター要員) 電験3種(3冷凍、2級ボイラー) っていうところですかね。 「ビル管理」の資格は病院は除外なので、別に知識としてあれば・・・で良いと思います